新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
受付は終了しました。
平成29年度福知山市育休任期付職員(資格免許職)の採用試験を下記のとおり実施します。
問い合わせ先:職員課(Tel:0773-24-7034)
ダウンロードしてください
試験区分 |
受験資格 |
---|---|
保育士 |
保育士の資格を有する方 |
(注)・地方公務員法第16条の各号のいずれかに該当する人は、受験できません。
試験区分 |
採用予定人員 |
---|---|
保育士 |
2名程度 |
期日 |
平成30年2月12日(月)(祝日) |
---|---|
場所 |
福知山市役所 |
自己アピール試験、面接
自らの経験や成果等について、記述によってアピールする試験を行います。試験時間は45分間です。
最終合格発表は、平成30年3月上旬に受験者に通知します。
(電話による合否の問合せには、応じません。)
福知山市一般職職員の給与に関する条例(昭和26年福知山市条例第1号)等に基づいて支給されることになっており、初任給については次のとおりです。
◎給料 (平成30年1月1日現在。税控除前額)
区分 |
大学卒 |
短大卒 |
高校卒 |
大卒32歳 (職務経験10年) |
---|---|---|---|---|
初任給 |
179,200円 |
159,800円 |
147,100円 |
279,600円 |
1 他に通勤手当等の諸手当を支給します。
2 職務経験10年の初任給は、大学卒業後の職務の経験年数を100%換算した場合の例です。
申込方法 |
受験申込書記入上の注意をお読みの上、受験申込書に必要事項を記入(自筆)し、写真を貼って福知山市役所総務部職員課へ持参又は郵送(簡易書留にすること。)により提出してください。 |
---|---|
申込受付期間 |
平成30年1月12日(金曜日)~平成30年1月31日(水曜日) (ただし、土曜日、日曜日を除きます。郵送の場合は、締切日までの消印のあるものに限り受け付けます。) |
受付時間 |
午前8時30分~午後5時15分 |
その他 |
後日、受験票を送付します。受験票が2月6日(火曜日)までに届かない場合は、職員課まで問合せください。 |
この試験の結果については、口頭で開示を請求することができます。
なお、受験者本人が、本人であることを証明する書類(受験票等)を持参の上、直接職員課へおいでください。(電話、はがき等による請求では開示できません。
開示請求できる方 |
開示内容 |
開示期間 |
開示場所等 |
---|---|---|---|
不合格者 |
総合順位及び総合得点 |
各合格発表の 日(通知の日付)から2週間 |
福知山市役所6階(職員課) (土・日曜日、祝日を除く、 午前8時30分から午後5時15分まで) |
福知山市役所総務部職員課人事給与係
〒620-8501福知山市字内記13番地の1
Tel:0773-24-7034(直通)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)