例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
福知山市企業誘致促進及び操業支援条例 | ◆平成29年3月29日 | 条例第38号 |
福知山市企業誘致促進及び操業支援条例施行規則 | ◆平成29年3月29日 | 規則第72号 |
福知山市工場設置奨励条例 | ◆昭和38年3月30日 | 条例第9号 |
福知山市工場設置奨励条例施行規則 | ◆昭和41年6月30日 | 規則第10号 |
福知山市工業生産機械導入奨励金交付要綱 | ◆昭和41年1月 | 種別なし |
京都北部中核工業団地工場誘致に関する条例 | ◆平成17年12月27日 | 条例第104号 |
京都北部中核工業団地工場誘致に関する条例施行規則 | ◆平成17年12月27日 | 規則第24号 |
京都北部中核工業団地立地企業用水使用補助金交付要綱 | ◆平成23年3月31日 | 告示第194号 |
福知山市空き家、空き店舗等ストックバンク制度要綱 | ◆平成22年9月1日 | 告示第79号 |
福知山市テナント家賃支援事業給付金支給要綱 | ◆令和2年7月9日 | 告示第152号 |
福知山市地域商業機能複合化推進事業費補助金交付要綱 | ◆令和4年4月12日 | 告示第29号 |
福知山市販路開拓支援事業補助金交付要綱 | ◆平成24年8月3日 | 告示第108号 |
福知山市自社ECサイト構築支援事業補助金交付要綱 | ◆令和4年6月1日 | 告示第91号 |
福知山市奨学金返済負担支援事業補助金交付要綱 | ◆令和5年8月8日 | 告示第160号 |
福知山市小規模事業者等持続化支援事業給付金支給要綱 | ◆令和2年5月7日 | 告示第86号 |
福知山市休業事業者応援事業支援金支給要綱 | ◆令和2年5月8日 | 告示第88号 |
福知山市時短要請協力金対象外事業者応援給付金要綱 | ◆令和3年2月10日 | 告示第265号 |
福知山市緊急事態措置協力金対象外事業者応援給付金要綱 | ◆令和3年5月27日 | 告示第97号 |
福知山市月次支援金支給要綱 | ◆令和3年10月4日 | 告示第215号 |
福知山市中小事業者物価高騰等緊急支援金支給要綱 | ◆令和4年12月23日 | 告示第202号 |
中小企業者等災害復旧緊急支援事業実施要綱 | ◆令和5年9月28日 | 告示第178号 |
福知山市令和5年度災害復旧融資特別支援事業要綱 | ◆令和5年9月28日 | 告示第179号 |
福知山鉄道館条例 | ◆令和5年3月29日 | 条例第34号 |
福知山鉄道館条例施行規則 | ◆令和5年8月25日 | 規則第14号 |
福知山市酒呑童子の里ふれあい広場条例 | ◆令和4年3月29日 | 条例第39号 |
福知山市大江町和紙伝承館条例 | ◆平成17年12月27日 | 条例第110号 |
福知山市大江町和紙伝承館条例施行規則 | ◆平成17年12月27日 | 規則第21号 |
|
||
福知山市農業委員会の委員等の定数に関する条例 | ◆平成28年12月26日 | 条例第24号 |
福知山市農業委員会規程 | ◆平成29年1月6日 | 農業委員会規程第1号 |
福知山市農業委員会互選規程 | ◆昭和32年7月27日 | 農業委員会規程第2号 |
福知山市農業委員会会議規則 | ◆平成29年1月6日 | 農業委員会規則第1号 |
福知山市農業委員会の委員選任に関する規程 | ◆平成29年1月6日 | 農業委員会規程第2号 |
福知山市農地利用最適化推進委員の選任に関する規程 | ◆平成29年1月6日 | 農業委員会規程第3号 |
福知山市農業委員会選挙事務取扱規則 | ◆昭和32年7月27日 | 農業委員会規則第2号 |
|
||
福知山市農村計画審議会規則 | ◆昭和48年4月1日 | 規則第7号 |
福知山市農山村集落維持及び再生活動補助金交付要綱 | ◆平成20年12月4日 | 告示第116号 |
福知山市ふくちの里づくり支援員設置要綱 | ◆平成25年3月29日 | 告示第274号 |
福知山市農山村地域空き家情報バンク制度要綱 | ◆平成20年12月26日 | 告示第129号 |
福知山市農山村地域空き家改修費補助金交付要綱 | ◆平成25年5月31日 | 告示第45号 |
夜久野高原工芸村空き家改修費補助金交付要綱 | ◆平成27年4月1日 | 告示第13号 |
福知山市豊富農村環境改善センター条例 | ◆昭和60年6月28日 | 条例第5号 |
福知山市豊富農村環境改善センター条例施行規則 | ◆昭和60年6月28日 | 規則第10号 |
福知山市大呂自然休養村センター条例 | ◆平成17年12月27日 | 条例第94号 |
福知山市大呂自然休養村センター条例施行規則 | ◆平成17年12月27日 | 規則第36号 |
福知山市三和町農業振興センター条例 | ◆平成17年12月27日 | 条例第96号 |
福知山市三和町農業振興センター条例施行規則 | ◆平成17年12月27日 | 規則第34号 |
福知山市農村建設総合対策補助金交付規程 | ◆昭和32年2月20日 | 告示第4号 |
福知山市農業災害資金利子補給費補助金交付要綱 | ◆平成16年12月27日 | 告示第119号 |
福知山市農機具共同利用推進資金利子補給金交付要綱 | ◆昭和62年7月10日 | 告示第19号 |
福知山市農林関係災害復旧工事委託規則 | ◆昭和29年1月4日 | 規則第2号 |
福知山市農林関係事業費分担金徴収条例 | ◆昭和58年3月28日 | 条例第31号 |
府営土地改良事業分担金徴収条例 | ◆昭和48年12月22日 | 条例第38号 |
福知山市農地中間管理事業の推進に関する法律に関する事務取扱規則 | ◆令和6年2月29日 | 規則第31号 |
|
||
福知山市畜産経営安定資金利子補給要綱 | ◆昭和46年3月16日 | 告示第51号 |
福知山市畜産経営維持緊急支援資金利子補給金交付要綱 | ◆平成22年3月2日 | 告示第176号 |
福知山市家畜診療手数料条例 | ◆昭和34年9月30日 | 条例第11号 |
福知山市営家畜市場条例 | ◆昭和33年4月1日 | 条例第11号 |
福知山市営家畜市場規則 | ◆昭和31年12月25日 | 規則第20号 |
福知山市営家畜市場業務規程 | ◆昭和31年12月18日 | 規則第18号 |
福知山市営家畜市場の書類等の様式に関する規則 | ◆昭和31年12月18日 | 規則第19号 |
福知山市営家畜市場飼料販売規程 | ◆昭和28年4月17日 | 告示第11号 |
福知山市夜久野町養豚団地環境保全委員会設置要綱 | ◆平成17年12月27日 | 告示第117号 |
|
||
福知山市林業労働者新共済事業補助金交付要綱 | ◆昭和52年12月23日 | 告示第50号 |
緑の担い手育成事業費補助金交付要綱 | ◆平成6年7月26日 | 告示第36号 |
福知山市丹州材活用促進事業補助金交付要綱 | ◆平成25年6月11日 | 告示第56号 |
福知山市林地保全事業補助金交付要綱 | ◆平成12年2月3日 | 告示第103号 |
福知山市森林整備地域活動支援交付金交付要綱 | ◆平成15年3月17日 | 告示第134号 |
福知山市安心・安全の森づくり事業補助金交付要綱 | ◆令和元年7月30日 | 告示第129号 |
福知山市作業道開設整備補助金交付要綱 | ◆令和5年5月15日 | 告示第94号 |
福知山市火入れに関する条例 | ◆昭和59年7月7日 | 条例第6号 |
福知山市火入れに関する条例施行規則 | ◆昭和59年7月7日 | 規則第8号 |
福知山市インターン生市内林業事業体誘致補助金交付要綱 | ◆令和4年6月24日 | 告示第116号 |
福知山市鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の施行に関する事務取扱規則 | ◆平成15年4月10日 | 規則第1号 |
福知山市有害鳥獣捕獲対策狩猟免許取得支援事業補助金交付要綱 | ◆平成20年6月13日 | 告示第55号 |
福知山市鳥獣被害対策実施隊設置要綱 | ◆令和3年10月4日 | 告示第209号 |
福知山市クマ対策支援事業補助金交付要綱 | ◆令和6年8月14日 | 告示第184号 |
|
||
福知山市漁業災害復旧資金利子補給費補助金交付要綱 | ◆平成16年12月20日 | 告示第114号 |
内容現在 令和7年1月6日