本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年7月
- 4日 金曜日
- 5日 土曜日
-
青少年健全育成活動推進者表彰、少年の主張、福知山警察署による講演など。
- 14時00分から16時00分まで
- ハピネスふくちやま 4階 市民ホール
京都サンガF.C.のホームタウンデー開催!
市内の小学生無料招待!- 19時00分キックオフ
- サンガスタジアム by KYOCERA(亀岡市)
- 6日 日曜日
-
高校生と地元企業の若手社員が交流し、働くことへの理解を深める合同企業研究会です。
- 10時00~12時00
- 市民交流プラザふくちやま
- 7日 月曜日
- 8日 火曜日
- 9日 水曜日
- 10日 木曜日
- 11日 金曜日
- 12日 土曜日
- 13日 日曜日
- 14日 月曜日
- 15日 火曜日
- 16日 水曜日
- 17日 木曜日
- 18日 金曜日
- 19日 土曜日
- 20日 日曜日
- 21日 海の日 月曜日
- 22日 火曜日
-
経営戦略としての女性活躍推進について株式会社ICBの瀧井智美さんを講師に招き、講演会を実施します。
- 13時30分~15時30分
- 市民交流プラザふくちやま3階 市民交流スペース
- 23日 水曜日
- 24日 木曜日
- 25日 金曜日
- 26日 土曜日
-
夏のワクワクおはなし会、小学生クッキング(大人は運動不足撲滅大作戦)、親子で実食
- 10時から13時30分
- 図書館三和分館、三和荘
- 27日 日曜日
- 28日 月曜日
- 29日 火曜日
- 30日 水曜日
- 31日 木曜日
-
福知山医師会の松本泰司さんより便通異常について専門的な話を聞くことができます。
- 13時30分~15時
- ハピネスふくちやま
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント・観光スポーツ

福知山マラソンのふるさと納税エントリーを募集します。
- 2025年6月1日(日曜日)から 2025年9月23日(火曜日)
- 令和7年11月23日
- 三段池公園等
イベント・観光スポーツ

福知山マラソンのボランティアを募集します。
- 2025年6月6日(金曜日)から 2025年11月23日(日曜日)
- 令和7年11月22日〜11月23日
- 三段池公園等

京都府内のバス、京都丹後鉄道において、大人1人につき小学生以下2人までの乗車賃を無料とします。
- 2025年6月26日(木曜日)から 2025年8月25日(月曜日)
- 対象路線の運行時間
イベント・観光講演・講座

福知山市は、「未利用公有財産」を活用して地域の「賑わい」や「雇用」を創出し、地域活性化に繋げることを目的として、「スモールコンセッションフェア」と「現地見学ツアー」を開催します!
本市内の旧保育園を活用している民間事業者からその活用事例を学ぶとともに、未利用の公有財産を視察し、活用にご関心のある事業者様と福知山市をマッチングいたします。
本市内の旧保育園を活用している民間事業者からその活用事例を学ぶとともに、未利用の公有財産を視察し、活用にご関心のある事業者様と福知山市をマッチングいたします。
- 2025年7月1日(火曜日)から 2025年7月28日(月曜日)
- 2025年7月25日(金曜日)
10時〜12時30分(スモールコンセッションフェア)
12時30分〜16時(現地見学ツアー)
- あしぎぬ大雲の里 旧夜久野町構造改善会館 旧川合保育園
イベント・観光

食虫植物がどのように虫を捕らえるのか補虫様式別に展示しその仕組みを紹介します。販売もします。
- 2025年7月12日(土曜日)から 2025年8月31日(日曜日)
- 午前9時から午後5時
- 三段池RAVIHOUSE植物園
イベント・観光

昆虫標本約2,800点や解説パネルを展示します。
- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年9月7日(日曜日)
- 9時~17時
- 児童科学館
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
イベント・観光スポーツ
京都サンガF.C.のホームタウンデー開催!
市内の小学生無料招待!
市内の小学生無料招待!
- 申込締切
- 2025年7月5日 (土曜日)
- 2025年7月5日(土曜日)
- 19時00分キックオフ
- サンガスタジアム by KYOCERA(亀岡市)
イベント・観光スポーツ
元サッカー日本代表の小野伸二(おのしんじ)さんと元Jリーガーの原一樹(はらかずき)さんをお招きし、サッカー教室を開催します。
- 申込締切
- 2025年7月6日 (日曜日)
- 2025年8月8日(金曜日)
- 第一部 10時~11時45分(受付9時30分)
第二部 13時〜14時45分(受付12時30分)
- S–LAB