ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > ふくちやま子育て応援サイト > 福知山市イクボス宣言しませんか?

本文

福知山市イクボス宣言しませんか?

ページID:0076779 更新日:2025年8月18日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

お城まつりベビーファースト宣言写真

京都府福知山市は、4月5日福知山お城まつりで、子育てにやさしいまちづくりを目指すべく「福知山市ベビーファースト宣言」を発表しました。
この宣言に基づき、アクションプランの一つとして【安心の職場づくりをすすめよう】を掲げ、子育てや介護等への理解ある職場づくりをすすめるために、​職場で子育てを応援する「イクボス」の普及をめざしています。経営者・管理職・地域のリーダーの皆さまの宣言をお待ちしています。

イクボスとは?

職場でともに働く部下のワーク・ライフ・バランスを大切にし、キャリアと人生を応援しながら、組織の業績も成果を出しつつ、自らも仕事私生活を楽しむことがきる上司を「イクボス」といいます。

イクボス宣言の方法

宣言方法:1〜3の順にお手続きしてください

  1. イクボス宣言フォームより申請してください→イクボス宣言フォーム<外部リンク>
  2. イクボス宣言書をダウンロードしてください→イクボス宣言書様式(記入例) [PDFファイル/576KB]
  3. 宣言書にオリジナルの宣言の記入(任意)と署名をお願いします。

署名した宣言書を職場内に掲示するなどご活用いただき、実践していただきます。
取組は様々だと考えられますが、宣言書の言葉が各事業所様での働きやすい環境づくりの一助となることが、この宣言の目的です。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


虐待かも?と思ったら

休日・夜間小児救急

イベントカレンダー

小学生はこちら