ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 文化・スポーツ振興室 > 【福知山マラソン】こうの史代さん描き下ろしイラストがファンラン参加賞に!

本文

【福知山マラソン】こうの史代さん描き下ろしイラストがファンラン参加賞に!

ページID:0077229 更新日:2025年7月4日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

 

ライブペインティングを開催!

2025年11月23日(日・祝)に開催される「第33回福知山マラソン」のファンラン参加賞が、

福知山市在住の漫画家・こうの史代さんによる描き下ろしイラスト入りナップサックに決定しました!

さらに、7月12日(土曜日)には、そのイラストをこうのさんがその場で描き上げるライブペインティングイベントを開催予定。

ぜひこの機会にご観覧ください!

POP

ファンラン参加賞:こうの史代さん描き下ろしナップサック

対象種目

ファンラン(2km/3km/3kmペア)

 

内容

子どもも大人も普段使いできるような、親しみやすいイラストをプリント

 

サイズ

高さ53cm × 幅42cm(ナップサック)

※イラストや色の詳細は後日発表予定です

 

ライブペインティング開催情報

日時

 2025年7月12日(土曜日) 11時00分ごろ~14時00分ごろ(完成次第終了)

 

会場

福知山市丹波生活衣館(福知山市字内記10)

 

観覧

無料・予約不要

 

こうの史代さんプロフィール・福知山との関わり

こうの史代さんは、代表作『この世界の片隅に』『夕凪の街 桜の国』などで知られる漫画家。

2016年に福知山市へ移住され、市内の文化活動にも積極的に参加。マラソンにもランナー・ボランティアとして関わっておられます。

2025年は漫画家生活30周年の記念の年であり、市内では原画展「こうの史代展」や、まちを舞台にしたアート活動「こうの史代まちなかお絵かきプロジェクト」も展開中です。

 

関連イベント(こうの史代展「鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり」)

会期

2025年6月8日(日曜日)~7月27日(日曜日)

 

会場

福知山市佐藤太清記念美術館

 

時間

9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)

 

入館料

大人720円、子ども350円

詳細はこちらから

 

福知山マラソンの詳細はこちらから<外部リンク>

 

■問い合わせ

『福知山マラソン実行委員会事務局』

〒620-8501

京都府福知山市字内記13番地の1

福知山市市民生活部文化・スポーツ振興室内

Tel:0773ー24-3031   Fax:0773-23-6537

E-mail:info■fukuchiyama-marathon.com(■は@と読む)

Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?