ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市議会 > 平成25年9月定例会一般質問
福知山市議会

本文

平成25年9月定例会一般質問

ページID:0041682 更新日:2018年12月7日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示
平成25年9月定例会一般質問
質問順 氏名
(会派名)
質問予定日
通告内容

1

森下賢司
(福知山未来の会)
9月11日

録画配信<外部リンク>

1 花火大会事故について
・事故に対する本市の基本的な姿勢は
2 松山市長2期目マニフェストの進捗状況について
 ・「市民協働」「幼児教育」「地域医療」「道路整備」に関する施策の今後の見通しは
3 水害時における内水被害対策について
4 地域経済活性化の方策について
  ・農商工連携の現状と今後の展望は

2

足立伸一
(公明党議員団)
9月11日

録画配信<外部リンク>

1 再生可能エネルギーの推進への市の本気度を問う
(1)調査・研究の進展状況は
(2)電力自由化への動向と市の対応の留意点は
(3)耕作放棄地にソーラーを設置することに助成する考えは
2 地理情報システム(GIS)を本格導入する考えは
3 森林環境税の創設についてどのような見解か

3

高宮辰郎
(福政会)
9月11日

録画配信<外部リンク>

1 指定管理者制度について
(1)指定管理者制度導入の経済効果並びに検証は
(2)指定管理者更新時の業者選定の基本的考え方は
2 上下水道部の施設更新計画について
(1)水管橋事故について
(2)インフラの経年対応と更新計画について
(3)市内の上水道普及率(簡易水道含む)は
3 由良川改修について
(1)26年度末まで残り1年半の工期となった由良川下流部緊急水防災事業の進捗と課題は
(2)由良川水系河川整備計画の今後の取り組みは
4 職員定員管理等の適正化について
(1)職員数の削減の現状と課題は
(2)時間外勤務の縮減について
(3)人事考課制度について

4

田渕裕二
(希望の会)
9月11日

録画配信<外部リンク>

1 福知山花火大会露天商爆発事故について
(1)事故後の安全対策について
(2)事故対策本部との関係について
(3)国・府との連携について
2 市税等各種公金収納の合理化について
(1)クレジットカード払いの導入について
(2)コンビニエンスストアでの納付導入について
3 市保有施設跡地の有効活用について
(1)旧給食センター跡地について
(2)今後の施設移転計画について

5

吉見純男
(共産党議員団)
9月11日

録画配信<外部リンク>

1 花火大会爆発事故を受け被災者支援最優先で、安全、再発防止対策の強化を
(1)被災者支援
ア 医療、心のケア、仕事など
イ 自治体間の連携
ウ 迅速な対応
(2)再発防止策と事故対応
ア 初期対応の教訓
イ 火災予防条例の改正など
ウ 事故を教訓にした啓発の徹底
2 生活保護基準(生活扶助基準額)の引き下げについて市の対応を問う
(1)生活保護の実態、受給者への説明は
(2)受給者に削減の及ぼす影響は
(3)他の制度に及ぼす影響は
3 福知山農山村活性化計画の見直しに基づく実践
(1)計画の見直しの進捗状況は
(2)協議会の活動は
(3)地域づくり、集落ぐるみの活動、地域資源の活用など活性化の計画と実践が必要ではないか

 

6

 

髙橋正樹
(維新福知山)
9月12日

録画配信<外部リンク>

1 福知山花火大会事故について
(1)共催の福知山市としての位置づけと責任は
(2)今後の大規模イベントの開催のあり方は
(3)被害者救済への取り組みは
2 市街化調整区域の撤廃要件緩和について
・京都府の方針に対しての福知山市のとらえ方は
3 公共施設の統廃合とマネジメントについて
・全国自治体公共施設延床面積データに照らし合わせた市の考え方は
4 指定管理者制度について
(1)制度の運用実態と問題点について
(2)管理者選定の妥当性と評価のあり方について

 

7

 

吉見茂久
(公明党議員団)
9月12日

録画配信<外部リンク>

1 本市の住みよさ全国総合評価について
(1)要因分析と今後の課題
(2)ランキングアップに向けた定住人口を増やすための取り組みは
2 災害時要配慮者の避難対策について
(1)災害時要配慮者の名簿作成は
(2)避難所における生活環境の改善を
3 障害者相談の支援について
 ・障害者相談支援員の取り組みは
4 地域ポイント制度について
(1)地域ポイント制度の導入状況は
(2)介護支援サポート制度について
(3)健康マイレージの取り組みを

 

8

 

藤田守
(希望の会)
9月12日

録画配信<外部リンク>

1 集落の過疎化対策
(1)市街化調整区域の規制緩和
(2)マスタープランの早期実現
2 雇用の確保
 ・介護福祉士の育成と今後の取り組み
3 有害鳥獣対策
(1)公開事業レビュー評価結果の反映
(2)(仮称)中丹地域有害鳥獣処理施設の状況
4 配水管のインフラ整備
 ・基幹配水管の現状と今後の整備

 

9

 

塩見日出勝
(維新福知山)
9月12日

録画配信<外部リンク>

1 小・中学校の図書館について
(1)学校における図書室の魅力ある計画は
(2)読書意欲の向上と見聞の拡大
2 地域協議会について
(1)市民が集い地域の問題を出し合い、より住みやすいまちづくりを目指す組織づくり
(2)現在、市民協働推進会議が取り組まれている案の検討・活用は
3 環境パークに出す生ゴミの減量化について
(1)家庭から出る生ゴミの堆肥づくり
(2)プランターを利用し、家庭から出る生ゴミ堆肥を利用した花や家庭菜園づくり
4 自然とふれあう公園等の環境づくりについて
(1)安心・安全で子どもたちが自然とふれあい、のびのびと遊べる場づくりを
(2)安心して気軽に利用できるいこいの場を

 

10

 

中島英俊
(共産党議員団)
9月12日

録画配信<外部リンク>

1 TPPについて市長の所信を問う
(1)「秘密交渉につき、提案も交渉内容も答えられない」
~こんな異常交渉が許されるのか
(2)国民主権を多国籍企業主権へとひっくり返すクーデターともいえる重大問題~ISD条項
2 有害獣対策
(1)駆除の進捗状況
(2)駆除担い手の育成
(3)特別被害多発地域の特別対策
3 再生可能エネルギーの調査状況
(1)賦存量、活用可能量調査
(2)小水力発電実証実験
(3)住宅用太陽光発電設置状況

 

11

 

塩見卯太郎
(共産党議員団)
9月13日

録画配信<外部リンク>

1 昭和28年水害(28災)から60年
(1)治水と防災の強化を
ア 由良川改修を促進するために、引き続き予算の増額を
イ 河川改修、砂防、土砂崩壊、ガケ崩れ、急傾斜地崩壊防止対策
(2)特別警報の実施と市の対応は
ア 50年に一度という特別警報の内容はなにか。
イ 本市は、特別警報を直ちに知らせるための計画、対策と市民への周知
ウ 防災計画の改定は
2 大飯原発の再稼働は中止を
(1)福島第一原発事故はいまだ収束していないと見るのか
(2)大飯原発は停止するが、再稼働中止を求めよ
3 市町村国保の府県での一元化について
(1)国における議論と、府における一元化にむけた取り組みの現状は
(2)安心して受けられる医療保険制度の構築を
  ア 国保料は
  イ 受けられる医療は
  ウ 国庫負担の増額を

 

12

 

 

 

大槻富美子
(共産党議員団)
9月13日

録画配信<外部リンク>

1 子ども子育て「新システム」で、保育行政はどうかわるか
(1)株式会社参入の解禁、保育の質、保育時間など
(2)放課後児童クラブへの対応は
2 老後をしっかり支える介護の体制づくりを
(1)軽度の介護者を支える仕組みづくりは
(2)要支援1・2を介護保険から切り離すことは契約違反だ
3 より安心安全な学校給食実現のために
(1)問題事象についての原因と対策は
(2)地場産品使用の現況は
(3)施設設備改善について
(4)給食の放射能検査の継続を

 

13

 

 

田中法男
(未来の会)
9月13日

録画配信<外部リンク>

1(仮称)市民交流プラザの完成後のプラザ基本計画の推進
・市民会館改修後の機能配置の考え方
2 由良川中流部の河川改修の現況
3 市道における環境美化対策
 ・市道管理者としての現状の対応と今後の対策
4 特別支援教育支援員の現状
 ・スクールサポーター配置の基本的な考え方

 

14

 

足立進
(共産党議員団)
9月13日

録画配信<外部リンク>

1 消費税増税の中止を
(1)地域経済に与える影響は
(2)市民の暮らしを直撃するのでは
(3)市長は増税中止を国に求めるべきではないか
2 いじめ問題の解消を
(1)調査後の対応は
(2)「地方いじめ防止基本方針」は努力義務だが、その対応は
(3)学校内での体制は
3 バス交通の利便性の向上をはかるために
(1)利用者の要望にどのようにこたえるのか
(2)空白地域への支援策は

平成25年9月定例会一般質問通告一覧 [PDFファイル/353KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


請願/陳情・意見書/政策提言

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?