ふくぽ 新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
斜面が突然崩れ落ちる災害です。崩れた土砂は、斜面の高さの2~3倍も離れた所まで届くことがあります。
山腹や川底の石や土砂が、長雨や集中豪雨等の大量の水といっしょになって津波のように襲ってくるものを「土石流」といいます。
地面は地質の異なる層が積み重なっています。地下水等がすべりやすい層にしみ込み、そこから上の地層がすべり落ちるのが「地すべり」です。