ふくぽ 明智光秀 新文化ホール ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
福知山市では、鳥獣による農林業等被害対策の強化を図るため、鳥獣害対策に関する専門的知識・経験を有する専門職を一般職員として任期を定めて募集します。
令和2年度(令和3年4月採用予定)の採用試験を下記のとおり実施します。
ダウンロードしてください
職種 |
採用予定人員 |
受験資格 |
---|---|---|
鳥獣対策等 職務経験者
|
1名 |
鳥獣対策等の職務経験が令和3年3月末日時点で通算して1年以上ある方で、狩猟免許の資格を有する方または令和3年度中に資格を取得見込みの方 |
(1)任期付職員とは、地方行政の高度化・専門化に対応するため、公務部門では得られにくい専門的な知識経験または優れた見識を有する人を、期間を限って採用するものです。
(2)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条(欠格条項)に該当する人は、受験できません。
身分 |
常勤の正規職員 |
---|---|
任用期間 |
令和3年4月1日~令和6年3月31日(予定) |
勤務形態 |
1日当たり7時間45分勤務の週5日(週38時間45分勤務) |
職務内容 |
鳥獣被害に応じた被害防止対策の立案・実施 鳥獣被害対策の技術的支援 集落指導、現場コーディネート 集落及び集落間で取り組む地域・集落・生産組織等への支援 生息数調査・捕獲対策効果検証の支援・被害対策の状況の整理及び効果検証 その他任期付職員として専門性を発揮できる業務 ※採用後に2か月程度の研修を設定しますので、受講してください。 |
職務経験年数等に基づき、課長補佐級、係長級、主任級、主査級または主事級の役職に格付けし、職務等級の給与を支給します。
標準例
役職 |
課長補佐級 |
係長級 |
主任級 |
主査級 |
主事級 |
---|---|---|---|---|---|
給与月額 |
442,950円 |
366,600円 |
354,200円 |
297,500円 |
208,900円 |
年収 |
約710万円 |
約610万円 |
約590万円 |
約490万円 |
約340万円 |
(注)ア 標準例はその職位の平均額を示しておりこの額を保障するものではありません。
イ 規定により他に通勤手当、住居手当等の諸手当を支給します。
ウ 年収には、期末・勤勉手当を含みます。*初年度の月6期の期末手当及び勤勉手当は期間率が適用されますので、上記の年収より減額となります。
エ 給与及び年収の額は、給与制度の改正により変更となる場合があります。
本市条例に基づき扶養手当、管理職手当、通勤手当、住居手当、期末・勤勉手当、退職手当等を支給します。
なお、係長級以下には、時間外・休日勤務手当を支給します。
ア 勤務時間 午前8時30分~午後5時15分(うち休憩1時間)
イ 休日 土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
ウ 年次有給休暇 1年度につき最大20日
エ 特別休暇 本市条例に基づき付与
ア 年金・健康保険等は、京都府市町村職員共済組合に加入します。
イ 健康診断は、巡回検診または人間ドック受診の助成を行います。
期日 |
令和3年1月18日(月曜日)までに書類選考試験のエントリーシート提出 |
---|---|
提出先 (郵送先) |
福知山市役所市長公室職員課人事給与係 〒620-8501 福知山市字内記13番地の1 |
試験内容 |
第1次試験 書類選考試験 (エントリーシートを審査し、合格基準点に達する者を選考) |
|
---|---|---|
第2・3次試験 面接試験
|
最終合格発表は、令和3年3月上旬に受験者に通知します。(※ 電話による合否の問合せには、応じません。)
令和3年4月1日に採用します。ただし、離職等の事情により、予定日での採用が困難な場合は、相談に応じます。
福知山市の採用試験のホームページから次号の申込書類をダウンロードし、郵送(簡易書留)または持ってくるにより提出してください。
必要書類をプリントアウトする場合は、必ずA4版サイズの白紙に黒色インクで印刷してください。
ア 受験申込書
イ エントリーシート
(ア)志望理由書・キャリアシート(職務経歴書)No.1
(イ)志望理由書・キャリアシート(職務経歴書)No.2
ウ 推薦書類
所属機関等から推薦が得られる場合は推薦書を添付してください。
福知山市役所市長公室職員課人事給与係
〒620-8501 福知山市字内記13番地の1
電話 0773-24-7034(直通)
令和2年12月16日(水曜日)から令和3年1月18日(月曜日)まで
ア 郵送の場合は、締切日までの消印があるものに限り受け付けます。
イ 持ってくるの場合は、受付時間は、午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日及び祝日は、受け付けできません。)
この試験の結果については、口頭で開示を請求することができます。
なお、受験者本人が、本人であることを証明する書類(受験票等)を所持の上、直接職員課へおいでください。(電話、はがき等による請求では開示できません。)
開示請求できる方 |
開示内容 |
開示期間 |
開示場所等 |
---|---|---|---|
不合格者 |
順位 |
各合格発表の日 |
福知山市役所6階(職員課) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)