本文
二瀬川渓流
四季折々、奇岩と大江山の清流が織りなす風景は府内でも有数の美しさであり、特に吊り橋、新童子橋から見下ろす秋の紅葉は見事で、多くの人々が訪れます。
国定公園第一種特別地域に指定されています。
周辺のおすすめスポット
新童子橋
現在、通行止めにしています。(解除時期は未定です。)
秋の新童子橋
冬の新童子橋
※雪が積もると新童子橋まで行くことができない場合があります。
鬼の足跡
頼光の腰掛岩
鬼像
二瀬川渓流付近には、「清流鬼」「茶屋左衛門」「茶屋右衛門」「分鬼」の4体の鬼像が設置されています。
詳しくは、こちらを御覧ください。
最寄駅からのアクセス
京都丹後鉄道大江山口内宮駅下車、市バス大江山の家行き「二瀬川」下車、徒歩約5分
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>