本文
建設交通部
新着情報
- 2021年2月24日更新不動産無料相談会の開催について(R3.4.1)
- 2021年2月10日更新福知山市営住宅つつじが丘団地ほか建替事業
- 2021年1月19日更新市営住宅入居者募集・内覧会の開催について
- 2020年11月27日更新福知山市が全国17都市の「防災コンパクト先行モデル都市」に選ばれました
- 2020年11月25日更新福知山市の都市計画道路
- 2020年8月3日更新福知山市営住宅つつじが丘団地ほか建替事業におけるアドバイザリー業務公募型プロポーザルの結果について
- 2020年8月1日更新市営住宅入居者の方へ 「収入申告書」の提出をお願いします
- 2020年5月11日更新由良川流域(福知山市域)総合的な治水対策の概成により、治水安全度が向上
- 2020年4月1日更新国道429号(福知山丹波間)の府県境の榎峠バイパス事業化決定
- 2020年3月11日更新福知山市バスに広告を掲載しませんか(令和2年度有料広告募集)
- 2020年3月5日更新福知山市有償運送運営協議会市民委員を引き続き募集します
- 2019年11月28日更新福知山駅北口公園のイベント利用について
- 2019年11月27日更新市ノ谷公園の駐車場の増設について
- 2019年6月17日更新空き家無料相談会の開催について
- 2019年4月1日更新福知山市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
- 2019年4月1日更新市道の長期通行止めについて
- 2019年4月1日更新道路に関係する工事をおこなうときはご相談ください
- 2019年3月16日更新三段池公園~福知山市動物園からのお知らせ~
- 2019年3月1日更新駐車場法に基づく届出について
- 2019年2月17日更新土地区画整理事業の関連資料などが閲覧できます
- 2018年12月7日更新福知山市が実施している地籍調査
各種計画
- 2019年10月29日更新福知山市景観計画
- 2018年12月7日更新福知山市都市計画マスタープラン
道路河川課からのお知らせ
- 2021年1月19日更新防犯灯を設置したい場合には申請が必要です
- 2020年12月28日更新福知山市街路灯・公園灯LED照明化事業公募型プロポーザルに係る優先交渉権者選定結果等の公表について
- 2020年11月4日更新緊急浚渫推進事業における浚渫発生土砂情報の公表について
- 2020年11月2日更新福知山市街路灯・公園灯のLED照明化にかかる公募型プロポーザルを実施します
- 2020年4月3日更新河川占用の際には申請が必要です
- 2020年4月3日更新道路占用の際には申請が必要です
- 2020年3月26日更新屋外に広告物などを設置するときには許可が必要です
- 2019年12月4日更新道路にはみ出している樹木等の管理をお願いします
- 2019年4月1日更新通行制限を実施する場合には申請が必要です
- 2019年4月1日更新道路に関係する工事をおこなうときはご相談ください
- 2018年12月7日更新福知山駅周辺の「自転車等放置禁止区域」と「自転車乗入れ禁止区域」について
地籍調査事業からのおしらせ
- 2018年12月7日更新福知山市地籍調査の成果の証明等が入手できます
- 2018年12月7日更新『地籍調査の進め方』 様式集
- 2018年12月7日更新冊子『地籍調査の進め方』
- 2018年12月7日更新福知山市が実施している地籍調査
- 2018年12月7日更新福知山市の地籍調査のあゆみ
- 2018年12月7日更新地籍調査の進め方
- 2018年12月7日更新地籍調査の効果
- 2018年12月7日更新地籍調査の概要
- 2018年12月7日更新地籍の意味と土地に関する記録
土地取引等
- 2019年3月1日更新国土利用計画法に基づく届出について
- 2019年3月1日更新公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出及び申出について
- 2019年3月1日更新駐車場法に基づく届出について
国府事業係からのお知らせ
- 2020年5月11日更新由良川流域(福知山市域)総合的な治水対策の概成により、治水安全度が向上
法定外公共物に関するおしらせ
- 2018年12月7日更新道路・河川などの占用について
- 2018年12月7日更新法定外公共物について
審議会等
- 2021年1月9日更新福知山市都市計画審議会
- 2019年2月22日更新福知山市景観審議会
境界確定に関するおしらせ
- 2019年5月1日更新市道・準用河川と隣接する土地の境界の確定について
- 2019年5月1日更新里道・水路の境界確定について
公共交通
- 2020年8月12日更新福知山市のバス交通
- 2020年6月24日更新有償運送(福祉有償運送・公共交通空白地有償運送)
- 2019年2月20日更新鉄道利用増進協議会からのお知らせ
- 2019年2月15日更新福知山市交通バリアフリー基本構想
交通安全
- 2020年12月10日更新運転免許証自主返納支援事業
- 2019年2月20日更新福知山市通学路交通安全プログラム
- 2019年2月19日更新交通安全対策
- 2019年2月14日更新第10次福知山市交通安全計画
都市整備係からのお知らせ
- 2021年2月15日更新都市計画施設等の区域内における建築等の規制について(都市計画法第53条)
- 2020年11月25日更新福知山市の都市計画道路
- 2019年10月1日更新福知山駅周辺の市営駐車場・駐輪場の施設紹介
- 2019年2月17日更新土地区画整理事業の関連資料などが閲覧できます
計画指導係からのお知らせ
- 2021年2月24日更新不動産無料相談会の開催について(R3.4.1)
- 2020年11月27日更新福知山市が全国17都市の「防災コンパクト先行モデル都市」に選ばれました
- 2020年10月6日更新福知山市開発行為に関する指導要綱・細則などを入手できます
- 2020年7月31日更新低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置について
- 2020年3月4日更新都市計画図を販売しています
- 2019年10月1日更新建築確認申請の事前協議を行ってください
- 2018年12月7日更新区域区分・用途地域・都市計画区域内外に関する証明を入手できます
- 2018年12月7日更新福知山市開発行為に係る手続及び紛争の調整に関する条例を策定しました
- 2018年12月7日更新大江都市計画区域の詳細な地区
公園整備係からのお知らせ
- 2021年2月26日更新児童科学館「冬の星空観察会」の開催について
- 2021年2月4日更新「多肉植物展」について
- 2021年2月4日更新「洋ランの植替えと育て方講習会」の参加者を募集します。
- 2021年2月4日更新3月の植物観察会の参加者を募集します。
- 2021年2月4日更新「さつき盆栽展」の開催について
- 2021年1月7日更新「雪割草展」の開催について
- 2020年3月28日更新動物園に新しい仲間がやって来ました!
- 2019年11月28日更新公園内のバーベキュー施設の利用について
- 2019年11月28日更新福知山駅北口公園のイベント利用について
- 2019年11月27日更新市ノ谷公園の駐車場の増設について
- 2019年8月8日更新レッサーパンダに赤ちゃんが誕生しました
- 2019年3月16日更新三段池公園~福知山市動物園からのお知らせ~
交通政策係からのお知らせ
- 2020年12月15日更新福知山市地域公共交通会議
- 2020年8月26日更新福知山市有償運送運営協議会
- 2020年6月29日更新福知山市地域公共交通網形成計画
- 2020年3月11日更新福知山市バスに広告を掲載しませんか(令和2年度有料広告募集)
- 2020年3月5日更新福知山市有償運送運営協議会市民委員を引き続き募集します
- 2019年2月15日更新自転車の保険加入が義務化されました!
被災者住宅支援
- 2018年12月7日更新平成30年7月豪雨に係る福知山市地域再建被災者住宅等支援事業の受付を開始します。
空き家管理
- 2021年1月6日更新福知山市空家等対策協議会一般公募委員の募集について
- 2020年7月31日更新空家相談窓口チラシを作成しました
- 2020年1月1日更新空き家相談窓口
- 2019年6月17日更新空き家無料相談会の開催について
- 2018年12月7日更新福知山市空家等対策計画
市営住宅(入居募集)
- 2021年1月19日更新市営住宅入居者募集・内覧会の開催について
- 2018年12月7日更新特定公共賃貸住宅(入居者募集)
- 2018年12月7日更新市営住宅(入居者募集)
住宅の耐震化支援
- 2019年4月1日更新福知山市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
- 2018年12月7日更新木造住宅等の耐震化への補助事業について
各種計画
- 2020年8月3日更新福知山市営住宅つつじが丘団地ほか建替事業におけるアドバイザリー業務公募型プロポーザルの結果について
- 2019年12月2日更新福知山市公営住宅等長寿命化計画について
- 2019年4月1日更新社会資本総合整備計画を公表しています(公共住宅整備)
- 2018年12月7日更新福知山市住宅マスタープラン
- 2018年12月7日更新福知山市建築物耐震改修促進計画
市営住宅
- 2021年2月10日更新福知山市営住宅つつじが丘団地ほか建替事業
- 2020年8月1日更新市営住宅入居者の方へ 「収入申告書」の提出をお願いします
道路河川課
主な業務内容
(1) 道路及び河川の占用並びに管理の総括に関すること。
(2) 通行制限に関すること。
(3) 土木事業計画の総括に関すること。
(4) 道路、河川、水路等の工事の設計、施行及び維持管理に関すること。
(5) 市道及び市管理河川の認定並びに廃止に関すること。
(6) 道路台帳の整備保管に関すること。
(7) 交通安全施設の設計及び施行に関すること。
(8) 排水機場等の受託施設の管理に関すること。
(9) 国及び府の道路並びに河川の改修促進に関すること。
(10)府施行の砂防事業及び急傾斜地崩壊防止事業の促進に関すること。
(11)高速道路等の事業に係る連絡調整に関すること。
(12)部の管理主管課の共通事務に関すること。
(2) 通行制限に関すること。
(3) 土木事業計画の総括に関すること。
(4) 道路、河川、水路等の工事の設計、施行及び維持管理に関すること。
(5) 市道及び市管理河川の認定並びに廃止に関すること。
(6) 道路台帳の整備保管に関すること。
(7) 交通安全施設の設計及び施行に関すること。
(8) 排水機場等の受託施設の管理に関すること。
(9) 国及び府の道路並びに河川の改修促進に関すること。
(10)府施行の砂防事業及び急傾斜地崩壊防止事業の促進に関すること。
(11)高速道路等の事業に係る連絡調整に関すること。
(12)部の管理主管課の共通事務に関すること。
連絡先
京都府福知山市字内記13番地の1 福知山市役所4階
- Tel:0773-24-7054管理係
- Tel:0773-24-7059事業第1係・事業第2係・災害対策係
- Tel:0773-24-7028国府事業係
Fax:0773-23-6537
建築住宅課
主な業務内容
(1)公営住宅用地の取得に関すること。
(2)公営住宅の計画及び維持管理に関すること。
(3)公営住宅に係る建築工事の調査、設計、施工及び営繕に関すること。
(4)公営住宅の入居に関すること。
(5)公営住宅家賃の収納に関すること。
(6)教育施設その他公用、公共用建物の建築工事の調査、設計及び施工及び営繕に関すること。
(7)被災者住宅支援に関すること。
(8)特定空家対策に関すること。
(2)公営住宅の計画及び維持管理に関すること。
(3)公営住宅に係る建築工事の調査、設計、施工及び営繕に関すること。
(4)公営住宅の入居に関すること。
(5)公営住宅家賃の収納に関すること。
(6)教育施設その他公用、公共用建物の建築工事の調査、設計及び施工及び営繕に関すること。
(7)被災者住宅支援に関すること。
(8)特定空家対策に関すること。
連絡先
福知山市字内記13番地の1 福知山市役所4階
- Tel:0773-24-7053住宅管理係
- Tel:0773-24-7058建築第1係
- Tel:0773‐24‐7058建築第2係
- Tel:0773‐24‐7058設備係
Fax:0773-23-6537
都市・交通課
主な業務内容
(1) 都市計画の総括に関すること。
(2) 土地利用計画に関すること。
(3) 都市緑化の推進に関すること。
(4) 地域地区、地区計画等に関すること。
(5) 街路及び公園の整備計画に関すること。
(6) 街路及び公園事業に係る用地の取得並びに管理に関すること。
(7) 街路及び公園事業に係る工事の設計並びに施行に関すること。
(8) 公園及び緑地の維持管理に関すること。
(9) 公有地の拡大の推進に関する法律(昭和47年法律第66号)に関すること。
(10) 開発行為の協議に関すること。
(11) 建築確認申請事前審査に関すること。
(12) 優良宅地の認定に関すること。
(13) 屋外広告物に関すること。
(14) 路外駐車場に関すること。
(15) 土地取引の届出、地価公示等に関すること。
(16) 景観計画に関すること。
(17) 市街地開発事業の計画、指導及び調査に関すること。
(18) 市街地開発事業に係る換地、補償、保留地等の処分に関すること。
(19) 市街地開発事業に係る工事の設計及び施行に関すること。
(20) 都市計画施設等の区域内及び土地区画整理事業の施行地区内における建築の許可に関すること。
(21) 駅周辺地区市街地開発事業の推進に関すること。
(22) 駅周辺地区の土地利用の推進に関すること。
(23) 駅周辺公共施設及び鉄道高架下の利用に関すること。
(24) 交通安全対策に関すること。
(25) バス交通及び鉄道利用促進並びに鉄道網の整備に関すること。
(2) 土地利用計画に関すること。
(3) 都市緑化の推進に関すること。
(4) 地域地区、地区計画等に関すること。
(5) 街路及び公園の整備計画に関すること。
(6) 街路及び公園事業に係る用地の取得並びに管理に関すること。
(7) 街路及び公園事業に係る工事の設計並びに施行に関すること。
(8) 公園及び緑地の維持管理に関すること。
(9) 公有地の拡大の推進に関する法律(昭和47年法律第66号)に関すること。
(10) 開発行為の協議に関すること。
(11) 建築確認申請事前審査に関すること。
(12) 優良宅地の認定に関すること。
(13) 屋外広告物に関すること。
(14) 路外駐車場に関すること。
(15) 土地取引の届出、地価公示等に関すること。
(16) 景観計画に関すること。
(17) 市街地開発事業の計画、指導及び調査に関すること。
(18) 市街地開発事業に係る換地、補償、保留地等の処分に関すること。
(19) 市街地開発事業に係る工事の設計及び施行に関すること。
(20) 都市計画施設等の区域内及び土地区画整理事業の施行地区内における建築の許可に関すること。
(21) 駅周辺地区市街地開発事業の推進に関すること。
(22) 駅周辺地区の土地利用の推進に関すること。
(23) 駅周辺公共施設及び鉄道高架下の利用に関すること。
(24) 交通安全対策に関すること。
(25) バス交通及び鉄道利用促進並びに鉄道網の整備に関すること。
連絡先
- Tel:0773-24-7051計画指導係
- Tel:0773-24-7052公園整備係
- Tel:0773-24-7050都市整備係
- Tel:0773-24-7084交通政策係
Fax:0773-23-6537
用地課
主な業務内容
1.土地の境界確定(市道、市管理河川及び法定外公共物に係るものに限る。)に関すること。
2.道路、河川、水路等に係る用地の取得及び管理に関すること。
3.法定外公共物の管理の総括に関すること。
4.地籍調査に関すること。
2.道路、河川、水路等に係る用地の取得及び管理に関すること。
3.法定外公共物の管理の総括に関すること。
4.地籍調査に関すること。
連絡先
福知山市字内記13番地の1
福知山市役所内 4階(お城側)
- Tel:0773-24-7048用地係
- Tel:0773-24-7079土地調査係
Fax:0773-23-6537