本文
地域振興部
新着情報
- 2021年1月20日更新はばたき企業啓発セミナー(2/5)開催中止のお知らせ【中止】
- 2021年1月19日更新第69回四都市体育大会冬季大会の中止について
- 2021年1月18日更新ワールドマスターズゲームズ2021関西について
- 2021年1月15日更新人権相談・心配ごと相談を中止します
- 2021年1月15日更新指定管理者の選定(三段池公園スポーツ施設)
- 2021年1月15日更新指定管理者の選定(福知山市民運動場、福知山市民体育館、長田野公園有料施設、及び北部地域多目的グラウンド)
- 2021年1月15日更新指定管理者の選定(福知山市温水プール)
- 2021年1月8日更新第4次福知山市男女共同参画計画(案)に係るパブリックコメントの実施について
- 2021年1月8日更新指定管理者の選定(芦田均記念館)
- 2021年1月8日更新参加者募集!日本語支援ボランティアスキルアップ講座を開催します
- 2021年1月7日更新【参加者募集】第18回福知山SNOWフェスティバル・第60回福知山市民スキー教室・大会兼記録会を開催します
- 2021年1月6日更新第23回はばたきフェスティバルを開催します!!
- 2021年1月1日更新市民けんしょうだよりNo.55 を発刊しました!
- 2020年12月11日更新鬼伝説のロードパークにおける自動販売機設置業者を募集します
- 2020年12月11日更新元伊勢観光センターにおける自動販売機設置業者を募集します
- 2020年12月11日更新福知山市丹波生活衣館
「ふろしきミニワークショップ」のおしらせ - 2020年12月11日更新福知山市丹波生活衣館
「ふろしき包みワークショップ」の参加者募集 - 2020年12月3日更新令和2年度 自治基本条例推進委員会報告
- 2020年12月3日更新福知山市丹波生活衣館 常設展
「包む ふろしきと袱紗」の開催について - 2020年11月26日更新11月24日 花時計イルミネーション点灯セレモニーを実施しました!
- 2020年11月24日更新「大江山と鬼の俳句大賞」結果発表
- 2020年11月21日更新手づくりの喜び展
- 2020年11月20日更新福知山市の文化財について
- 2020年11月18日更新「#私がつくる福知山マラソン」を募集します!
- 2020年11月17日更新佐藤太清記念美術館「第10回高校生アート展」の開催
- 2020年11月10日更新福知山市企業人権教育推進協議会
- 2020年11月5日更新収納事務の委託・指定代理納付者の指定について(やくの木と漆の館)
- 2020年10月26日更新福知山マラソンをオンラインで開催します!(エントリー受付中!)
- 2020年10月13日更新福知山城天守閣
- 2020年9月29日更新9月27日 日本語支援ボランティアスキルアップ講座を実施しました!
第4次福知山市男女共同参画計画(案)に係るパブリックコメント募集
- 2021年1月8日更新第4次福知山市男女共同参画計画(案)に係るパブリックコメントの実施について
御案内
- 2020年12月2日更新三和中学校生徒による「三和地域まるごと博物館」パネル展の開催について
- 2020年3月4日更新三和支所
令和元年度 福知山市人権問題に関する意識調査結果
- 2020年3月31日更新令和元年度 福知山市人権問題に関する市民意識調査結果について
観光・イベント
- 2020年8月5日更新三和ふれあいフェスティバル
- 2020年5月13日更新みわ夏まつり
管理調整係からのお知らせ
- 2021年1月15日更新人権相談・心配ごと相談を中止します
- 2020年1月19日更新ハピネスふくちやまエレベーター使用停止のお知らせ
人権推進係からのお知らせ
- 2019年10月7日更新公共施設でのヘイトスピーチを規制するガイドラインを策定、10月より運用開始
- 2019年3月11日更新福知山市いじめ防止基本方針の改定について
- 2018年12月7日更新アメリカ合衆国への臨界前核実験に対する抗議文の送付について
- 2018年12月7日更新第3次福知山市人権施策推進計画「いのち輝きゆめプラン」
- 2018年12月7日更新いのち輝き夢プラン(概要版)
- 2018年12月7日更新福知山市ユニバーサルデザイン推進指針
- 2018年12月7日更新平成26年度 福知山市人権問題に関する意識調査
- 2018年12月7日更新「部落差別の解消の推進に関する法律」が施行されました。
- 2018年12月7日更新「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」が施行されました。
- 2018年12月7日更新「第3次福知山市人権施策推進計画」(案)に対する意見募集の結果
- 2018年12月7日更新「福知山市ユニバーサルデザイン推進指針」(案)に対する意見募集の結果
- 2018年12月7日更新「福知山市いじめ防止基本方針」(案)についての意見募集の結果
人権教育係からのお知らせ
- 2020年11月10日更新福知山市企業人権教育推進協議会
- 2020年5月1日更新人権教育・啓発活動推進事業補助金の申請受付について
- 2020年1月17日更新指定管理者の選定(金山教育集会所)
- 2020年1月17日更新指定管理者の選定(小田教育集会所)
- 2018年12月7日更新福知山市企業人権教育推進協議会 お知らせ
菟原下定住促進住宅用地
- 2020年6月22日更新菟原下定住促進住宅用地 宅地分譲中です
男女共同参画推進係からのお知らせ
- 2021年1月20日更新はばたき企業啓発セミナー(2/5)開催中止のお知らせ【中止】
- 2021年1月6日更新第23回はばたきフェスティバルを開催します!!
- 2020年6月8日更新令和元年度男女共同参画に関する年次報告書
- 2020年5月19日更新令和2年度福知山市女性活躍応援事業補助金(地域)募集について
- 2020年4月24日更新DV被害相談窓口について
- 2020年4月1日更新福知山市男女共同参画センターの各種相談のご案内
- 2020年4月1日更新令和2年度「はばたきネットワーク」メンバーを募集します!
- 2020年3月31日更新平成30年度 男女共同参画社会づくりに向けての事業所アンケート調査結果について
- 2018年12月7日更新平成29年度 男女共同参画に関する年次報告書
- 2018年12月7日更新第3次福知山市男女共同参画計画 はばたきプラン2011後期計画
- 2018年12月7日更新男女共同参画社会に関する市民意識調査(平成26年度)
イベントのお知らせ
- 2021年1月8日更新参加者募集!日本語支援ボランティアスキルアップ講座を開催します
ご案内
- 2021年1月12日更新やくの木と漆の館
- 2020年11月21日更新手づくりの喜び展
- 2020年9月1日更新やくの木と漆の館の商品がネットショップで購入できます
- 2020年4月27日更新夜久野支所
観光・イベント
- 2021年1月12日更新やくの木と漆の館 金継ぎ・漆教室の開催
- 2021年1月12日更新やくの木と漆の館 漆塗り体験メニュー(予約制)
- 2021年1月8日更新やくの木と漆の館 蒔絵教室の開催
- 2020年11月15日更新夜久野農林商工祭
- 2020年11月1日更新うえるかむまつり
- 2020年10月23日更新額田のダシまつり
- 2020年9月1日更新やくの高原まつり
- 2020年4月24日更新夜久野高原桜花祭~しだれ桜の夕べ~
住民自治
- 2021年1月18日更新自治会提出書類
- 2021年1月7日更新市民の方への周知文書
- 2021年1月1日更新自治会
- 2020年12月4日更新認可地縁団体
- 2020年12月3日更新「福知山市自治基本条例」について
- 2020年8月27日更新新型コロナウイルスに対する自治会行事等の対応について
- 2020年7月1日更新地域づくり組織
- 2020年4月28日更新郵送による証明書の請求手続(認可地縁団体台帳)
- 2020年4月15日更新新たな地域づくり組織が設立されました
- 2019年10月4日更新市民協働のまちづくり
観光施設・公園
- 2021年1月14日更新道の駅農匠の郷やくの
- 2020年12月24日更新夜久野荘
- 2018年12月7日更新宝山公園
- 2018年12月7日更新やくの玄武岩公園
福知山市市民憲章推進協議会
- 2021年1月1日更新市民けんしょうだよりNo.55 を発刊しました!
- 2020年11月26日更新11月24日 花時計イルミネーション点灯セレモニーを実施しました!
- 2020年6月4日更新6月3日 花時計が夏色に衣替え!
- 2020年5月27日更新入賞作品は令和4年度の市民憲章カレンダーに! ふくちやま 次世代に残しておきたい 自然・人・暮らしの写真 コンテスト
- 2020年4月20日更新令和元年度「ふくちやま四季の写真」審査結果発表
- 2019年2月21日更新市民憲章
- 2018年12月7日更新福知山市市民憲章推進協議会 「はなはな募金」のお願い
新着情報
- 2021年1月15日更新指定管理者の選定(三段池公園スポーツ施設)
- 2021年1月15日更新指定管理者の選定(福知山市民運動場、福知山市民体育館、長田野公園有料施設、及び北部地域多目的グラウンド)
- 2021年1月15日更新指定管理者の選定(福知山市温水プール)
- 2021年1月8日更新指定管理者の選定(芦田均記念館)
- 2020年12月28日更新図録「明智光秀からの手紙ー丹波攻略戦を語る史料ー」を販売します!
- 2020年12月21日更新第20回福知山市佐藤太清公募美術展巡回展の開催
- 2020年12月15日更新佐藤太清記念美術館企画展「20世紀の幕開け」の開催【関連イベント中止】
- 2020年12月11日更新福知山市夜久野町農業者トレーニングセンターの自動販売機設置業者を募集します
- 2020年12月3日更新福知山市丹波生活衣館 常設展
「包む ふろしきと袱紗」の開催について - 2020年11月17日更新佐藤太清記念美術館「第10回高校生アート展」の開催
- 2020年10月14日更新令和2年度福知山市合唱祭中止について
- 2020年9月15日更新第56回福知山市展
- 2020年7月13日更新芦田均記念館企画「みんなの作品展」について
- 2020年7月9日更新福知山市佐藤太清記念美術館「第20回ちいさな絵画展」作品展示の開催
- 2020年6月19日更新福知山マラソン中止について
- 2020年6月5日更新スポーツ施設
- 2020年5月29日更新【重要】福知山市内体育施設の再開について
- 2020年5月7日更新動画を見ながら体操しよう
- 2020年4月15日更新2020年福知山市文化公演自主事業 20周年記念コンサート中止について
- 2020年3月27日更新チャレンジデー2020 in Fukuchiyamaの中止について
- 2020年2月12日更新2月15日(土曜日)光秀ナイトミュージアム(特別延長&展示解説会)開催!
- 2019年12月17日更新東京2020オリンピック聖火リレーのルートが公表されました
- 2019年10月30日更新研究冊子「福知山の治水とまちづくり ―明智光秀・城下町・治水―」を公開
- 2019年9月24日更新福知山市は京都サンガF.C.ホームタウンに加入しました
- 2019年8月23日更新福知山城や美術館でLINE Pay使えます
- 2019年8月2日更新「金子 三勇士(かねこ みゆじ) ピアノリサイタル」のチケット窓口販売について
- 2019年6月24日更新トップアスリート育成支援事業を実施します!
- 2018年12月7日更新市民体育館
- 2018年12月7日更新市民運動場
- 2018年12月7日更新鹿倉運動公園
- 2018年12月7日更新河東グラウンド
- 2018年12月7日更新河西グラウンド
- 2018年12月7日更新温水プール
- 2018年12月7日更新有路下グラウンド
- 2018年12月7日更新夜久野町農業者トレーニングセンター
- 2018年12月7日更新夜久野町運動広場
- 2018年12月7日更新畑夜間照明施設(畑グラウンド)
- 2018年12月7日更新陸上競技場
- 2018年12月7日更新スポーツ活動
移住定住促進
- 2018年12月7日更新京都福知山ふくふく暮らしのススメ
イベント情報
- 2021年1月19日更新第69回四都市体育大会冬季大会の中止について
- 2021年1月18日更新ワールドマスターズゲームズ2021関西について
- 2021年1月7日更新【参加者募集】第18回福知山SNOWフェスティバル・第60回福知山市民スキー教室・大会兼記録会を開催します
- 2021年1月6日更新【開催中止】 市民駅伝大会を中止します
- 2020年12月11日更新福知山市丹波生活衣館
「ふろしきミニワークショップ」のおしらせ - 2020年12月11日更新福知山市丹波生活衣館
「ふろしき包みワークショップ」の参加者募集 - 2020年11月24日更新「大江山と鬼の俳句大賞」結果発表
- 2020年11月18日更新「#私がつくる福知山マラソン」を募集します!
- 2020年10月26日更新福知山マラソンをオンラインで開催します!(エントリー受付中!)
- 2020年6月5日更新福知山市丹波生活衣館
「綿から布をつくる」講習会の参加者募集 - 2019年2月21日更新福知山城(福知山市郷土資料館)「続日本100名城スタンプラリー」スタンプの設置について
募集情報
- 2019年6月24日更新福知山市ジュニア文化活動全国大会等出場事業補助金を創設します!
- 2018年12月7日更新市展
大江支所からのお知らせ
- 2020年12月11日更新鬼伝説のロードパークにおける自動販売機設置業者を募集します
- 2020年12月11日更新元伊勢観光センターにおける自動販売機設置業者を募集します
- 2020年4月16日更新電源立地地域対策交付金により造成した基金についてお知らせします
- 2020年3月23日更新第29回日本鬼師の会全国研修大会を開催しました
- 2019年10月28日更新「あなたの考える令和の酒呑童子」絵画コンテスト受賞結果のお知らせ
- 2019年3月5日更新大江支所窓口業務の再開について
観光情報
- 2020年12月21日更新元伊勢天岩戸神社
- 2020年11月27日更新二瀬川渓流
- 2020年11月27日更新大江山の紅葉
- 2020年11月27日更新毛原の棚田『taikan』ツアー
- 2020年11月27日更新大江山連峰・ブナの原生林・雲海
- 2020年11月27日更新大江山グリーンロッジ
- 2020年11月27日更新大江山バンガロー
- 2020年11月27日更新あしぎぬ大雲の里
- 2020年11月27日更新大江町和紙伝承館
- 2020年10月5日更新大江町和紙伝承館企画展
- 2020年6月2日更新才ノ神の藤
- 2020年5月29日更新才ノ神藤祭り
- 2018年12月7日更新元伊勢内宮皇大神社
- 2018年12月7日更新元伊勢外宮豊受大神社
- 2018年12月7日更新元伊勢三社
- 2018年12月7日更新大江山
大江町定住促進団地、鬼の里Uターンプラザ
- 2018年12月7日更新大江町定住促進団地と鬼の里Uターンプラザのご案内
地域振興
- 2020年9月29日更新9月27日 日本語支援ボランティアスキルアップ講座を実施しました!
- 2020年9月14日更新福知山市(ふくちやまし)にある日本語教室(にほんごきょうしつ)
- 2020年9月11日更新9月9日 自転車・交通ルール、標識、防犯・防災講座を実施しました!
- 2020年8月24日更新8月18日 多文化共生セミナーを実施しました!
- 2020年8月13日更新8月8日 日本語支援ボランティア養成講座を開催しました!
- 2020年8月4日更新日本語支援ボランティア 募集中!
- 2020年6月19日更新外国人(がいこくじん)のみなさまへ 困(こま)っていることを相談(そうだん)できます
- 2020年2月13日更新集会施設等整備事業補助金について
- 2019年6月17日更新国際交流ボランティア、募集中!
- 2019年5月27日更新コミュニティ助成事業
- 2018年12月7日更新国際化指針
自然
- 2020年4月28日更新しだれ桜(京都府緑化センター)
- 2018年12月7日更新円満院
- 2018年12月7日更新小倉の玄武岩
歴史・文化
- 2019年6月4日更新丹波の漆かきと夜久野漆器
鬼にかかわること
- 2020年11月27日更新大江山酒呑童子の里
- 2020年11月27日更新鬼力の由良川夏まつり
- 2020年11月27日更新大江山酒呑童子祭り
- 2020年11月27日更新鬼嶽稲荷神社
- 2020年11月27日更新鬼モニュメント
- 2020年11月2日更新13体の鬼像が色鮮やかによみがえりました
- 2020年11月2日更新13体の鬼像
- 2020年11月2日更新林鬼(りんき)
- 2020年11月2日更新元鬼(げんき)
- 2020年11月2日更新道鬼(どうき)
- 2020年11月2日更新水鬼(すいき)
- 2020年11月2日更新平家鬼(へいけおに)
- 2020年11月2日更新稲荷鬼(いなりおに)
- 2020年11月2日更新遊鬼(ゆうき)
- 2020年11月2日更新分鬼(ぶんき)
- 2020年11月2日更新茶屋右衛門(ちゃやうえもん)
- 2020年11月2日更新茶屋左衛門(ちゃやざえもん)
- 2020年11月2日更新清流鬼(せいりゅうき)
- 2020年11月2日更新呑鬼(のんき)
- 2020年11月2日更新紙す鬼(かみすき)
- 2020年6月2日更新3つの鬼伝説
- 2020年5月21日更新日本鬼師の会
- 2018年12月7日更新大江山鬼瓦公園
- 2018年12月7日更新大江山鬼瓦工房
- 2018年12月7日更新平成の大鬼
お知らせ
- 2020年11月5日更新収納事務の委託・指定代理納付者の指定について(やくの木と漆の館)
- 2020年9月8日更新農匠の郷やくの活性化事業 公募型プロポーザルについて(中止)
- 2019年8月14日更新「ファームガーデンやくの」サウンディング型市場調査の実施
人権推進室(男女共同参画センター)
主な業務内容
(1)人権施策の総合的な調整に関すること。
(2)人権啓発の推進に関すること。
(3)人権教育に関すること。
(4)人権ふれあいセンターに関すること。
(5)人権問題協議会に関すること。
(6)男女共同参画の推進に関すること。
(7)一戸建住宅に関すること。
(8)住宅新築資金等に関すること。
(9)人権施策に関する事項で他の主管に属さないこと。
(2)人権啓発の推進に関すること。
(3)人権教育に関すること。
(4)人権ふれあいセンターに関すること。
(5)人権問題協議会に関すること。
(6)男女共同参画の推進に関すること。
(7)一戸建住宅に関すること。
(8)住宅新築資金等に関すること。
(9)人権施策に関する事項で他の主管に属さないこと。
連絡先
京都府福知山市字内記100番地(ハピネスふくちやま3階)
- Tel:0773-24-7021管理調整係
- Tel:0773-24-7021人権推進係
- Tel:0773-24-7021人権教育係
- Tel:0773-24-7022男女共同参画推進係
Fax:0773-23-6537
まちづくり推進課
主な業務内容
(1)自治会及び行政区画に関すること。
(2)地縁による団体の認可・告示に関すること。
(3)市民協働に関すること。
(4)地域づくり事業の企画及び推進に関すること。
(5)自治振興、過疎対策等の地域振興に関すること。
(6)国際交流事業に関すること。
(7)移住定住に係るサポートセンターの運営に関すること。
(8)移住・定住の促進に関すること。
(9) 婚活支援に関すること。
(10)部の管理主管課の共通事務に関すること。
(2)地縁による団体の認可・告示に関すること。
(3)市民協働に関すること。
(4)地域づくり事業の企画及び推進に関すること。
(5)自治振興、過疎対策等の地域振興に関すること。
(6)国際交流事業に関すること。
(7)移住定住に係るサポートセンターの運営に関すること。
(8)移住・定住の促進に関すること。
(9) 婚活支援に関すること。
(10)部の管理主管課の共通事務に関すること。
連絡先
京都府福知山市字内記13番地の1 福知山市役所2階
- Tel:0773-22-6111代表
- Tel:0773-24-9174課直通
- Tel:0773-24-7225係直通
Fax:0773-23-6537
文化・スポーツ振興課
連絡先
- Tel:0773-24-7033文化振興係
- Tel:0773-24-7069スポーツ振興係
- Tel:0773-24-7065文化財保護係
- Tel:0773-24-7092スポーツ交流係
Fax:0773-23-6537
三和支所
夜久野支所
連絡先
京都府福知山市夜久野町額田19-2
- Tel:0773-37-1101代表
- Tel:0773-37-1101総務防災係
- Tel:0773-37-1103地域振興係
- Tel:0773-37-1106窓口相談係
Fax:0773-37-5002
大江支所
連絡先
京都府福知山市大江町河守285番地
- Tel:0773-56-1101代表
- Tel:0773-56-1101総務防災係
- Tel:0773-56-1103窓口相談係
- Tel:0773-56-1102地域振興係
Fax:0773-56-2018