ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政運営 > 行政改革 > > 第2期福知山市公共施設マネジメント基本計画

本文

第2期福知山市公共施設マネジメント基本計画

ページID:0073493 更新日:2025年3月27日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

第2期福知山市公共施設マネジメント基本計画

第2期福知山市公共施設マネジメント基本計画はこちら [PDFファイル/7.11MB]

※印刷される際には、A4に設定してください。

「第2期福知山市公共施設マネジメント基本計画」について

 本計画は、今後深刻となる公共施設の更新問題に対応するために「公共施設マネジメント」を進めていくための基本的な考え方と取組方針を定めるものです。
 平成27年3月に策定した福知山市公共施設マネジメント基本計画が令和6年度末をもって10年間の計画期間の終了を迎えるにあたり、これまでの取組内容や課題を踏まえ、第2期福知山市公共施設マネジメント基本計画を策定しました。

本計画の位置づけ

 本計画は、本市の総合計画である「まちづくり構想ふくちやま」に基づき、各種関連計画とも連携しながら、基本方針・実施計画・個別施設計画とともに4層の計画体系としています。
 本計画では、公共施設(ハコモノ)やインフラ等を対象とし、中期10年間の施設機能別(用途分類別)のマネジメント方針を定めます。

計画期間

 令和7年度〜令和16年度(10年間)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?