新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
令和7年度講座紹介(夜久野)[PDFファイル/1.38MB]
ふるさと講座夜久野学(稚児野遺跡発掘調査報告)ちらし [PDFファイル/2.9MB]
ふるさと講座夜久野学(狛犬)ちらし[PDFファイル/1.23MB]
夜久野公民館講座一覧(詳細・申し込み)
※講座のお申し込みは、電話またはWebにてお知らせください。
※Webでのお申し込みは、参加したい講座名をクリックして、申込フォームにお名前と連絡先を入力してください。
講座名 |
日時 | 開催状況 |
---|---|---|
ふるさと講座夜久野学「稚児野遺跡」<外部リンク> (稚児野遺跡発掘調査報告) |
令和7年4月19日(土曜日)午後1時30分~3時30分 場所:夜久野ふれあいプラザ、稚児野遺跡(夜久野町井田) ※現地見学予定 |
受付中 |
ふるさと講座夜久野学「狛犬」<外部リンク> |
令和7年5月23日(金曜日)午後1時30分~午後3時 場所 : 今西中構造改善センター・今西神社(夜久野町今西中) |
受付中 |
健康講座「怒りの感情と健康」<外部リンク> |
【お知らせ】講演日時を変更します。(現在調整中) (つきましては、広報しておりました5月14日(水曜日)は延期します。) |
受付中 |
人権講座「インターネットによる人権侵害~スマホやネットに潜む危険~」<外部リンク> |
令和7年6月7日(土曜日)午後2時30分~3時40分 |
受付中 |
ゆったりフラダンス<外部リンク> | 令和7年5月13日、20日、27日、6月3日、10日(火曜日)午前10時~11時30分 全5回 | 受付中 |
料理人に学ぶ魚料理入門<外部リンク> |
令和7年6月11日、25日、7月9日(水曜日)午前10時~午後1時 全3回 |
受付中 |
おうち薬膳入門<外部リンク> |
令和7年6月19日、7月17日、8月21日、9月18日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分 全4回 |
受付中 |
おしゃれな手帳づくり!<外部リンク> | 令和7年6月24日、7月22日(火曜日)午後1時~午後4時 全2回 |
受付中
|
手づくりお菓子でお茶しよう!<外部リンク> |
令和7年7月23日、9月24日、令和8年2月18日(水曜日)午後1時30分~4時まで 全3回 |
受付中 |
クラフトバンドのかご<外部リンク> | 令和7年9月2日、9日、16日(火曜日)午後1時30分~4時 全3回 | 受付中 |
草木で遊ぶ~和みの灯り~<外部リンク> |
令和7年9月25日、10月2日(木曜日)午後1時30分~4時 全2回 |
受付中 |
草木で遊ぶ~木のアート~<外部リンク> |
令和7年11月28日(金曜日)午後1時~午後4時 |
受付中 |
夜久野のみらいを創る集い(まちづくり講座)<外部リンク> |
令和7年12月6日(土曜日)午後1時~3時30分 詳細は後日お知らせします。 |
受付中 |
音楽サロン「うたごえ喫茶」<外部リンク> |
令和7年10月17日(金曜日)午後1時30分~3時30分 |
受付中 |
音楽サロン「名曲喫茶」<外部リンク> | 令和8年3月7日(土曜日)午後1時30分~3時30分 | 受付中 |
(防災講座) | ||
子ども体験教室「丹波漆」<外部リンク> 遊ぼう!作ろう!!「丹波漆(うるし)」 |
令和7年7月19日(土曜日)午前10時~12時 場所:「やくの木と漆の館」(夜久野町平野 農匠の郷) 対象:小学生(未就学のお子様には保護者同伴) |
受付中 |
親子わくわく教室「音楽あそび」<外部リンク> | 令和7年6月17日(火曜日)午前10時30分~11時30分
対象:乳幼児、保護者 |
受付中 |
親子わくわく教室「ベビトレヨガ」<外部リンク> |
令和7年11月11日(火曜日)午前10時30分~11時30分 対象:乳幼児、保護者 |
受付中 |
トーク&コンサート<外部リンク> |
令和7年11月2日(土曜日)午後2時~3時30分 詳細は後日お知らせします。 |
(↓こちらをクリックしてください)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)