本文
ハピネスふくちやま
郵便番号 〒620-0035
住所 京都府福知山市字内記(内記三丁目)100
電話番号 0773-24-2951(お問い合わせはこちらまで)
開館時間 午前8時30分~午後10時00分
休館日 12月29日~1月3日(年末年始のみ)
ハピネスふくちやまの機能
1階 ・ 2階 |
中央保健福祉センター |
赤ちゃんから高齢者まで、あらゆる年代のみなさんの健康づくりを応援しています。 |
---|---|---|
2階 |
障害者生活支援センター『青空』 |
障害のある人が自立した生活を送ることができるように、本人や家族等からの相談に応じ、情報の提供等必要な支援を行います。 |
3階 | 男女共同参画センター 人権推進室 |
男女共同参画社会の実現をめざすための施策推進の拠点施設として運営します。 女性団体等の活動支援やDV被害者やセクシュアル・ハラスメント等の相談・支援、市民交流の場の提供、男女共同参画や人権に関する啓発を推進します。 |
4階 | 市民ホール | 市民の集会の場として利用し、市民の福祉の増進を図ることを目的に設置します。 369席の中規模ホールとして、講演会や講習会などの市民のさまざまな活動・交流のために活用いただきます。 |
館内のご案内
≪市民ホール≫定員369人
≪会議室1≫定員90人
≪会議室2≫定員27人
ハピネスふくちやま(男女共同参画センター)会議室1及び会議室2の利用停止について
福知山市の事業で利用するため、下記期間の利用を停止いたします。
場所:会議室1
利用停止期間:令和6年8月1日〜
場所:会議室2
利用停止期間:令和7年5月1日〜
利用再開の際はホームページにてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
施設図面
男女共同参画センター図面 [PDFファイル/46KB]
市民ホール図面 [PDFファイル/37KB]
※ご予約の際は、お電話または窓口にて直接お願いいたします。
料金表
<基本使用料> ※いずれも平日の消費税込金額
午前 8時30分~12時00分 |
午後 |
夜間 17時00分~22時00分 |
午前・午後 8時30分~ 17時00分 |
午後・夜間 12時00分~22時00分 |
全日 8時30分~22時00分 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
会議室1(90人) |
2,310円 |
3,300円 | 4,290円 | 5,280円 | 6,600円 | 8,580円 |
会議室2(27人) | 770円 | 1,100円 | 1,430円 | 1,760円 | 2,200円 | 2,860円 |
午前 8時30分~12時00分 |
午後 12時00分~17時00分 |
夜間 17時00分~22時00分 |
午前・午後 8時30分~ 17時00分 |
午後・夜間 12時00分~22時00分 |
全日 8時30分~22時00分 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
市民ホール(369席) | 6,490円 | 9,680円 | 12,870円 | 15,070円 | 19,360円 | 25,740円 |
※上記以外に、土日・休日、冷暖房使用期間(6月~3月)、営利を目的とした使用、備品等については、別に料金がかかります。
※各室の機能、利用料金など、詳細については、ハピネスふくちやま管理事務室(Tel 0773-24-2951)までお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)