本文
令和7年度 離乳食教室のお知らせ(予約制)
御予約は下記の表のサイトでのみ受け付けています。詳しくはお問い合わせください。
離乳食のスムーズなスタートに向けて、進め方の基礎を学べる教室です。
参加を御希望の人は、必ず事前に予約してください。
令和7年度離乳食教室のお知らせ [PDFファイル/666KB]
日にち
令和7年 4月30日 水曜日 https://logoform.jp/form/HsVz/952872<外部リンク> 予約受付期間:4月23日17時15分まで |
令和7年 5月26日 月曜日 https://logoform.jp/form/HsVz/952910<外部リンク> 予約受付期間:5月19日17時15分まで |
水曜日 https://logoform.jp/form/HsVz/952921<外部リンク> 予約受付期間:4月1日0時から6月18日17時15分まで |
令和7年 7月24日 木曜日 https://logoform.jp/form/HsVz/952937<外部リンク> 予約受付期間:5月1日0時から7月17日17時15分まで |
令和7年 8月27日 水曜日 https://logoform.jp/form/HsVz/952946<外部リンク> 予約受付期間:6月1日0時から8月20日17時15分まで |
令和7年 9月25日 木曜日 https://logoform.jp/form/HsVz/952958<外部リンク> 予約受付期間:7月1日0時から9月18日17時15分まで |
令和7年10月29日 水曜日 https://logoform.jp/form/HsVz/952969<外部リンク> 予約受付期間:8月1日0時から10月22日17時15分まで |
令和7年11月26日 水曜日 https://logoform.jp/form/HsVz/952979<外部リンク> 予約受付期間:9月1日0時から11月19日17時15分まで |
令和7年12月22日 月曜日 https://logoform.jp/form/HsVz/953005<外部リンク> 予約受付期間:10月1日0時から12月15日17時15分まで |
月曜日 https://logoform.jp/form/HsVz/953013<外部リンク> 予約受付期間:11月1日0時から1月19日17時15分まで |
金曜日 https://logoform.jp/form/HsVz/953020<外部リンク> 予約受付期間:12月1日0時から2月20日17時15分まで |
令和8年 3月17日 火曜日 https://logoform.jp/form/HsVz/953027<外部リンク> 予約受付期間:1月1日0時から3月10日17時15分まで |
時間
午前10時~11時
場所
福知山市保健福祉センター1階(ハピネスふくちやま)
対象者
生後4か月~6か月のお子様の保護者様
* 保護者様のみで参加していただくとゆっくりお聞きになれますのでお勧めです!
(お子さんと御一緒の場合は、スタッフがサポートしますので御安心ください。)
* 御夫婦や祖父母の方も参加いただけます。
内容
離乳食の進め方、離乳食の目安量やフードモデル・10倍がゆの展示、離乳食の試食、離乳食の食べさせ方の実演など
*感染症拡大防止や災害等のため、日程を変更または中止する場合があります。
定員
先着10人
持ち物
母子健康手帳・筆記用具
*お子さんと御一緒に参加される人 → おむつ・バスタオル・大きな音のならないおもちゃなど
その他
教室に参加できない場合は、個別相談や家庭訪問で対応させていただきます。
個別でゆっくり相談を御希望の人はこちらをクリックしてください。 → 「栄養士相談」
教室で使用しているテキストを添付していますので、御利用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)