新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
6月13日から7月5日までの23日間にわたって6月定例会を開催しました。この定例会では、林道施設災害復旧、天津小学校や金谷小学校の統合整備、大江町河守・公庄地域の内水対策に関する調査費、認知症高齢者グループホームへの補助、プレミアム付商品券などの補正予算や、消費税率の引き上げに伴う手数料・使用料・料金に関する条例改正など19議案が市長から提案され、いずれも原案どおり可決しました。
また、一般質問は、24日から26日の3日間で行われ、16人の議員が質問を行いました。請願については、5件が提出されましたが、いずれも不採択となりました。
さらに、議員提案した「国民健康保険料引き下げのための国庫負担の増額を求める意見書」を可決し、関係機関に意見書を送付しました。
結果の表示記号 ◎全会一致で認定・可決 ○賛成多数で認定・可決 ×否決
令和元年第3回(6月) 福知山市議会定例会 議決結果
議決結果 | 議案番号 | 件 名 |
付 託 |
◎ |
12 |
令和元年度福知山市一般会計補正予算(第2号) |
予算審査 |
◎ |
13 |
特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
総務防災 |
◎ |
14 |
福知山市税条例等の一部を改正する条例の制定について |
〃 |
◎ |
15 |
福知山市消防手数料条例の一部を改正する条例の制定について |
〃 |
◎ |
16 |
福知山市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
〃 |
◎ |
17 |
福知山市斎場条例の一部を改正する条例の制定について |
〃 |
◎ |
18 |
福知山市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
教育厚生 |
◎ |
19 |
福知山市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
〃 |
◎ |
20 |
福知山市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
〃 |
◎ |
21 |
福知山市バス運行事業に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
産業建設 |
◎ |
22 |
福知山市農業集落排水施設条例の一部を改正する条例の制定について |
〃 |
◎ |
23 |
福知山市水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について |
〃 |
◎ |
24 |
福知山市下水道条例の一部を改正する条例の制定について |
〃 |
◎ |
25 |
工事請負契約の締結について |
〃 |
◎ |
26 |
物品の取得について |
総務防災 |
◎ |
27 |
物品の取得について |
〃 |
◎ |
28 |
物品の取得について |
〃 |
◎ |
29 |
公立大学法人福知山公立大学定款の変更について |
〃 |
○ |
30 |
京都地方税機構規約の変更について |
〃 |
◎ |
市会発意 |
国民健康保険料引き下げのための国庫負担の増額を求める意見書 | - |
× | 請願4号 | 日米地位協定の見直しを求める意見書提出に関する請願 | 総務防災 |
× | 請願5号 | 「すべての遺伝子組み換え食品に表示を求める意見書」提出に関する請願 | 〃 |
× | 請願6号 | 子どもたちの健全な育成に関する請願 | 教育厚生 |
× | 請願7号 | 小学校・中学校就学援助事業における認定基準の緩和を求める請願 | 〃 |
× | 請願8号 | 「主要農作物種子法に代わる公共品種を守る条例を求める意見書」提出に関する請願 | 産業建設 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)