入札・契約 明智光秀 新型コロナウイルス ふるさと納税 ふくぽ 意見募集
本文
京都府福知山市は、ふるさと納税サイト「ふるなび」を運営する株式会社アイモバイルとともに、本市の魅力発信などをともに行う福知山ドッコイセ大使・杉本敬三さんがオーナーシェフを務めるレストラン「ラ・フィネス」(東京都港区)にて、福知山の食材をふんだんに使った特産品ディナーコースを新たな返礼品とし、8月1日(火曜日)より受付を開始しました。
【新橋】ラフィネス 特産品ディナーコース お店でふるなび美食体験
ラフィネス(東京都港区新橋)
2名様 370,000円〜
3名様 550,000円~
4名様 740,000円~
ふるさと納税サイト『ふるなび』内 「ふるなび美食体験」でのみ受付
「ふるなび美食体験」は、有名飲食店舗で一流料理人の料理を堪能できるふるなび限定の体験型返礼品です。提携数200店舗を超え、首都圏を中心とした飲食店舗と地域の生産者をつないでいます。
福知山市の食材をふんだんに使った特産品ディナーコース
「ラフィネス」オーナーシェフ。福知山市出身。幼少期から料理に親しみ、高校卒業後辻調理師専門学校グループ「エコール辻」に進学。在学中に有名シェフのもとで修業を重ね、専門学校卒業後は、在学中にお世話になったシェフの勧めで渡仏。12年間滞在して技術を磨き、帰国後、東京都港区で「ラ フィネス」を開店した。新時代の若き才能を発掘する、日本最大級の料理人コンペティション「RED U-35」の2013年大会でグランプリ受賞。
2018年6月、福知山ドッコイセ大使に就任。福知山市が2018年度から実施する、地元に長く根付いてきた農畜産物やオリジナリティーのある加工品・郷土料理の中から「これぞ」というものを発掘し地域の食として磨き上げ、全国へ発信していく「ふくちやまのエエもん」発掘事業の鑑定人として本市の食資源のブランディングに携わるほか、年に一度、学校給食のメニューを監修し、福知山で暮らす子どもたちに豊かな食の体験を提供している。