ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市議会 > 福知山市議会議員政治倫理条例に関する実効性検証アンケート結果について
福知山市議会

本文

福知山市議会議員政治倫理条例に関する実効性検証アンケート結果について

ページID:0080382 更新日:2025年11月7日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

調査の概要

目的

    本市議会では、市民に信頼される議会づくりを進めるため、令和7年4月1日に「福知山市議会議員政治倫理条例」を施行し、議員の政治倫理の確立に努めています。条例施行から6か月が経過したことを機に、条例の実効性を検証するため、執行機関の係長級以上職員を対象にアンケート調査を実施しました。

    本調査では、条例の実効性・認知度・改善点等を多角的に把握することを目的としています。

調査対象

   執行機関の係長級以上の職員(病院医療職を除く)

実施期間

   令和7年10月1日から同年10月14日まで

実施方法

   LoGoフォーム(自治体専用電子申請サービス)による匿名回答

回収状況

   ・配布数(対象者数):318人

   ・回収数:182人

   ・回収率:57.2%

調査結果

   調査結果はこちらをご覧ください。

      福知山市議会議員政治倫理条例に関する実効性検証アンケート結果報告書 [PDFファイル/1.2MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


請願/陳情・意見書/政策提言

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?