ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市議会 > 平成26年6月定例会一般質問
福知山市議会

本文

平成26年6月定例会一般質問

ページID:0039617 更新日:2018年12月7日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示
平成26年6月定例会一般質問
質問順 氏名
(会派名)
質問予定日
通告内容

1

田渕裕二
(希望の会)
6月16日

録画配信<外部リンク>

1 成美大学の公立化問題を問う
(1)大学の設置意義について
(2)大学の現状と課題について
(3)福知山の未来を拓く大学のあり方について
2 都市計画道路の見直しを問う
(1)市街地活性化と都市計画道路について
(2)都市計画道路の推進は
3 地産地消推進事業を問う
(1)事業推進のあり方について
(2)学校給食と地産地消
4 福知山市の住居表示を問う
(1)福知山市の不便な住居表示
(2)住居表示の早期改善を

2

足立進
(共産党議員団)
6月16日

録画配信<外部リンク>

1 平和憲法を活かす市政を
(1)集団的自衛権について市長の見解は
(2)自衛隊の基地のある福知山に与える影響は
(3)恒久平和都市宣言の福知山市として、発信を
2 規制改革会議の農政提案について
(1)農業委員会制度解体で福知山の農業、農地は守られるのか
(2)農協改革による福知山の影響は
3 動物霊園建設に対して住環境を守る立場を
(1)動物霊園建設への考え方は
(2)現状でペットの埋葬はどうなっているのか
(3)他地域での問題発生の状況はどうか
(4)条例の制定を

3

髙橋正樹
(維新福知山)
6月16日

録画配信<外部リンク>

1 成美大学公立化の要望に関して
(1)要望書を受けた市長の率直な真意をお聞きしたい
(2)開学時、福知山市が支出した27億円の経緯と条件は
(3)開学以来続く定員割れ状況と大学評価機関の「不適合」判定について、公私協力方式で支援してきた市としての受け止め方は
(4)財政上の最重要課題である「公共施設マネジメント」方針との整合性は
(5)今後の「検討」の具体的プロセスは
2 福知山中央線高架開通による交通事情変化に伴う対応について
(1)歴史景観市街地、住宅団地、公共施設、観光スポット等への案内標識の整備は
(2)通過交通のスピードアップにより危険性を増す沿線施設、脇道への交差点対策は
3 メガ・ソーラー発電施設計画について
・周辺環境に与える影響についての実態把握と行政指導の必要性は

4

森下賢司
(福知山未来の会)
6月16日

録画配信<外部リンク>

1 観光振興策について
・「福知山市観光振興ビジョン」における本市観光の現状と、これからの観光振興の方向性は
2「読書のまち福知山」を築くために
・子どもから大人まで、読書活動の現状と、これからの読書環境づくりの方向性は
3 空き家対策について
・増え続ける空き家を解消していくことへの市の考え方は
4 地域医療体制の一層の充実に向けて
・国民健康保険新大江病院のこれからの運営と方向性は

5

吉見茂久
(公明党議員団)
6月16日

録画配信<外部リンク>

1 生活困窮者自立支援法の取り組みについて
(1)生活困窮者に対する支援の現状は
(2)制度化に向けた体制構築を
2 青少年を取り巻く情報化社会への対応について
(1)青少年のインターネット依存対策は
(2)心の発達に欠かせない読書について図書館としての役割は
3 中山間地における災害対策について
(1)孤立地域への備えは
(2)緊急防災・減災事業の活用を
4 オープンデータの推進について
(1)公共データの公開の現状は
(2)交流プラザの利用促進を

6

 

谷口守
(福政会)
6月16日

録画配信<外部リンク>

1 今後の交通政策を問う
(1)国道9号の改修促進を
(2)路線バスの大胆な改善を
(3)市内循環バスの改善策を
(4)敬老乗車券の実績は
(5)鉄道利用による京阪神への時間短縮の要望を
(6)JR福知山駅近郊に簡易乗降場の設置を

7

稲垣司郎
(無会派)
6月17日

録画配信<外部リンク>

1 合併後9年目に入ったがこれまでの本市の行政運営を問う
(1)合併後のメリット・デメリットについて
 合併により面積は264k平方メートルから552k平方メートルに、また合併後の平均人口は68,340人から82,122人に増えたが、行政執行するうえで旧市・旧3町のメリット(価値、利点、長所、功績)、デメリット(欠点、短所、不利益)はどうであったか。
(2)合併後の財政運営について
 合併特例(基準財政需要額は、合併前の額を保障する。)により、平成18年度から25年度の8年間で、国から保障された一般財源(基準財政需要額)を旧市・町単位一人当たりで比較すると、旧福知山市分は1,476千円(償還金を含む)、旧3町分は3,758千円(償還金を含む)、その差額は旧3町分が2,282千円と多い。
  3町分の2,282千円を3町の平均人口13,781人分に換算すると314億4,820万円になる。
  行政を執行する上で、最も大切な公平で公正な財政運営は図られたか。

8

芦田眞弘
(福知山未来の会)
6月17日

録画配信<外部リンク>

1 市民サービスの向上を目指した取り組みについて
(1)総合案内窓口設置後の状況は
(2)平日時間延長の実施における効果は
2「教育のまち ふくちやま」としての特色ある学校運営について
(1)開校後1年を経過した小中一貫校「夜久野学園」の評価と課題は
(2)完全給食の実施を踏まえて食育の状況は
3 男女共同参画社会の取り組みについて
(1)各種審議会・委員会などの女性委員の割合は
(2)市職員への取り組み状況は
(3)災害時における取り組みについて
4 都市計画道路網の見直しについて
(1)意見募集の状況は
(2)地域との連携について
(3)今後のスケジュールについて

9

谷垣和夫
(希望の会)
6月17日

録画配信<外部リンク>

1 自治基本条例について
(1)自治基本条例制定のねらいは
(2)市民協働推進会議から出された素案の取り扱いは
2 国保新大江病院について
(1)庁内プロジェクトの進捗状況は
(2)病院存続に向けての取り組みは
3 福知山市動物園について
 ・専用駐車場設置の考えは
4 街路樹の管理と道路の安全対策について
(1)福知山停車場鋳物師線の街路樹対策は
(2)中央分離帯の安全対策を
(3)消防署跡地から厄除神社の間に横断歩道の設置を

10

桐村一彦
(希望の会)
6月17日

録画配信<外部リンク>

1 公共施設マネジメントについて
(1)福知山市の基本方針について
(2)福知山市の現状把握と課題について(合併による公共施設の重複など)
(3)課題解決に向けた今後の取組みについて
2 三岳小学校の統合問題について
(1)統合に向けた方針と課題について
(2)課題解決への保護者、地域住民の理解と協力について
(3)主人公は子どもたち、通学に関する安心安全体制について
3 不法投棄について
・撲滅に向けた行政対策について
4 「救命の絆 世界一のまち」について
・一世帯一名の市民救命士の養成(普通救命講習)の周知と普及について

11

中島英俊
(共産党議員団)
6月17日

録画配信<外部リンク>

1 有害獣対策の強化を求める
(1)市長の責任で市が主体的に実施できるか
(2)若手ハンターの養成に市として本腰を
(3)生息調査実施と駆除規制の撤廃を
2 人口減少と高齢化の対応を聞く
(1)急げ、農と林の担い手づくり
(2)認知症対策は
3 「教育委員会制度改悪」を問う
(1)教育委員長の所見を問う
(2)政治的中立性の確保は、なぜ教育に求められてきたか
(3)自治体の教育「大綱」の権限について

12

田中法男
(福知山未来の会)
6月17日

録画配信<外部リンク>

1 北近畿中核都市のあり方とその課題
2 公共施設等総合管理計画の推進
3 台風18号被災の農業用施設支援
4 放課後児童クラブ 新たな展開と役割

13

 

足立伸一
(公明党議員団)
6月17日

録画配信<外部リンク>

1 地域医療・介護総合確保推進法案について
(1)その内容および改正の要点は
(2)当市の対応と課題点は
2 新地方公会計の今後の推進と活用について
(1)「今後の新地方公会計の推進に関する研究会」による報告書の内容は
(2)当市の対応は
3 森林施策と林業補助のあり方について
(1)森とみどりの公社の破たんの原因と影響は
(2)森林組合と民間林業事業体などとの公平性の確保は
(3)供給面への助成から需要面への助成にも重点を
(4)早生樹、エネルギー樹種など再造林樹種の研究を
4 農政改革ワーキンググループの提言をうけて
農業委員会制度を支える3本柱「公選制」「許認可業務」「3段階ネットワーク」のそれぞれの意義は

14

大槻富美子
(共産党議員団)
6月18日

録画配信<外部リンク>

1 子育てを応援する保育制度の充実を
(1)保育の公定価格公表による市保育料は
(2)障害や社会的支援の必要な子どもの保育認定は
(3)新制度で公立保育所の方向は
(4)地域型保育事業への取り組みは
2 放課後児童クラブの拡充について (条例制定にかかわって)
(1)設置基準
(2)施設設備スケジュール
(3)指導員処遇改善
3 介護難民を生まないために  (医療介護総合法を問う)
(1)総合法による医療・介護への影響は
ア 在宅医療に対する診療報酬の削減は
イ 要支援1、2のサービス確保は
ウ 地域包括ケアについて
エ 介護職員処遇改善は
(2)市民病院への影響は
・病床削減など

15

塩見卯太郎
(共産党議員団)
6月18日

録画配信<外部リンク>

1 成美大学の現状と対応
(1)開学から今日までの市の対応は
・ 入学者、財政の推移など
(2)市の今後の考えは
2 原発再稼働中止を
(1)福井地裁の大飯再稼働差し止め判決のうけとめ
・コスト論より「人格権」優先など
(2)市長は再稼働中止を求めよ
3 消費税増税の福知山市の影響と対策
(1)増税による影響
(2)中小企業、商店街の振興を
(3)来年10%の動きに対する市長の見解は
4 台風などの防災対策
(1)昨年の災害復旧の現状と対策は
(2)防災計画の実施は

16

塩見日出勝
(維新福知山)
6月18日

録画配信<外部リンク>

1 福知山の地域おこし協力隊制度について
(1)この事業を行うに当たっての考え方は
(2)どのような地域おこしを期待するのか
(3)事業効果と、その評価の考え方は
2 除雪事業の見直しが必要では
(1)除雪区間の見直しを
(2)除雪費について地域により不公平が生じていないか
(3)農村地と市街地の区分は
3 国際交流について
(1)舞鶴港開港を活かした、本市の戦略は
(2)本市における今後の外国人客の変化は
(3)本市発展のための国際交流の在り方は
4 「福知山の自然遺産」図書の発行について
・本市として、この本を教材としての活用の考え方は
5 公正公平な入札制度について「委託・指定管理業者と、その他の業者が一般入札を同じ条件で行うことの矛盾」
(1)本市においてこのような入札はあるのか
(2)公正公平な入札制度の考えは

17

藤田守
(希望の会)
6月18日

録画配信<外部リンク>

1 災害に強い安心安全なまちづくり
(1)台風等に伴う地元河川の樋門管理
(2)計画的な市道整備と橋りょう長寿命化修繕
2 雇用が進んでまちの活気づくり
(1)過疎高齢化が進む農山村地域の活性化
(2)中小企業振興対策の支援
(3)循環型雇用システムの促進
3 すこやかに安心して暮らせるまちづくり
(1)介護人材確保対策事業の継続・強化
(2)地域生活支援事業の促進

18

吉見純男
(共産党議員団)
6月18日

録画配信<外部リンク>

1 地域振興に責任の持てる支所体制の確立を
(1)自治基本条例で、支所機能をどう位置づけるのか
(2)支所の職務執行体制は
2 市内小中学校、広域避難所のつり天井、非構造部材の耐震化早期実施を問う
(1)つり天井の点検と安全対策の実施について
(2)ガラス窓などの非構造部材の耐震化早期実施方針は
(3)未改修施設における災害時の代替避難対策は
3 土地改良区の解散申請に対する事務手続きの促進を
・解散申請の現状と市の対応方針は
4 有機農業の推進に関する法律に基づく市農業施策の展開は
(1)京都府推進計画(平成22年度~26年度)と福知山市の推進計画の具現化は
(2)特別栽培米の支援策拡充は

19

和田久
(福政会)
6月18日

録画配信<外部リンク>

1 成美大学の公立化による存続について
2 由良川改修について
(1)大江町河守の新町地区、河西蓼原地区の内水対策
(2)蓼原川の改修計画は〔府〕
(3)未改修の準用河川公手川改修計画は〔市〕
3 三和町の府道整備について
(1)市島和知線〔台頭地内〕の予算は
(2)本郷辻線〔菟原下地内〕危険箇所対策は

平成26年6月定例会一般質問通告一覧 [PDFファイル/429KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


請願/陳情・意見書/政策提言

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?