ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市議会 > 市議会の概要
福知山市議会

本文

市議会の概要

ページID:0028411 更新日:2019年5月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

市議会のしくみ

市議会とは

福知山市を快適で住みよいまちにするためには、市民の皆さん一人ひとりが考え、話し合い、決めたことを実行していくことが必要です。しかし、市民のすべてが集まって話し合うわけにはいきません。そこで、選挙により選ばれた市民の代表者(議員)で話し合い、決定していくことになります。
市議会は、市民の代表である議員で構成され、市民生活に関するさまざまな事柄について、どのように実行していけばよいかを話し合い、決定する役割を担っています。
市議会では、年4回(3月、6月、9月、12月)の「定例会」と、必要に応じて開催される「臨時会」があります。また、市の行政課題などについて専門的に話し合いを行うため、常任委員会や特別委員会を設置し、それぞれの所管事項にかかる議案審査や調査研究を行っています。ここでは、通常の定例会の流れを簡単に紹介します。

議会のしくみ

 

市議会の構成

常任委員会

  • 総務防災委員会
    市長公室、財務部、市民総務部、会計室および消防本部の所管に属する事項および他の常任委員会の所管に属しない事項を審査します。
  • 教育厚生委員会
    福祉保健部、教育委員会および市民病院の所管に属する事項を審査します。
  • 産業建設委員会
    地域振興部、産業政策部、建設交通部、上下水道部および農業委員会の所管に属する事項を審査します。
  • 予算審査委員会
    予算に関する事項を審査します。
  • 決算審査委員会
    決算に関する事項を審査します。

議会運営委員会

議会の日程など、議会運営全般に関することを協議・決定します。

特別委員会

特定の案件を審査するため、必要があると認めた場合に設置されます。

(その他の協議・調整を行う会議)

全議員協議会

市の重要な施策や全議員に報告または意見調整などをする必要のある事項について、議員全員で協議を行います。

各派幹事会

各会派の連絡調整を必要とする事項について、各会派の代表者が協議します。

委員長会議

各委員会の連絡調整を必要とする事項について、各委員長が協議します。

広報広聴委員会

議会だよりの編集・発行や議会の広報および広聴に関する協議をします。

議員報酬等検討委員会

議員報酬・議員定数および政務活動費に関する協議をします。

議会改革検討会議

議会の活性化のための議会改革などについて協議をします。

定例会のながれ(通常)

定例会の日程(予定)は、開会予定日の1か月前に決定し、市議会ホームページなどでお知らせします。また、臨時会の日程(予定)は、決定しだい随時、お知らせします。

定例会


請願/陳情・意見書/政策提言

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?