新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
令和6年9月第4回福知山市議会定例会
決算審査委員委員会【総括質疑】質疑者及び質疑事項一覧
日時:令和6年10月7日 月曜日 午前10時から 場所:全議員協議会室(ライブ中継します<外部リンク>)
順番 | 氏名 (会派名) |
通告内容 |
1-1 |
岡野 天明 |
1 令和5年度決算の総括と今後の安定的な財政運営のための自主財源の確保策について |
1-2 |
小松 遼太 |
1 令和5年度の公共交通事業の決算をふまえた今後の利用促進と市民の健康や利便性向上に向けて |
2 |
塩見 聡 |
1 資的経費の増加や経常収支比率悪化や実質市債残高増という財政悪化から令和5年度決算全般 |
3-1 |
野田 晋介 |
1 令和5年度決算を踏まえた財政状況(単年度収支・実質単年度収支など)の課題と今後の展望について |
3-2 |
森下 賢司 |
1 基金の活用状況と市債の発行状況から振り返る令和5年度決算 |
4-1 |
梶原 秀明 |
1 令和5年度決算における豊かな子どもの人格をはぐくむ支援の在り方 |
4-2 |
中村 初代 |
1 令和5年度決算におけるエネルギー・環境施策の成果と今後の施策推進の方向性について |
5-1 |
大谷 洋介 |
1 令和5年度病院事業会計決算から見た経営状況と今後の展望について |
5-2 |
吉見 茂久 |
1 福知山市持続可能な財政運営の基本指針の目標数値に対する令和5年度決算について |
6-1 |
足立 治之 |
1 令和5年度決算から見た施設管理における業務発注の課題について |
6-2 |
荒川 浩司 |
1 令和5年度決算をふまえたふるさと納税事業の今後の展開について |
7 |
田中 法男 |
1 病院事業における令和5年度決算の評価と今後のあり方について |
令和6年9月定例会 決算審査委員会【総括質疑事項一覧】 [PDFファイル/195KB][PDFファイル/203KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)