ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > お知らせ > 新着情報 > 新しいご家族誕生のためのトータルサポート

本文

新しいご家族誕生のためのトータルサポート

ページID:0033061 更新日:2019年10月2日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

1.外来受診について

妊婦さんのサポート~妊婦さんに寄り添い、不安・悩みを取り除く~

イラスト さまざまな職種が妊娠中から育児まで切れ目ないサポートを行います       

妊婦健診について

妊婦さんがお腹に手をおいてお腹の中の赤ちゃんを想う  【妊婦健診の回数】  合計14回程度  

≪受診の目安≫
時期 回数
妊娠初期~妊娠23週 4週間に1回
妊娠24週~妊娠35週 2週間に1回
妊娠36週~出産 週1回

4D超音波エコーについて

  • 妊婦検診時に、お腹の上から超音波をあて胎児の精密検査を行っています。
  • 当院では4D超音波エコーでお腹の赤ちゃんを見ることができます。                                  (撮影したエコー写真は、無料で差し上げています)

4D超音波エコーとは

  • お腹の中で動く赤ちゃんの姿をリアルタイムで立体的に映し出すことのできる超音波エコーです。
  • 赤ちゃんの動く様子を鮮明なカラーでご覧いただけます。赤ちゃんのお顔の表情や手の動きなどをはっきりご覧いただけます。

4Dエコーによる診察の様子4Dエコーで撮影したお腹の中の赤ちゃん

 

 

 

 

 

助産師外来

  • 助産師とお話しながら、一つ一つ不安を解消してみませんか?                                   妊娠期から育児期までにおける不安や悩みに対して、助産師と個別に相談していただける場を提供しています。

  内容 : 妊娠~出産~育児に関してのさまざまなニーズに個別に対応します。

  • 健やかな妊娠生活を送るための保健指導
  • 出産準備や産後の生活
  • 妊娠中の乳頭の手入れから育児期の乳房ケア・母乳育児  など

助産師外来でパンフレットを見ながら説明している助産師による育児指導のようす

ダディ&マミィプラザについて

ダディ&マミィプラザ看板

 

・妊娠前期と後期に妊婦健診を受けている方を対象にマタニティクラスを開催しています。

・妊婦さんに健康で楽しいマタニティライフを過ごしていただけるよう、また安心して出産を迎えられるよう当院の助産師が妊娠中の生活や出産準備についてお伝えします。

・パパやお子さん、ご家族も参加されています。

・充実した妊娠生活、お産、楽しい育児のための準備を一緒にしましょう。

 

ダディ&マミィプラザでの勉強会のようすダディ&マミィプラザでの妊婦体験のようすイラスト マタニティ体験するパパを説明

 

ダディ&マミィプラザの開催日時・場所等

区分 前期(妊娠5~6か月頃の妊婦さん) 後期(妊娠7~8か月頃の妊婦さん)
開催日 毎月第1水曜日と第1日曜日 毎月第3水曜日と第3日曜日
どちらかご都合のよい日にご参加ください
時間 受付:午後1時15分~  開催時間:午後1時30分~3時30分
場所 市民病院2階 第1会議室
内容

○赤ちゃんのための「おうち」づくり

  ~妊娠中の生活や過ごし方~

○育児生活をイメージしよう

○お産をイメージしよう

  ~お産へのこころとからだづくり~

○赤ちゃんとの生活

○病棟見学

参加費 無料
申込 予約制となっておりますので、産婦人科の外来待合の予約表に記入をお願いいします。
※当院でお産される方は、皆さまご参加ください。
持ち物 母子手帳、飲みもの

里帰り出産について

 「なじみのある故郷で安心して産みたい」

  • 分娩受付数に制限はなく、里帰り出産を希望される方の受け入れを積極的に行っています。里帰り出産を希望される方は、お電話でお問い合わせください。
  • 妊娠34週頃を目安に里帰りしていただいています。妊娠初期の顔見せのための受診は必要ありません。
  • 途中から産院を代えることに不安を感じる方もおられるかもしれません。                             当院スタッフ一同、少しでも不安や悩みが解消されるようしっかりとサポートさせていただきますので、ご安心ください。

 
【注意】 新型コロナウイルス感染症対策について
            (里帰り分娩をご希望の方へ)は こちら [PDFファイル/19KB]

赤ちゃんを中心に家族みんなが笑っているイラスト

2.当院での出産について

出産についてこうのとりが赤ちゃんを運んでいるイラスト

「福知山市民病院で産んでよかった!」

 その声のために、安全な医療の提供と快適にお産できる環境を整えています。

  • 分娩は自然分娩を基本とし、より自然に近い形での分娩を希望される方には院内助産院も行っています。
  • 総合病院ならではの充実した医療体制で、安心・安全なお産をサポートしています。

 リラックスしてお産しませんか?家族みんなで赤ちゃんを迎えましょう。

  • フリースタイル出産に対応しており、横向きでも四つん這いでも、転げ回っても大丈夫。あなたが一番リラックスできる姿勢でお産に臨んでください。
  • できるだけ自然にリラックスしてお産に臨めるよう、助産院をイメージした畳のLDRをご用意しています。もちろん分娩室もお選びいただけます。

LDRの部屋内のようす

お父さんが赤ちゃんを抱っこして、お母さんが横で笑っている

 

LDRの説明

分娩の安全を守るために

安心・安全を見守る分娩集中管理システム

  • 分娩時は医師と助産師が常時チェックできるように分娩管理集中システムを導入しています。
  • 分娩中のモニターはLDR・分娩室だけでなく、外来とナースステーションの医師・助産師・看護師も常に確認でき、スタッフ全員がママの安全な出産を見守ります。

赤ちゃんの命を守る救命体制

お母さんのお腹の外で呼吸を始めるために手助けをしてあげないといけない赤ちゃんがいます。

そのような赤ちゃんを助けるために当院産婦人科・小児科の医師、助産師、看護師は全員が新生児蘇生法(NCPR)の資格を取得し、適切に救命できる体制を整えています。

NCPR(新生児蘇生法)講習会のようす

立ち会い出産について赤ちゃんとお父さんとお母さんがハートで結ばれているイラスト

  • 産婦さんのご希望により、ご家族の皆さま何人でも立ち会っていただけます。

3.入院生活について

入院中のサポート

  • 出産後も多職種と連携してお母さんと赤ちゃんを全面的にサポートしています。
  • 出産後は小児科医師が必ず赤ちゃんの診察を行います。必要に応じて、小児循環器内科、整形外科、形成外科、耳鼻いんこう科、皮膚科等の医師による診察も行います。赤ちゃんが引っ張って遊ぶ木箱の列車のイラスト

母子同室について

  • 赤ちゃんが元気であれば出産後すぐから母子同室を行っています。
  • 母子同室で24時間赤ちゃんの様子を知って、育児に慣れることで、育児不安を軽減し、退院後の生活がスムーズに行えるよう、お手伝いさせて頂きます。

赤ちゃんとお母さんが出産後に同じ部屋で過ごすようす

 

新生児健診

  • 当院で出産された赤ちゃんは全員、産まれた翌日と退院前に小児科医による診察を行っています。
  • 聴力検査も入院中に行っています。

退院前の健診のようす赤ちゃんの聴力検査のようす

退院後の生活に向けて-出産後も心強い助産師のサポート-

 出産後は、お母さん・ご家族が少しずつ赤ちゃんとの生活に慣れ、自信を持って育児をしていただけるようスタッフ1人1人が丁寧にサポートしています。

  • 赤ちゃんのお世話の仕方
  • 授乳指導
  • おっぱいマッサージ
  • 退院後の生活についての指導・沐浴指導  など

授乳指導のようす退院後の生活にについて動画を見ながら説明を受けているお母さん沐浴指導のようす

産後2週間健診

  • 産後およそ2週間後に、助産師による健診、赤ちゃんの体重測定、黄疸の検査をおこないます。
  • 育児相談、産後の気持ちについてお尋ねします。
  • 必要があれば産婦人科医師、小児科医師の診察があります。

 ※厚生労働省では、産後2週間、産後1か月など出産後間もない時期の産婦に対する健康診査(母体の身体的機能の回復や授乳状況及び精神状態の把握等)の重要性が指摘されています。産後の初期段階における母子に対する支援を強化し、妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援体制が整備されつつあります。

産後2週間健診を受けるお母さんと赤ちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

産後1ヵ月健診

  • 産後1ヶ月目に産婦人科と小児科で医師による健診を行っています。                                                (受診には予約が必要です。毎週月曜日と木曜日に診察しています)
  • お母さんと赤ちゃんの健やかな成長を確認させて頂きます。医師に診察してもらう笑顔の赤ちゃんとお母さんのイラスト

 

 

 

 

イラストは 赤ちゃんの画像<外部リンク> より転載いたしました。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


地域救命救急センター

診療受付時間8時30分から11時。再来受付機は7時30分より稼働。休診日は土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日の年末年始

各種相談のご案内