本文
第58回福知山市展の作品を展示します
第58回福知山市展 作品を展示します
第58回福知山市展の作品受付にて、456点の応募がありました。10月3日から10月8日に実施しました審査により、展示作品308点が決定しましたので、展示を行います。
今年は3年ぶりに講評会を開催します。各分野で優れた実績を収められている審査員の先生方に、入賞作品を中心とした作品の御講評をいただきます。今後の作品制作、芸術鑑賞のヒントがちりばめられた貴重な機会ですので、ぜひお越しください。
会期
11月3日(木曜日・祝日)~11月6日(日曜日)
午前9時~午後6時(ただし、6日は午後5時まで)
会場
福知山市厚生会館(福知山市字中ノ170-5)
講評会
書部門
日時 11月3日(木曜日・祝日)午後2時00分から
会場 中会場
講師 川﨑 大開さん・山本 万里さん
工芸部門
日時 11月4日(金曜日)午前10時30分から
会場 小会場2
講師 石橋 裕史さん
彫刻部門
日時 11月4日(金曜日)午後2時00分から
会場 大ホール
講師 木代 喜司さん
絵画部門
日時 11月5日(土曜日)午前10時30分から
会場 大ホール
講師 清水 豊さん・平岡 靖弘さん
写真部門
日時 11月5日(土曜日)午後2時00分から
会場 大ホール
講師 林 直さん
新型コロナウイルス感染防止対策のため、マスクを着用のうえ、ご参加ください。感染拡大防止のため、講評会を中止する場合があります。
表彰式
日時 11月6日(日曜日) 午後3時00分から
会場 ハピネスふくちやま 4階 市民ホール
新型コロナウイルス対策
作品展示にご来場のみなさまに、以下の内容をお願いします。
(1)入場の際には、検温と手指の消毒をお願いします。
(2)新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)や京都府新型コロナウイルス緊急連絡サービス「こことろ」をご利用ください。
(3)発熱がある場合、体調がすぐれない場合は入場をお控えください。
(3)会場内ではマスクを着用し、静かにご鑑賞ください。また、入場者同士の適切な距離の確保をお願いします。
第58回福知山市展の作品を募集します。
福知山市展は、三たん地方を中心に活動している人の美術作品を募集・展示する、北近畿で最大規模の市民公募展です。
募集要項は、市庁舎窓口や市内施設で配布するほか、近隣の市町村教育委員会・大学・短期大学・高等学校・公民館等の各機関、写真店・画材店で配布します。
みなさまの応募をお待ちしています。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、市展を中止または開催内容を変更する場合があります。
会期
11月3日(木曜日・祝日)~11月6日(日曜日)
午前9時~午後6時(ただし、6日は午後5時まで)
会場
福知山市厚生会館(福知山市字中ノ170-5)
主催
福知山市・福知山市教育委員会・公益社団法人福知山市文化協会
応募規定
応募部門
工芸・写真・書・絵画・彫刻
募集範囲
三たん地方(丹波・丹後・但馬)を中心に活動している人。または、活動しようとする人。
三たん地方出身者並びに三たん地方に在住・通勤・通学する人。(中学生を除く15歳以上の人)
出品点数
1部門につき1人2点以内(委嘱作家・無鑑査作家・招待作家は1人1点)
出品料
一般 2,000円(1部門2点以内)
高校生 500円(1部門2点以内)
作品搬入・作品搬出
作品搬入日時
10月1日(土曜日)、10月2日(日曜日)
午前10時~午後7時
搬入場所
福知山市厚生会館(福知山市字中ノ170-5)
出品申込書(募集要項に添付)に出品料を添えて搬入してください。
作品搬出日時
11月6日(日曜日) 午後5時~午後7時
11月7日(月曜日) 午前10時~午後1時
※選外作品は、会期中いつでも搬出できます。
賞
審査員による審査を行い、優秀作品に次の賞を授与します。
〇市展賞 各部門1点 副賞50,000円
〇奨励賞 各部門数点
〇市展新人賞 各部門1点
〇委嘱作家賞 各部門1点
表彰式
11月6日(日曜日)午後3時から
ハピネスふくちやま4階 市民ホール(福知山市字内記100番地)にて行います。
※入選された方は、会期中いつでも賞状をお受けとりいただけます。
募集要項
作品規格等の詳細は募集要項をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)