本文
リチウムイオン電池の捨て方にご注意ください!
環境パークではリチウムイオン電池の回収・処理はできません。
近年、全国でリチウムイオン電池による発火事故が多発しています。
リチウムイオン電池は、破損・変形により、発熱・発火する危険性が高く、ごみ収集や処理の時に発火することがあります。
環境パークでは、リチウムイオン電池は回収・処理できませんので、家庭ごみでは絶対に捨てないでください。リチウムイオン電池を捨てる場合はお近くの家電販売店等に設置してある回収ボックスをご利用ください。
リチウムイオン電池は、破損・変形により、発熱・発火する危険性が高く、ごみ収集や処理の時に発火することがあります。
環境パークでは、リチウムイオン電池は回収・処理できませんので、家庭ごみでは絶対に捨てないでください。リチウムイオン電池を捨てる場合はお近くの家電販売店等に設置してある回収ボックスをご利用ください。
※リチウムイオン電池のほか、ニカド電池、ニッケル水素電池も同様です。
※リチウムイオン電池は、携帯電話、デジタルカメラ、モバイルバッテリー、コードレスタイプの掃除機等、多くの小型家電や電動アシスト自転車のバッテリー等に使用されており、下のようなリサイクルマークが目印です。
【リサイクルマーク】

リチウムイオン電池

ニカド電池

ニッケル水素電池
※回収ボックス設置場所など、詳しくは一般社団法人JBRCのホームページ(https://www.jbrc.com/)でご確認ください。