ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市議会 > 議会BCP(業務継続計画)の策定について
福知山市議会

本文

議会BCP(業務継続計画)の策定について

ページID:0074310 更新日:2025年4月7日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

議会BCP(業務継続計画)を策定しました

    過去に発生した台風・豪雨災害による災害や新型コロナウイルス感染を踏まえた対応、また今後に想定される大規模地震等への対策について、議会運営と議員の行動指針を定め、非常時においても、市災害対策本部と連携を図り、議決機関としての議会の機能を維持することを目的に、議会BCP(業務継続計画)を策定しました。

策定の主な内容

  • 非常時の議会運営方法や議員の行動指針を規定
  • 初動期から中期、後期と段階ごとの議会・議員の具体的な対応基準を規定
  • 議員の安否や地域の被災状況(写真添付可能)を議員が議会事務局へ瞬時に報告できる機能を整備
  • 議員からの情報や要望は、議会が設置する災害対策会議が集約して市の対策本部へ伝達

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


請願/陳情・意見書/政策提言

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?