本文
市民生活部
新着情報
- 2025年5月1日更新福知山マラソンビギナーチャレンジ講座を開催します!
- 2025年5月1日更新第28回はばたきフェスティバル実行委員を大募集!
- 2025年4月30日更新令和7年5月3日終日、市民交流プラザの自動交付機の利用ができません
- 2025年4月25日更新福知山市新文化ホール基本計画再検討委員会 開催予定・資料・会議録
- 2025年4月24日更新2025ピースフォーラム in ふくちやま
- 2025年4月21日更新「ファームガーデンやくの」の活用に関するサウンディング型市場調査の実施について
- 2025年4月18日更新日本の鬼の交流博物春季特別展「かわいい!たのしい!あそびの鬼さん」展を開催します。
- 2025年4月18日更新福知山市企業人権教育推進協議会
- 2025年4月16日更新【マイナンバーカードの電子証明書】システム障害の解消
- 2025年4月15日更新令和7年度「はばたきネットワーク」メンバーを募集します!
- 2025年4月15日更新市民課窓口の混雑について
- 2025年4月14日更新才ノ神藤祭り【令和7年度中止】
- 2025年4月11日更新ハピネスふくちやま
- 2025年4月10日更新SNSでの観光情報発信がミッション!福知山市地域おこし協力隊員を募集中!
- 2025年4月1日更新特定技能所属機関による「協力確認書」の提出について
- 2025年4月1日更新認可地縁団体
- 2025年4月1日更新福知山市人材マッチングサービス「福マチ」について
- 2025年4月1日更新文化財資料等借用、掲載の許可申請について
- 2025年4月1日更新一般廃棄物処理業(収集運搬業)許可業者一覧
- 2025年3月31日更新令和6年度「ふくちやま 自然・人・暮らしの幸せな写真コンテスト」審査結果発表!
- 2025年3月31日更新令和6年度 自治基本条例推進委員会報告
- 2025年3月28日更新やくの高原活性化検討会 開催予定・資料・会議録
- 2025年3月26日更新令和7年度親子記者を募集します!
- 2025年3月25日更新令和7年度福知山市一般廃棄物処理実施計画(ごみ処理実施計画)
- 2025年3月25日更新福知山市一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画2021)
- 2025年3月24日更新オンラインによる証明書(戸籍 ・住民票)の請求手続きについて
- 2025年3月21日更新市民けんしょうだよりNo59を発行しました!
- 2025年3月14日更新福知山市新文化ホール基本計画再検討に係る地域別市民説明会の開催について
- 2025年2月6日更新大雲新聞を発行しました!!
- 2025年2月3日更新シンポジウム「夜久野末窯跡群と古代の環境」を開催します。
家庭から出るごみについて
- 2025年4月1日更新一般廃棄物処理業(収集運搬業)許可業者一覧
- 2025年3月10日更新令和7年度 家庭ごみの収集日程表
- 2024年12月2日更新降雪・積雪時の家庭ごみの収集について
- 2024年8月26日更新台風・豪雨など悪天候時の家庭ごみの収集について
- 2024年4月1日更新福知山市の家庭ごみの正しい分け方・出し方
- 2023年8月15日更新小型家電の出し方について
- 2022年6月21日更新家電リサイクル4品目(テレビ・洗濯機・エアコン・冷蔵庫)
- 2021年3月10日更新石綿(アスベスト)含有品の流通とメーカー等による回収について
- 2020年9月4日更新大規模災害に伴う「災害ごみ」の処理について
- 2020年5月19日更新新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方について
- 2020年4月14日更新新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方について
- 2019年12月27日更新リチウムイオン電池の捨て方にご注意ください!
- 2019年9月30日更新粗大ごみの収集料金の改定について
事業所から出るごみについて
- 2025年4月1日更新資源ごみの処理手数利用の減額・免除に係る申請について(令和7年4月1日〜)
- 2024年11月25日更新事業系ごみの処理について
- 2024年11月22日更新廃棄物搬入許可申請、届出のオンライン化
- 2023年6月1日更新廃棄物搬入申請事務の改正についてのお知らせ
- 2020年6月30日更新事業系廃棄物の処理手数料(処分費用)改定及び搬入について(再掲載)
- 2020年4月1日更新事業所から廃棄される蛍光管・乾電池の受入れについて
- 2020年2月3日更新事業系廃棄物の処理手数料(処分費用)改定及び搬入について
福知山市人権尊重推進条例
- 2023年4月19日更新福知山市人権尊重推進条例と第4次福知山市人権施策推進計画を施行しました
福知山市男女共同参画推進条例
- 2024年4月1日更新福知山市男女共同参画推進条例
一般廃棄物処理基本計画に関すること
- 2025年3月25日更新令和7年度福知山市一般廃棄物処理実施計画(ごみ処理実施計画)
- 2025年3月25日更新福知山市一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画2021)
- 2023年10月30日更新埋立処分場延命化実施計画
福知山市みんなの多様な性を尊重する条例
- 2024年9月11日更新福知山市「性の多様性ガイドブック」を作成しました
- 2022年4月19日更新福知山市みんなの多様な性を尊重する条例を施行しました
企業と人権
- 2025年4月18日更新福知山市企業人権教育推進協議会
- 2025年4月4日更新職場におけるハラスメントについて
- 2025年4月4日更新企業での人権研修の内容について
- 2025年4月4日更新企業と人権
- 2024年10月15日更新企業等における人権研修の実施について
- 2024年10月1日更新企業と人権に関するQ&A
- 2024年2月19日更新公正な採用選考について
廃棄物(ごみ)に関する法律・条例・規則
- 2020年12月15日更新福知山市廃棄物の処理及び清掃に関する条例施行規則
- 2020年12月15日更新福知山市廃棄物の処理及び清掃に関する条例
男女共同参画推進係からのお知らせ
- 2025年5月1日更新第28回はばたきフェスティバル実行委員を大募集!
- 2025年4月15日更新令和7年度「はばたきネットワーク」メンバーを募集します!
- 2024年11月1日更新福知山市パートナーシップ制度がスタートしました!
- 2024年9月6日更新はばたき企業啓発セミナー第1講座を開催します!
- 2024年7月30日更新男女共同参画に関わる市民意識調査業務の一般競争入札の実施について
- 2024年7月12日更新令和5年度男女共同参画に関する年次報告書
- 2024年7月3日更新第3回女性の自立サポートセミナーを開催します!!!
- 2023年6月21日更新令和4年度男女共同参画に関する年次報告書
- 2022年6月15日更新配偶者等からの暴力の防止及び被害者の保護・自立支援に関する計画(第3次)について
- 2022年6月13日更新令和3年度男女共同参画に関する年次報告書
- 2021年6月25日更新令和2年度男女共同参画に関する年次報告書
- 2021年6月25日更新第4次福知山市男女共同参画計画「はばたきプラン2021」
- 2020年6月8日更新令和元年度男女共同参画に関する年次報告書
- 2020年4月24日更新DV被害相談窓口について
- 2018年12月7日更新平成29年度 男女共同参画に関する年次報告書
- 2018年12月7日更新第3次福知山市男女共同参画計画 はばたきプラン2011後期計画
公害・苦情
- 2020年1月23日更新野焼きは法律で禁止されています
- 2019年2月15日更新悪臭防止法
- 2019年2月15日更新振動規制法
- 2019年2月15日更新騒音規制法
管理調整係からのお知らせ
- 2025年4月11日更新ハピネスふくちやま
- 2023年3月10日更新人権ふれあいセンターさわやか館におけるデジタル複合機賃貸借及び保守契約に係る一般競争入札の実施について
啓発
- 2024年1月30日更新誰もが分かる「環境学習教材」を作成しました!
- 2020年10月29日更新3R(スリーアール)ってなんだろう?
人権教育係からのお知らせ
- 2025年4月24日更新2025ピースフォーラム in ふくちやま
- 2025年3月26日更新令和7年度親子記者を募集します!
- 2023年6月15日更新STAR(差別を許さない子ども育成協議会)について
- 2020年1月17日更新指定管理者の選定(金山教育集会所)
- 2020年1月17日更新指定管理者の選定(小田教育集会所)
リサイクル
- 2024年12月16日更新指定ごみ袋の保管及び運搬等の合理化・一体化に係るサウンディング型市場調査の実施結果について
- 2019年9月2日更新パソコンのリサイクルについて
人権推進係からのお知らせ
- 2019年10月7日更新公共施設でのヘイトスピーチを規制するガイドラインを策定、10月より運用開始
- 2019年3月11日更新福知山市いじめ防止基本方針の改定について
- 2018年12月7日更新アメリカ合衆国への臨界前核実験に対する抗議文の送付について
- 2018年12月7日更新第3次福知山市人権施策推進計画「いのち輝きゆめプラン」
- 2018年12月7日更新いのち輝き夢プラン(概要版)
- 2018年12月7日更新福知山市ユニバーサルデザイン推進指針
- 2018年12月7日更新「部落差別の解消の推進に関する法律」が施行されました。
- 2018年12月7日更新「本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律」が施行されました。
環境パークについて
- 2025年4月15日更新福知山市指定ごみ袋取扱店募集について
- 2025年4月15日更新令和7年度ゴールデンウィークの環境パーク開場日について
- 2018年12月7日更新環境パークについて
維持管理の状況
- 2024年11月21日更新一般廃棄物(ごみ)処理施設の維持管理に関する記録
- 2021年3月26日更新廃棄物処理施設維持管理計画
住民自治
- 2025年5月1日更新市民の方への周知文書
- 2025年4月1日更新認可地縁団体
- 2025年4月1日更新(令和6年度)市民の方への周知文書
- 2025年1月16日更新福知山市自治会長アンケート調査結果について
- 2025年1月6日更新自治会提出書類
- 2024年4月16日更新令和6年度若者まちづくり未来ラボ事業 参加者を募集します!
- 2024年4月1日更新(令和5年度)市民の方への周知文書
- 2024年4月1日更新新たな地域づくり組織が設立されました(庵我)
- 2024年4月1日更新自治会
- 2023年6月6日更新新たな地域づくり組織が設立されました(上六人部)
- 2023年3月16日更新(令和4年度)市民の方への周知文書
- 2022年4月7日更新(令和3年度)市民の方への周知文書
- 2022年1月20日更新「福知山市自治基本条例」について
- 2021年12月24日更新ブラリふくちやま&次世代交流ワークショップを開催しました!
- 2021年11月4日更新第2回福知山わかもの会議(オンライン)を開催しました!
- 2021年10月21日更新地域づくり組織
- 2021年9月7日更新第1回福知山わかもの会議(オンライン)を開催しました!
- 2021年8月11日更新「福知山市過疎地域持続的発展市町村計画」(案)の内容についてのパブリックコメント実施結果
- 2021年4月1日更新(令和2年度)市民の方への周知文書
- 2020年8月27日更新新型コロナウイルスに対する自治会行事等の対応について
- 2020年4月28日更新郵送による証明書の請求手続(認可地縁団体台帳)
- 2020年4月15日更新新たな地域づくり組織が設立されました
- 2019年10月4日更新市民協働のまちづくり
地域振興
- 2025年4月1日更新福知山市人材マッチングサービス「福マチ」について
- 2025年4月1日更新福知山市まちづくり活動応援事業について
- 2025年3月17日更新コミュニティ助成事業(自治会等の補助金制度)
- 2024年7月22日更新福知山市コミュニティファンド事業補助金について
- 2024年4月1日更新イベントや教室など様々な活動に利用可能!「地域住民センター」をご利用ください
- 2022年4月1日更新集会施設等の整備費用を補助します
- 2021年8月24日更新福知山市(ふくちやまし)にある日本語教室(にほんごきょうしつ)
- 2021年8月24日更新日本語支援ボランティア 募集中!
- 2020年9月11日更新9月9日 自転車・交通ルール、標識、防犯・防災講座を実施しました!
移住定住促進
- 2025年4月10日更新SNSでの観光情報発信がミッション!福知山市地域おこし協力隊員を募集中!
- 2018年12月7日更新京都福知山ふくふく暮らしのススメ
イベントのお知らせ
- 2022年11月18日更新講演&ワークショップ「先輩移住者の方に聞く 福知山の暮らしとは?」開催します
福知山市市民憲章推進協議会
- 2025年3月31日更新令和6年度「ふくちやま 自然・人・暮らしの幸せな写真コンテスト」審査結果発表!
- 2025年3月21日更新市民けんしょうだよりNo59を発行しました!
- 2024年11月9日更新福知山市市民憲章推進大会を開催しました!
- 2024年11月1日更新市民憲章啓発カレンダー2025 配布中!
- 2024年10月30日更新10月30日 花時計が冬色に衣替え!
- 2024年9月9日更新9月9日 花時計が秋色に衣替え!
- 2024年6月17日更新6月17日 花時計が夏色に衣替え!
- 2019年2月21日更新市民憲章
御案内
- 2020年3月4日更新三和支所
観光施設・自然
- 2025年4月23日更新三和荘 5月のイベント情報
- 2025年2月18日更新三和荘
- 2025年2月18日更新三和荘の「〜丘の上のレストラン〜食楽 たには(taniwa)」の営業時間の変更について
- 2022年8月9日更新大原神社と産屋
- 2020年4月16日更新細野峠
- 2019年12月11日更新鹿倉山
菟原下定住促進住宅用地
- 2025年1月7日更新菟原下定住促進住宅用地 宅地分譲中(残り1区画)
お知らせ
- 2025年4月21日更新「ファームガーデンやくの」の活用に関するサウンディング型市場調査の実施について
- 2025年3月28日更新やくの高原活性化検討会 開催予定・資料・会議録
- 2024年9月5日更新福知山市やくの高原活性化検討に係る活用調査等支援業務に係る公募型プロポーザル候補者選定結果について
- 2024年8月5日更新やくの高原活性化検討会市民公募委員を募集します
- 2024年7月25日更新「福知山市ファームガーデンやくの」の活用に係る民間提案募集を一時停止します
- 2024年1月30日更新福知山市ファームガーデンやくのの指定管理者を募集します
ご案内
- 2020年4月27日更新夜久野支所
観光・イベント
- 2020年11月1日更新うえるかむまつり
観光施設・公園
- 2024年11月12日更新やくの玄武岩公園
- 2024年10月15日更新道の駅農匠の郷やくの
- 2018年12月7日更新宝山公園
自然
- 2024年3月27日更新しだれ桜(京都府緑化センター)
歴史・文化
- 2019年6月4日更新丹波の漆かきと夜久野漆器
大江支所からのお知らせ
- 2025年2月6日更新大雲新聞を発行しました!!
- 2024年5月29日更新元伊勢観光センター借主募集について
- 2021年5月1日更新電源立地地域対策交付金により造成した基金についてお知らせします
- 2021年3月18日更新藤の蔓をプレゼント!
- 2021年3月17日更新日本鬼師の会設立30年を迎えました
- 2020年3月23日更新第29回日本鬼師の会全国研修大会を開催しました
- 2019年10月28日更新「あなたの考える令和の酒呑童子」絵画コンテスト受賞結果のお知らせ
- 2019年3月5日更新大江支所窓口業務の再開について
観光情報
- 2025年4月18日更新大江町和紙伝承館企画展【令和7年度春の企画展を行います】※トークイベント開催決定!
- 2025年4月14日更新才ノ神藤祭り【令和7年度中止】
- 2025年2月7日更新大江町和紙伝承館
- 2025年1月7日更新大江山グリーンロッジ
- 2024年11月20日更新大雲記念館
- 2024年11月19日更新二瀬川渓流
- 2024年4月3日更新元伊勢天岩戸神社 令和7年度社務所開所予定日
- 2024年2月28日更新大雲塾舎・鬼力亭
- 2023年10月20日更新あしぎぬ大雲の里
- 2021年10月1日更新大江山バンガロー(休止中)
- 2021年6月3日更新才ノ神の藤
- 2020年11月27日更新大江山の紅葉
- 2020年11月27日更新毛原の棚田『taikan』ツアー
- 2020年11月27日更新大江山連峰・ブナの原生林・雲海
- 2018年12月7日更新元伊勢内宮皇大神社
- 2018年12月7日更新元伊勢外宮豊受大神社
- 2018年12月7日更新元伊勢三社
- 2018年12月7日更新大江山
大江町定住促進団地、鬼の里Uターンプラザ
- 2024年4月1日更新大江町定住促進団地と鬼の里Uターンプラザのご案内
鬼にかかわること
- 2025年4月10日更新鬼嶽稲荷神社
- 2024年10月31日更新【2年ぶりに開催します】大江山酒呑童子祭り
- 2024年8月15日更新鬼力の由良川夏まつり
- 2021年10月1日更新大江山酒呑童子の里
- 2021年3月18日更新鬼モニュメント
- 2021年3月1日更新平成の大鬼
- 2021年3月1日更新大江山鬼瓦公園
- 2021年3月1日更新日本鬼師の会
- 2021年2月22日更新13体の鬼像
- 2021年2月22日更新呑鬼(のんき)
- 2021年2月22日更新分鬼(ぶんき)
- 2021年2月22日更新林鬼(りんき)
- 2021年2月22日更新道鬼(どうき)
- 2021年2月22日更新茶屋右衛門(ちゃやうえもん)
- 2021年2月22日更新水鬼(すいき)
- 2021年2月22日更新紙す鬼(かみすき)
- 2021年2月22日更新元鬼(げんき)
- 2021年2月22日更新平家鬼(へいけおに)
- 2021年2月22日更新清流鬼(せいりゅうき)
- 2021年2月22日更新茶屋左衛門(ちゃやざえもん)
- 2021年2月22日更新遊鬼(ゆうき)
- 2021年2月22日更新稲荷鬼(いなりおに)
- 2020年11月2日更新13体の鬼像が色鮮やかによみがえりました
- 2020年6月2日更新3つの鬼伝説
新着情報
- 2025年4月24日更新漫画家生活30周年 こうの史代さんが暮らす福知山にて「こうの史代展」開催
- 2025年4月19日更新福知山市治水記念館企画「町家で五月人形、稲畑人形展」開催!
- 2025年4月1日更新佐藤太清記念美術館
- 2024年12月11日更新芦田均記念館 「新春書き初め大会」開催
- 2024年11月22日更新第60回福知山市展 「記念誌」を公開!
- 2024年11月1日更新(重要)第60回福知山市展について
- 2024年10月25日更新第60回福知山市展を開催します!60回を記念し来場者特典も!
- 2024年9月6日更新福知山市新文化ホール基本計画再検討委員会について
- 2024年8月28日更新福知山市スポーツ推進計画【中間評価・見直し】
- 2024年8月22日更新陸上競技場に関するQ&A
- 2024年8月8日更新福知山市新文化ホール基本計画再検討支援業務に係る公募型プロポーザル候補者選定結果について
- 2024年7月11日更新福知山市新文化ホール基本計画再検討委員会 市民公募委員を募集します
- 2024年7月8日更新福知山市新文化ホール基本計画再検討支援業務に係る公募型プロポーザルを実施します
- 2024年6月7日更新「第24回 ちいさな絵画展」作品募集
- 2024年5月31日更新第60回福知山市展を開催します! 60回を記念した特別企画も!
- 2024年4月25日更新治水記念館
- 2024年2月16日更新「福知山市スポーツ推進計画(中間評価・見直し)」(案)に対する 意見募集の結果
- 2023年11月30日更新福知山市新文化ホール事業運営計画支援業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について
- 2023年11月30日更新福知山市新文化ホール基本設計支援業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について
- 2023年11月8日更新福知山に世界の鉄道ポスターが集結-京都工芸繊維大学美術工芸資料館所蔵ポスター展
- 2023年10月31日更新福知山市新文化ホール事業運営計画支援業務に係る公募型プロポーザルを実施します
- 2023年10月31日更新福知山市新文化ホール基本設計支援業務に係る公募型プロポーザルを実施します
- 2023年6月9日更新厚生会館建築物環境衛生管理業務(長期継続契約)一般競争入札の実施について
- 2023年6月7日更新第59回福知山市展を開催します!
- 2023年5月16日更新「夜久野の文化財を巡ろう」を開催します
- 2022年10月26日更新第58回福知山市展の作品を展示します
- 2022年6月17日更新「地域の伝統行事等のための伝統事業(公開支援)」の相談窓口が開設されました
- 2021年10月18日更新第57回福知山市展
- 2021年3月22日更新研究冊子「福知山の治水とまちづくり」書籍化決定!!
- 2020年12月28日更新図録「明智光秀からの手紙ー丹波攻略戦を語る史料ー」を販売します!
- 2020年12月21日更新第20回福知山市佐藤太清公募美術展巡回展の開催
- 2020年11月17日更新佐藤太清記念美術館「第10回高校生アート展」の開催
- 2020年7月9日更新福知山市佐藤太清記念美術館「第20回ちいさな絵画展」作品展示の開催
- 2020年5月29日更新【重要】福知山市内体育施設の再開について
- 2020年5月7日更新動画を見ながら体操しよう
- 2020年4月15日更新2020年福知山市文化公演自主事業 20周年記念コンサート中止について
- 2019年9月24日更新福知山市は京都サンガF.C.ホームタウンに加入しました
- 2019年8月2日更新「金子 三勇士(かねこ みゆじ) ピアノリサイタル」のチケット窓口販売について
- 2018年12月7日更新スポーツ活動
イベント情報
- 2025年5月1日更新福知山マラソンビギナーチャレンジ講座を開催します!
- 2025年4月18日更新日本の鬼の交流博物春季特別展「かわいい!たのしい!あそびの鬼さん」展を開催します。
- 2025年2月19日更新【予約状況/緊急連絡】厚生会館市民交流公演事業 ダンス×ドラマ×ミュージック「わが星」の予約状況と緊急連絡について
- 2025年2月3日更新シンポジウム「夜久野末窯跡群と古代の環境」を開催します。
- 2025年1月31日更新文化財企画展「ロビーで文化財」『福知山の室町時代』展を開催します。
- 2025年1月17日更新【プレ公演】厚生会館市民交流公演事業 ダンス×ドラマ×ミュージック「わが星」のプレ公演について
- 2024年11月29日更新【公演決定!】厚生会館市民交流公演事業 ダンス×ドラマ×ミュージック「わが星」について(終了しました)
- 2024年11月22日更新鬼シンポジウムinふくちやま2024を開催します。
- 2024年11月14日更新日本の鬼の交流博物秋季特別展「鬼博 魅惑のバックヤード」展を開催します。
- 2024年10月10日更新文化財企画展「ロビーで文化財」『福知山の鎌倉時代』展を開催します。
- 2024年10月9日更新福知山城天守閣企画展 朝暉神社創建200年『福知山藩と朽木家』展を開催します。
- 2024年9月24日更新第14回大江山鬼検定を開催します。
- 2024年9月4日更新厚生会館市民交流公演事業 ダンス×ドラマ×ミュージック「わが星」 出演者・スタッフ追加募集と見学・体験の実施について
- 2024年7月19日更新日本の鬼の交流博物夏季特別展「蘭陵亭子梅 笑鬼来福」展を開催します。
- 2024年7月16日更新厚生会館市民交流公演事業 ダンス×ドラマ×ミュージック「わが星」 出演者・スタッフ募集
- 2024年5月23日更新福知山市新文化ホール基本計画再検討に係る市民説明会の開催について(終了しました)
- 2024年4月19日更新日本の鬼の交流博物館春季特別展「妖怪探究家 関本創の物怪浄土in福知山」展を開催します。
- 2023年10月24日更新日本の鬼の交流博物館開館30周年記念企画第3弾秋季特別展「日本の鬼の交流博物館30年のあゆみ」を開催します。
- 2023年8月18日更新「大江山鬼の学校2023」の開催について
- 2022年10月25日更新文化財企画展 ロビーで文化財「明治時代の福知山-修学旅行生が福知山にやってきた-」
- 2022年8月4日更新鬼の学校2022
- 2022年3月25日更新2022鬼鬼祭「鬼文字作品コンテスト」受賞作品の結果発表と展示について
- 2022年3月25日更新2022鬼鬼祭 「鬼の金棒重さあてクイズ」の結果発表!
- 2021年8月24日更新東京2020パラリンピック聖火フェスティバルのネット配信について
- 2020年11月24日更新「大江山と鬼の俳句大賞」結果発表
- 2019年2月21日更新福知山城(福知山市郷土資料館)「続日本100名城スタンプラリー」スタンプの設置について
募集情報
- 2022年7月7日更新厚生会館モノクロデジタル複合機賃貸借契約に係る一般競争入札の実施について
- 2021年12月22日更新福知山市ジュニア文化賞表彰該当者について
- 2021年10月28日更新福知山市「アクティブシティ推進事業」に係る基礎調査業務委託に係る公募型プロポーザルの選定結果について
- 2021年9月17日更新福知山市「アクティブシティ推進事業」に係る基礎調査業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2018年12月7日更新市展
文化財保護係
- 2025年4月1日更新文化財資料等借用、掲載の許可申請について
- 2024年6月7日更新福知山市文化財保護審議会について
- 2022年2月7日更新文化財書籍の販売について
住民異動届
- 2023年2月8日更新引越しワンストップサービスについて
- 2021年3月12日更新住民異動届
印鑑登録
- 2018年12月7日更新印鑑登録の手続き
- 2018年4月1日更新印鑑登録証明書の性別欄廃止等について
戸籍届出
- 2025年3月21日更新戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
証明書
- 2025年4月30日更新令和7年5月3日終日、市民交流プラザの自動交付機の利用ができません
- 2025年3月24日更新オンラインによる証明書(戸籍 ・住民票)の請求手続きについて
- 2024年10月1日更新郵送による証明書(戸籍・住民票)の請求手続き
- 2024年2月6日更新戸籍証明書等の広域交付
- 2020年11月19日更新証明書発行の自動交付機のご利用
- 2019年10月16日更新住民票・マイナンバーカードへの旧姓(旧氏)の併記について
- 2018年12月7日更新証明書の種類(戸籍・住民票関連)
- 2018年12月7日更新住民票写しの広域交付
マイナンバー
- 2025年4月16日更新【マイナンバーカードの電子証明書】システム障害の解消
- 2025年4月15日更新市民課窓口の混雑について
- 2024年5月1日更新マイナンバーカード申請 戸別訪問について
- 2023年12月18日更新顔認証マイナンバーカードについて
- 2023年11月1日更新マイナンバーカードの受け取りについて
- 2023年11月1日更新マイナンバーカードの暗証番号再設定・ロック解除について
- 2023年11月1日更新マイナンバーカード・電子証明書の更新について
- 2023年11月1日更新マイナンバーカードを紛失された場合
- 2023年11月1日更新マイナンバーカードの申請について
- 2020年7月1日更新マイナンバーカード申請サポート
- 2020年6月11日更新マイナンバーカードとは
- 2020年6月11日更新通知カード
人口統計
- 2019年3月29日更新行政区別人口世帯集計表
- 2019年3月1日更新人口・世帯集計表
その他の申請
- 2021年12月15日更新臨時運行許可(仮ナンバー)の貸し出し
- 2018年12月7日更新事前登録型本人通知制度について
- 2018年12月7日更新公的個人認証サービスの申請
- 2018年12月7日更新時間外・土曜日・日曜日・祝日の届け出
情報公開・個人情報保護
- 2018年12月7日更新事業者における特定個人情報の漏えいが発生した場合の対応
市民相談
- 2025年4月10日更新市民相談の各日程について
- 2025年4月1日更新各相談窓口について
- 2022年3月8日更新各種相談(市民相談室)の開催を中止します。
生活安全
- 2025年3月3日更新福知山市消費生活センター
- 2024年12月25日更新公共空間見守りカメラ
- 2024年5月14日更新防犯推進
- 2024年3月26日更新福知山市再犯防止推進計画(本編)
- 2024年3月26日更新福知山市再犯防止推進計画を策定しました
- 2022年3月14日更新防犯情報
- 2022年3月9日更新クーリング・オフ
- 2022年3月9日更新身に覚えのない商品の送り付けにご注意ください
- 2022年3月9日更新福知山市消費生活センターからのお知らせ
- 2021年11月5日更新食品ロス削減に取り組もう!
- 2020年12月8日更新犯罪被害者支援
斎場からのお知らせ
- 2024年6月25日更新斎場(火葬・式場・安置室)利用について
新文化ホール計画推進係
- 2025年4月25日更新福知山市新文化ホール基本計画再検討委員会 開催予定・資料・会議録
- 2025年4月21日更新福知山市新文化ホール整備事業の検討に関するサウンディング型市場調査(オープン型)の実施について
- 2025年3月14日更新福知山市新文化ホール基本計画再検討に係る地域別市民説明会の開催について
- 2024年12月12日更新新文化ホールについて考える市民懇談会について
- 2024年4月25日更新福知山市新文化ホール事業運営計画検討委員会 第1・2回資料・会議録
- 2024年2月21日更新第2回福知山市新文化ホール事業運営計画検討委員会を開催します
- 2023年9月27日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画検討委員会 第1回~第10回資料
- 2023年9月6日更新「福知山市新文化ホール基本計画(案)」に対する意見募集の結果について
- 2023年9月6日更新「福知山市新文化ホール基本計画」を策定しました
- 2023年7月3日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画検討委員会 「第10回検討委員会」を開催します
- 2023年6月30日更新「福知山市新文化ホール基本計画(案)」について市民説明会を開催します
- 2023年5月16日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画検討委員会 「第9回検討委員会」を開催します
- 2023年4月19日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画検討委員会 「第8回検討委員会」を開催します
- 2023年3月24日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画検討委員会 「第7回検討委員会」を開催します
- 2023年2月14日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画検討委員会 「第6回検討委員会」を開催します
- 2023年1月25日更新【中止します】福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画検討委員会 「第6回検討委員会」の中止について
- 2022年12月28日更新「福知山市新文化ホール基本構想」を策定しました
- 2022年12月28日更新「福知山市新文化ホール基本構想(案)」に対する意見募集の結果について
- 2022年12月19日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画検討委員会 「第5回検討委員会」を開催します
- 2022年10月20日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画検討委員会 「第4回検討委員会」を開催します
- 2022年10月20日更新福知山厚生会館アクセス
- 2022年9月16日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画検討委員会 「第3回検討委員会」を開催します
- 2022年8月17日更新新文化ホールに関するWebアンケートを実施します
- 2022年8月16日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画検討委員会 「第2回検討委員会」を開催します
- 2022年8月8日更新新文化ホールを考える市民ワークショップを開催します
- 2022年7月6日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について
- 2022年5月25日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画策定支援業務にかかる公募型プロポーザルを実施します
- 2022年4月27日更新福知山市新文化ホール整備基本構想・基本計画の検討委員を募集します
国際交流・多文化共生
- 2025年4月1日更新特定技能所属機関による「協力確認書」の提出について
- 2024年11月21日更新やさしい日本語を使ってみよう
- 2023年10月16日更新がいこくじんのみなさまへ こまっていることをそうだんできます
- 2023年3月1日更新メーリングサービス・福知山市国際交流ネットワークを始めます
- 2021年2月25日更新国際交流・多文化共生情報紙「多文化共生×福知山」を作成しました!
- 2019年6月17日更新国際交流ボランティア、募集中!
- 2018年12月7日更新国際化指針
若者まちづくり未来ラボ事業
- 2023年11月2日更新令和5年度若者まちづくり未来ラボ事業「中間報告会」(9月18日開催)
- 2023年10月27日更新令和5年度若者まちづくり未来ラボ事業「プロジェクト選択会議」(6月25日開催)
- 2023年10月27日更新令和5年度若者まちづくり未来ラボ事業「ファシリテーション講座」(6月10日、18日開催)
- 2023年10月27日更新令和5年度若者まちづくり未来ラボ事業「キックオフ会議」(6月4日開催)
- 2023年10月20日更新若者まちづくり未来ラボ事業について
- 2022年9月2日更新令和4年度未来ラボレポート
審議会等
- 2022年3月1日更新福知山市三和荘運営審議会
空き家対策
- 2024年11月25日更新福知山市空家等対策協議会
- 2024年7月25日更新福知山市空家等対策計画(改定版)
- 2024年7月25日更新福知山市空家等の適正管理に関する条例に基づく管理不全空家等の判断基準について
- 2024年1月1日更新空き家の発生を抑制するための特例措置(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除)
- 2023年12月5日更新福知山市空家等管理活用支援法人の指定に関する審査基準について
- 2021年4月1日更新空き家相談窓口
- 2021年4月1日更新空家相談窓口チラシを作成しました!
人権推進室(男女共同参画センター)
主な業務内容
(1)人権施策の総合的な調整に関すること。
(2)人権啓発の推進に関すること。
(3)人権教育に関すること。
(4)人権ふれあいセンターに関すること。
(5)人権問題協議会に関すること。
(6)男女共同参画の推進に関すること。
(7)一戸建住宅に関すること。
(8)住宅新築資金等に関すること。
(9)人権施策に関する事項で他の主管に属さないこと。
(2)人権啓発の推進に関すること。
(3)人権教育に関すること。
(4)人権ふれあいセンターに関すること。
(5)人権問題協議会に関すること。
(6)男女共同参画の推進に関すること。
(7)一戸建住宅に関すること。
(8)住宅新築資金等に関すること。
(9)人権施策に関する事項で他の主管に属さないこと。
連絡先
京都府福知山市字内記100番地(ハピネスふくちやま3階)
- Tel:0773-24-7021管理調整係
- Tel:0773-24-7021人権推進係
- Tel:0773-24-7021人権教育係
- Tel:0773-24-7022男女共同参画推進係
Fax:0773-23-6537
まちづくり推進課
主な業務内容
(1)自治会及び行政区画に関すること。
(2)地縁による団体の認可・告示に関すること。
(3)市民協働に関すること。
(4)地域づくり事業の企画及び推進に関すること。
(5)自治振興、過疎対策等の地域振興に関すること。
(6)国際交流事業に関すること。
(7)移住定住に係るサポートセンターの運営に関すること。
(8)移住・定住の促進に関すること。
(9) 婚活支援に関すること。
(10)部の管理主管課の共通事務に関すること。
(2)地縁による団体の認可・告示に関すること。
(3)市民協働に関すること。
(4)地域づくり事業の企画及び推進に関すること。
(5)自治振興、過疎対策等の地域振興に関すること。
(6)国際交流事業に関すること。
(7)移住定住に係るサポートセンターの運営に関すること。
(8)移住・定住の促進に関すること。
(9) 婚活支援に関すること。
(10)部の管理主管課の共通事務に関すること。
連絡先
京都府福知山市字内記13番地の1 福知山市役所2階
- Tel:0773-22-6111代表
- Tel:0773-24-9174自治協働係
- Tel:0773-24-7225空家対策・集会施設係
- Tel:0773-24-7225移住定住促進係
Fax:0773-23-6537
文化・スポーツ振興室
連絡先
- Tel:0773-24-7033文化振興係
- Tel:0773-24-7069スポーツ振興係
- Tel:0773-24-7065文化財保護係
- Tel:0773-24-7092スポーツ交流係
- Tel:0773-24-7033新文化ホール計画推進係
Fax:0773-23-6537
三和支所
夜久野支所
連絡先
京都府福知山市夜久野町額田19-2
- Tel:0773-37-1101代表
- Tel:0773-37-1101総務防災係
- Tel:0773-37-1103地域振興係
- Tel:0773-37-1106窓口相談係
Fax:0773-37-5002
大江支所
連絡先
京都府福知山市大江町河守285番地
- Tel:0773-56-1101代表
- Tel:0773-56-1101総務防災係
- Tel:0773-56-1103窓口相談係
- Tel:0773-56-1102地域振興係
Fax:0773-56-2018
市民課
連絡先
- Tel:0773-24-7014窓口係・記録係
- Tel:0773-24-7027市民相談係
- Tel:0773-24-7020市民生活係
- Tel:188消費生活センター
- Tel:0773-48-9224マイナンバーカード普及係
斎場
生活環境課
主な業務内容
1.環境施策の総合的な推進に関すること。
2.環境保全の対策に関すること。
3.公害の防止及び対策に関すること。
4.一般廃棄物の処理計画に関すること。
5.廃棄物処理施設の維持管理及び廃棄物の搬入許可に関すること。
6.一般廃棄物(し尿を除く。)の収集及び運搬並びに処理に関すること。
7.産業廃棄物の処理に関すること。
8.一般廃棄物処理手数料及び産業廃棄物処分費用の徴収に関すること。
9.その他廃棄物処理に関すること。
2.環境保全の対策に関すること。
3.公害の防止及び対策に関すること。
4.一般廃棄物の処理計画に関すること。
5.廃棄物処理施設の維持管理及び廃棄物の搬入許可に関すること。
6.一般廃棄物(し尿を除く。)の収集及び運搬並びに処理に関すること。
7.産業廃棄物の処理に関すること。
8.一般廃棄物処理手数料及び産業廃棄物処分費用の徴収に関すること。
9.その他廃棄物処理に関すること。