本文
社会福祉課
新着情報
- 2022年3月7日更新日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」の受付について
- 2022年1月28日更新日本赤十字社「トンガ大洋州噴火津波救援金」の受付について
- 2021年12月21日更新大切ないのちを守るために
- 2021年9月30日更新日本赤十字社 「アフガニスタン人道危機救援金」の受付について
- 2021年9月15日更新日本赤十字社 「令和3年長野県茅野市土石流災害義援金」の受付について
避難行動要支援者名簿の提供
- 2021年4月1日更新避難行動要支援者名簿提供事業
民生児童委員とは
- 2019年12月1日更新民生委員・児童委員について
戦没者、戦傷病者遺家族援護
- 2020年8月3日更新令和2年度福知山市戦没者追悼式中止のお知らせ
- 2020年6月1日更新第十一回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について
地域福祉計画
- 2018年12月7日更新第3次福知山市地域福祉計画
- 2018年12月7日更新第3次福知山市地域福祉計画(概要版)
- 2018年12月7日更新福知山市地域福祉計画
日本赤十字社 災害義援金
- 2022年4月27日更新日本赤十字社 「ウクライナ人道危機救援金」の受付期間延長について
- 2022年3月10日更新日本赤十字社 「令和2年7月豪雨災害義援金」の受付延長について
- 2022年3月7日更新日本赤十字社「ウクライナ人道危機救援金」の受付について
- 2022年3月1日更新日本赤十字社 「バングラデシュ南部避難民救援金」「中東人道危機救援金」「アフガニスタン人道危機救援金」の受付期間延長について
- 2022年1月28日更新日本赤十字社「トンガ大洋州噴火津波救援金」の受付について
- 2021年9月30日更新日本赤十字社 「アフガニスタン人道危機救援金」の受付について
- 2021年9月15日更新日本赤十字社 「令和3年長野県茅野市土石流災害義援金」の受付について
- 2021年9月3日更新日本赤十字社 「令和3年8月大雨災害義援金」の受付について
- 2021年8月30日更新日本赤十字社 「令和3年7月大雨災害義援金」の受付について
- 2021年8月26日更新日本赤十字社 「令和3年8月大雨災害義援金」の受付について
- 2021年8月24日更新日本赤十字社 「令和3年8月大雨災害義援金(対象:福岡県、佐賀県)」の受付について
- 2021年8月20日更新日本赤十字社 「2021年ハイチ地震救援金」の受付について
- 2021年8月20日更新日本赤十字社 「令和3年台風第9号等大雨災害義援金(対象:青森県)」の受付について
- 2021年7月12日更新日本赤十字社 「令和3年7月大雨災害義援金(対象:静岡県)」の受付について
- 2021年6月17日更新日本赤十字社 「平成30年7月豪雨災害義援金(対象:岡山県、広島県、愛媛県)」の受付期間延長について
- 2021年3月25日更新日本赤十字社 「バングラデシュ南部避難民救援金」「中東人道危機救援金」の受付期間延長について
- 2021年3月25日更新日本赤十字社 「令和2年7月豪雨災害義援金」の受付期間延長について
- 2020年7月10日更新日本赤十字社 「令和2年7月豪雨災害義援金」の受付について
- 2019年6月12日更新日本赤十字社 「平成30年7月豪雨災害義援金(対象:岡山県、広島県、愛媛県)」の受付期間延長について
- 2018年12月7日更新日本赤十字社 「平成30年7月豪雨災害義援金」の受付について
生活としごとの相談
- 2022年2月25日更新生活保護
- 2021年12月20日更新福知山市自殺対策計画
- 2020年12月21日更新生活としごとの相談支援について
- 2020年5月11日更新住居確保給付金制度のご案内
災害見舞金、災害義援金の配布
- 2019年4月19日更新平成30年7月豪雨災害に係る福知山市災害義援金の第2次配分について
- 2018年12月7日更新平成30年7月豪雨災害に係る福知山市災害義援金の第1次配分について
指定管理施設(福知山市総合福祉会館)
- 2020年1月21日更新指定管理者の決定(福知山市総合福祉会館)
- 2019年11月22日更新福知山市総合福祉会館の指定管理者の募集結果について
- 2018年12月7日更新総合福祉会館の耐震及び改修工事のお知らせ
- 2018年12月7日更新総合福祉会館
オレンジのまちづくり推進事業
- 2021年8月17日更新オレンジのまちづくりの推進について
臨時特別給付金
- 2022年1月31日更新住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内
- 2022年1月26日更新住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内について