ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 都市・交通課 > 福知山市都市計画審議会(市民委員募集)

本文

福知山市都市計画審議会(市民委員募集)

ページID:0056874 更新日:2025年6月18日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

福知山市都市計画審議会委員を募集します

 福知山市都市計画審議会は、都市計画法の規定に基づき設置する法定審議会で、福知山市が定める土地利用に関することや道路・公園・下水道などの都市計画について、調査審議を行う機関です。
 福知山市の将来の姿を決定する都市計画に市民の皆さまの意見を取り入れるため、福知山市都市計画審議会に参画いただける委員を募集します。
 

募集概要

募集人数

 2名以内(応募書類による選考あり)

応募条件

 次の(1)から(5)の条件をすべて満たすこと。
  (1)福知山市内に住所を有していること
  (2)申込締切日時点で18歳以上であること
  (3)平日昼間に開催する会議に出席できること(年2回程度、各2時間程度)
  (4)まちづくりに関心があり、今後の都市計画の方向や施策について建設的な意見を述べることができること
  (5)福知山市職員または福知山市議会議員でないこと

応募期間

 令和7年7月1日(火曜日)から7月31日(木曜日)まで(午後4時必着)

応募方法

 応募申込書に必要事項を記入し、次のテーマから記述した作文を添えて、都市・交通課に提出してください。(郵送も可)
 「福知山市の都市計画について思うこと」または「未来に向けたまちづくりについて」から一つをテーマに選んで、800字以内で作文してください。様式は問いません。

資料・様式ダウンロード

詳細は以下を御覧ください

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?