新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
福知山市学校保健会は、多年にわたる研究の成果をふまえ、学校・家庭・地域の機能の明確化と連携のあり方を求め、学校保健及び学校安全の充実と発展に役立てるために、福知山市学校保健研究大会を開催します。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
令和7年10月16日 木曜日 午後2時〜午後4時(終了予定)※午後1時30分開場
市民交流プラザふくちやま 3階 市民交流スペース
福知山市駅前町400
「ICT 機器導入における教室の照度環境」 ~ICT 機器使用による健康への懸念事項と福知山市内の学校における現状~
学校薬剤師会 ふくちやまゆう薬局 古澤 正寛 さん
「 デジタル機器が子どもたちに及ぼす影響 」
綾部市立病院 眼科医長 堤 亮太 医師
その他不明な点がございましたら、下記(学校教育課)までお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)