ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市議会 > 令和7年9月第4回定例会 議決結果
福知山市議会

本文

令和7年9月第4回定例会 議決結果

ページID:0080176 更新日:2025年11月4日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

ふ​当初予算・補正予算などの提案議案

補正予算などの提案議案(財政課ページ)はこちらから

委員会審査報告

総務防災委員会審査報告書(令和7年9月22日) [PDFファイル/257KB]

教育厚生委員会審査報告書(令和7年9月22日) [PDFファイル/161KB]

産業建設委員会審査報告書(令和7年9月22日) [PDFファイル/161KB]

予算審査委員会審査報告書(令和7年9月22日) [PDFファイル/471KB]

決算審査委員会審査報告書(令和7年10月30日) [PDFファイル/693KB]

議決結果

結果の表示記号 ◎全会一致で可決・認定・同意 ○賛成多数で可決・認定・同意 ×否決(不採択)

本会議
結果

議案番号

件 名

付託
委員会

21 令和7年度福知山市一般会計補正予算(第5号) 予算審査
22 令和7年度福知山市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) 予算審査
23 令和7年度福知山市介護保険事業特別会計補正予算(第1号) 予算審査
24 福知山市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定について 総務防災
25 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について 総務防災
26 福知山市税条例等の一部を改正する条例の制定について 総務防災
27 福知山城天守閣条例及び福知山市佐藤太清記念美術館条例の一部を改正する条例の制定について 総務防災
28 福知山市放課後児童クラブの設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について 教育厚生
29 福知山市大呂自然休養村センター条例の一部を改正する条例の制定について 産業建設
30 福知山市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について 産業建設
31 知山市水道事業給水条例等の一部を改正する条例の制定について 産業建設
32 工事請負契約の締結について 総務防災
33 工事請負契約の締結について 産業建設
34 工事請負契約の変更について 教育厚生
35 公の施設に係る指定管理者の指定期間の変更について 総務防災
36 訴えの提起(裁判上の和解を含む。)について 総務防災
37 和解について 総務防災
38 損害賠償の額について 総務防災
39 損害賠償の額について 総務防災
40 損害賠償の額について 教育厚生
41 損害賠償の額について 教育厚生
42 損害賠償の額について 教育厚生
43 福知山市一般廃棄物処理基本計画(ごみ処理基本計画2021)中間見直しの策定について 総務防災
44 福知山市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について 産業建設
45 令和6年度福知山市一般会計歳入歳出決算の認定について 決算審査
46 令和6年度福知山市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定 決算審査
47 令和6年度福知山市国民健康保険診療所費特別会計歳入歳出決算の認定 決算審査
48 令和6年度福知山市と畜場費特別会計歳入歳出決算の認定 決算審査
49 令和6年度福知山市宅地造成事業特別会計歳入歳出決算の認定 決算審査
50 令和6年度福知山市休日急患診療所費特別会計歳入歳出決算の認定 決算審査
51 令和6年度福知山都市計画事業石原土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算の認定 決算審査
52 令和6年度福知山市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定 決算審査
53 令和6年度福知山市下夜久野地区財産区管理会特別会計歳入歳出決算の認定 決算審査
54 令和6年度福知山市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算の認定について 決算審査
55 令和6年度福知山市水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定 決算審査
56 令和6年度福知山市​下水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定 決算審査
57 令和6年度病福知山市院事業会計決算の認定 決算審査
58 公平委員の選任について
59 教育委員の任命について
60 固定資産評価審査委員会委員の選任について
61 人権擁護委員の候補者の推薦について
62 人権擁護委員の候補者の推薦について
63 人権擁護委員の候補者の推薦について
64 人権擁護委員の候補者の推薦について
65 教育長の任命について
× 請願第5号 市の公園に幟ポールの設置許可を求める請願 [PDFファイル/162KB] 産業建設
市会発意第1号 女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書 [PDFファイル/192KB]
市会発意第2号 ガザ地区における人道危機を踏まえ、パレスチナの国家承認を求める意見書

       ※吉見茂久議長は、可否同数のため、市会発意第2号は可決と裁決しました。

賛否一覧 [PDFファイル/305KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


請願/陳情・意見書/政策提言

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?