本文
社会福祉課
新着情報
- 2025年4月4日更新日本赤十字社 「2025年ミャンマー地震救援金」の受付について
- 2025年4月2日更新【受付は終了しました!】令和6年度非課税世帯に向けた給付金(1世帯3万円/子ども1人2万円)
- 2025年2月26日更新日本赤十字社 「中東人道危機救援金」「ウクライナ人道危機救援金」「バングラデシュ南部避難民救援金」の受付期間延長について
- 2025年1月27日更新日本赤十字社 「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」の受付について
- 2025年1月7日更新指定管理者の選定(福知山市総合福祉会館)
- 2024年12月20日更新令和7年度福知山市公用車広告募集について
- 2024年10月15日更新民生委員・児童委員について
- 2024年3月11日更新福知山市地域福祉推進委員会を開催しました。
- 2024年2月22日更新大切ないのちを守るために
- 2024年2月5日更新第2次福知山市自殺対策計画(案)に対する意見募集の結果
- 2024年1月5日更新日本赤十字社 「令和6年能登半島地震災害義援金」の受付について
- 2023年5月29日更新第4次福知山市地域福祉計画
- 2023年2月28日更新『「いのち」について考えてみたリーフレット』公開
- 2023年1月27日更新第4次福知山市地域福祉計画(素案)へのパブリックコメントの募集結果について
- 2022年9月16日更新地域福祉計画策定委員会開催状況
- 2021年8月17日更新オレンジのまちづくりの推進について
- 2020年8月3日更新令和2年度福知山市戦没者追悼式中止のお知らせ
避難行動要支援者名簿の提供
- 2021年4月1日更新避難行動要支援者名簿提供事業
民生児童委員とは
- 2024年10月15日更新民生委員・児童委員について
戦没者、戦傷病者遺家族援護
- 2020年8月3日更新令和2年度福知山市戦没者追悼式中止のお知らせ
地域福祉計画
- 2024年3月11日更新福知山市地域福祉推進委員会を開催しました。
- 2023年5月29日更新第4次福知山市地域福祉計画
- 2023年1月27日更新第4次福知山市地域福祉計画(素案)へのパブリックコメントの募集結果について
- 2022年9月16日更新地域福祉計画策定委員会開催状況
- 2018年12月7日更新第3次福知山市地域福祉計画
- 2018年12月7日更新第3次福知山市地域福祉計画(概要版)
- 2018年12月7日更新福知山市地域福祉計画
日本赤十字社 災害義援金
- 2025年4月4日更新日本赤十字社 「2025年ミャンマー地震救援金」の受付について
- 2025年3月11日更新日本赤十字社 「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」の受付について
- 2025年2月26日更新日本赤十字社 「中東人道危機救援金」「ウクライナ人道危機救援金」「バングラデシュ南部避難民救援金」の受付期間延長について
- 2025年1月27日更新日本赤十字社 「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」の受付について
- 2024年1月5日更新日本赤十字社 「令和6年能登半島地震災害義援金」の受付について
生活としごとの相談
- 2024年6月5日更新福知山市自殺対策計画
- 2024年2月22日更新大切ないのちを守るために
- 2024年2月5日更新第2次福知山市自殺対策計画(案)に対する意見募集の結果
- 2023年9月28日更新生活保護
- 2023年2月28日更新『「いのち」について考えてみたリーフレット』公開
- 2020年12月21日更新生活としごとの相談支援について
- 2020年5月11日更新住居確保給付金制度のご案内
指定管理施設(福知山市総合福祉会館)
- 2025年1月7日更新指定管理者の選定(福知山市総合福祉会館)
- 2018年12月7日更新総合福祉会館の耐震及び改修工事のお知らせ
- 2018年12月7日更新総合福祉会館
オレンジのまちづくり推進事業
- 2021年8月17日更新オレンジのまちづくりの推進について