本文
財務部
新着情報
- 2021年2月23日更新令和3年第2回(3月)定例会補正予算などの提案議案について
- 2021年2月23日更新令和3年度 当初予算
- 2021年2月16日更新市民税・府民税の申告期限を延長します
- 2021年2月10日更新旧公誠小学校及び旧北陵中学校活用事業 事業者募集結果
- 2021年2月10日更新旧佐賀小学校活用事業(優先交渉権者選定結果)
入札監視委員会
- 2021年1月25日更新入札監視委員会
入札制度改革等検討委員会
- 2020年9月8日更新福知山市入札制度改革等検討委員会
証明書
- 2021年1月15日更新証明書・届出書等(税金)
- 2020年7月9日更新証明書の種類(税金)
軽自動車税
- 2020年11月1日更新スマホアプリで軽自動車税(種別割)を納付された方の納税証明書について
- 2020年9月1日更新軽自動車などの登録・廃棄・名義変更をするとき
- 2020年4月15日更新障害がある人に対する減免
- 2020年1月24日更新軽自動車税(種別割)の税率・納める税額
- 2020年1月24日更新商品軽自動車等にかかる課税免除の取扱基準
- 2020年1月24日更新法人等の軽自動車税(種別割)の減免申請について
- 2020年1月24日更新小型特殊自動車に該当する建設機械や農耕車をお持ちの人・団体・事業所様へ
- 2020年1月24日更新軽自動車税とは
- 2019年9月27日更新令和元年10月1日から軽自動車税が変わります。
市・府民税
- 2021年2月16日更新市民税・府民税の申告期限を延長します
- 2021年1月22日更新令和3年度個人の市民税・府民税の申告について
- 2020年12月9日更新令和3年度住民税税制改正
- 2020年7月9日更新軽自動車税(環境性能割)の臨時軽減措置が延長されました
- 2020年6月30日更新イベントの中止等によるチケット払戻請求権を放棄した場合の寄附金税額控除について
- 2020年6月2日更新個人の市民税・府民税の減免について
- 2020年2月12日更新令和2年度個人の市民税・府民税の申告について
- 2020年1月30日更新市民税府民税 Q&A
- 2019年10月15日更新地方税共通納税システムで納税を!(2019年10月1日地方税共通納税システム開始)
- 2019年2月16日更新平成31年度から適応される市・府民税の主な税制改正
- 2019年2月14日更新個人市民税の寄附金税額控除について
- 2018年12月7日更新個人住民税の特別徴収制度
- 2018年12月7日更新租税条約にかかる届出
- 2018年12月7日更新平成30年度から適用される市・府民税の主な税制改正
- 2018年12月7日更新平成29年度から適用される市・府民税の主な税制改正
- 2018年12月7日更新平成28年度から適用される市・府民税の主な税制改正
- 2018年12月7日更新個人の市民税・府民税の申告について
- 2018年12月7日更新法人市民税にかかる各種届出・申告について
- 2018年12月7日更新法人の市民税の税率
- 2018年12月7日更新所得の種類と所得金額の計算方法
- 2018年12月7日更新所得割の税率等
- 2018年12月7日更新個人住民税の公的年金からの特別徴収制度
- 2018年12月7日更新インターネットを利用される人へ(税務署からのお知らせ)
- 2018年12月7日更新個人の市民税・府民税 均等割額
- 2018年12月7日更新個人住民税の納税方法
- 2018年12月7日更新税額の算出方法
- 2018年12月7日更新市民税・府民税 納税義務者
固定資産税
- 2021年2月9日更新地籍調査に伴う課税内容の変更について
- 2021年1月29日更新固定資産税等に係る返還金取扱要綱の制定について
市有地 先着順による売却
- 2020年3月6日更新市有地販売(先着順)
- 2019年8月23日更新大江町河守地区 市有地販売(先着順)
- 2018年12月7日更新石原土地区画整理事業 保留地販売(先着順)
市有地 入札による売却
- 2020年10月22日更新インターネット公有財産売却(一般競争入札)
- 2020年3月6日更新市有地販売(一般競争入札:入札案内・入札結果)
指定管理者制度
- 2020年12月23日更新令和2年度 第2回 指定管理者制度第三者評価委員会(中間年評価) 開催概要
- 2020年12月1日更新令和2年度 第1回 指定管理者制度第三者評価委員会 開催概要
- 2020年4月20日更新福知山市指定管理者制度について
- 2020年3月23日更新令和元年度 第5回 指定管理者制度第三者評価委員会 開催概要
- 2020年3月23日更新令和元年度 第4回 指定管理者制度第三者評価委員会 開催概要
- 2020年3月23日更新令和元年度 第3回 指定管理者制度第三者評価委員会(中間年評価) 開催概要
- 2020年3月23日更新令和元年度 第2回 指定管理者制度第三者評価委員会 開催概要
- 2020年3月23日更新令和元年度 第1回 指定管理者制度第三者評価委員会 開催概要
- 2020年3月23日更新指定管理者制度第三者評価委員会
- 2019年4月26日更新平成30年度 指定管理者制度第三者評価委員会(中間年評価) 開催概要
- 2019年3月18日更新平成30年度 第三者評価委員会による指定管理施設のあり方検討にかかる調査報告
- 2018年12月7日更新平成30年度 第1回 指定管理者制度第三者評価委員会 開催概要
- 2018年12月7日更新平成29年度 第3回 指定管理者制度第三者評価委員会 開催概要
- 2018年12月7日更新平成29年度 第2回 指定管理者制度第三者評価委員会 開催概要
- 2018年12月7日更新平成29年度 第1回 指定管理者制度第三者評価委員会 開催概要
- 2018年12月7日更新平成28年度 第1回 指定管理者制度第三者評価委員会 開催概要
公共施設マネジメント
- 2020年12月15日更新サウンディング型市場調査
- 2020年9月7日更新福知山市公共施設マネジメント後期実施計画
- 2019年9月30日更新福知山市公共施設マネジメント実施計画
- 2018年12月7日更新福知山市公共施設マネジメントガイドライン
- 2018年12月7日更新福知山市公共施設マネジメント基本方針
- 2018年12月7日更新福知山市公共施設マネジメント基本計画
有料広告・ネーミングライツ
- 2021年2月25日更新ネーミングライツの需要調査結果
- 2020年10月29日更新ネーミングライツ導入に関する需要調査
決算
- 2020年10月30日更新令和元年度決算
- 2019年3月29日更新福知山市財務4表(統一基準モデル)(平成28年度~平成29年度)
予算
- 2021年2月23日更新令和3年度 当初予算
- 2020年12月28日更新令和3年度 一般会計当初予算要求状況を公表します
- 2020年11月16日更新令和3年度 予算編成方針を策定しました
- 2020年10月22日更新令和3年度 一般会計当初予算 概算要求状況を公表します
- 2020年9月7日更新令和3年度 一般会計当初予算概算要求を実施します
- 2020年7月27日更新令和2年第4回(6月)定例会補正予算などの提案議案について(7月27日議決)
- 2020年6月1日更新令和2年第3回(5月)臨時会補正予算などの提案議案について(6月1日議決)
- 2020年5月1日更新令和2年第2回(4月)臨時会補正予算などの提案議案について(5月1日議決)
- 2020年3月31日更新令和2年度 一般会計当初予算の確定状況を公表します
- 2020年3月27日更新令和2年第1回(3月)定例会
- 2020年3月10日更新令和2年第1回(3月)定例会 補正予算などの提案議案について
- 2020年2月21日更新令和2年度 施政方針・当初予算
- 2019年12月27日更新令和2年度 一般会計当初予算要求状況を公表します
- 2019年11月26日更新令和元年第5回(12月)定例会
- 2019年11月25日更新令和2年度 予算編成方針を策定しました
- 2019年11月15日更新令和2年度 一般会計当初予算 予備要求状況を公表します
- 2019年8月27日更新令和元年第4回(9月)定例会
- 2019年6月7日更新令和元年第3回(6月)定例会
- 2019年5月8日更新令和元年第2回(5月)臨時会
- 2019年3月29日更新平成31年度 一般会計当初予算の確定状況を公表します
- 2019年3月2日更新平成31年度 一般会計当初予算要求状況を公表します
- 2019年3月2日更新平成31年度 一般会計当初予算 概算要求状況を公表します
- 2019年2月27日更新平成31年第1回(3月)定例会 補正予算などの提案議案について
- 2019年2月22日更新平成31年度 施政方針・当初予算
- 2018年12月7日更新平成30年第6回(12月)定例会 補正予算などの提案議案について
- 2018年12月7日更新2019年度(平成31年度) 予算編成方針を策定しました
市有財産の公表
- 2020年10月29日更新需要調査対象の普通財産(旧福知山エリア)
- 2020年10月29日更新需要調査対象の普通財産(三和・夜久野・大江エリア)
廃校活用プロジェクト
- 2021年2月10日更新旧公誠小学校及び旧北陵中学校活用事業 事業者募集結果
- 2021年2月10日更新旧佐賀小学校活用事業(優先交渉権者選定結果)
- 2021年1月4日更新旧公誠小学校及び旧北陵中学校活用事業(公募型プロポーザル)
- 2021年1月4日更新旧佐賀小学校活用事業(公募型プロポーザル)
- 2020年10月9日更新廃校Re活用プロジェクト
契約監理課
主な業務内容
1.市長部局、教育委員会部局及び消防本部に係る建設工事、委託、物品の購入及び修繕等の契約に関すること。
2.前号の契約(物品の購入及び修繕は除く。)に係る審査及び検査に関すること。
3.上下水道及び市民病院に係る建設工事並びに建設工事に係る設計等業務委託の電子入札に関すること。
4.入札・契約事務の指導及び調整に関すること。
5.指名選定委員会に関すること。
6.指名競争等入札参加資格に関すること。
7.指名業者の指導育成に関すること。
8.部の管理主管課の共通事務に関すること。
2.前号の契約(物品の購入及び修繕は除く。)に係る審査及び検査に関すること。
3.上下水道及び市民病院に係る建設工事並びに建設工事に係る設計等業務委託の電子入札に関すること。
4.入札・契約事務の指導及び調整に関すること。
5.指名選定委員会に関すること。
6.指名競争等入札参加資格に関すること。
7.指名業者の指導育成に関すること。
8.部の管理主管課の共通事務に関すること。
財政課
主な業務内容
(1)市議会の招集、議案の作成及び議決事項の処理に関すること。
(2)財政の計画及び調査に関すること。
(3)予算の編成及び執行管理に関すること。
(4)地方交付税、市債、一時借入金等に関すること。
(5)基金の管理指導及び総括に関すること。
(6)各課所管の債権の滞納金に係る債権管理の適正化に関すること。
(7) 各課所管の債権の聴き取る金の滞納対策の推進並びにその調査及び調整に関すること。
(2)財政の計画及び調査に関すること。
(3)予算の編成及び執行管理に関すること。
(4)地方交付税、市債、一時借入金等に関すること。
(5)基金の管理指導及び総括に関すること。
(6)各課所管の債権の滞納金に係る債権管理の適正化に関すること。
(7) 各課所管の債権の聴き取る金の滞納対策の推進並びにその調査及び調整に関すること。
資産活用課
連絡先
京都府福知山市字内記13番地の1
(福知山市役所庁舎2階)
- Tel:0773-24-7068資産活用係
- Tel:0773-24-7038公共施設マネジメント係
- Tel:0773-24-7038公民連携係
Fax:0773-23-6537
税務課
主な業務内容
1.市民税、固定資産税、軽自動車税、市たばこ税、鉱産税、特別土地保有税、都市計画税及び入湯税(以下「市税」という。)の賦課、収納整理並びに減免に関すること。
2.府民税に関すること。
3.市税等に係る証明及び閲覧に関すること。
4.地籍調査の成果の修正に関すること。
5.国有資産等所在市町村交付金に関すること。
6.納税貯蓄組合及び関係団体との連絡調整に関すること。
2.府民税に関すること。
3.市税等に係る証明及び閲覧に関すること。
4.地籍調査の成果の修正に関すること。
5.国有資産等所在市町村交付金に関すること。
6.納税貯蓄組合及び関係団体との連絡調整に関すること。
連絡先
京都府福知山市字内記13番地の1 福知山市役所2階
- Tel:0773-24-9720管理証明係
- Tel:0773-24-7024市民税係
- Tel:0773-24-7025資産税係
Fax:0773-23-6537