ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市教育委員会 > 家族だんらんの日
福知山市教育委員会

本文

家族だんらんの日

ページID:0053576 更新日:2025年3月11日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

毎月11日は、「家族だんらんの日」

「家族だんらんの日」は、家族の絆・人と人との絆・地域の絆を確認しあい、次代の福知山を担う子どもたちの健全育成を市民総ぐるみ社会総がかりで推進する取り組みとして策定しています。
ここでいう「家族」とは、家庭や学校、周りで暮らす地域社会の人々をも含め家族と捉えています。一人一人が大切な存在であり、人と人とがつながり合っていることを認識し合える、そんな「家族だんらんの日」を目指しています。

「家族だんらんの日」マーク

家族だんらんの日」推進企業募集

「家族だんらんの日」は、令和3年7月で制定10周年を迎えました。

この取組をともに推進いただける"「家族だんらんの日」推進企業"を募集しています。

 

「家族だんらんの日」手紙・作文集

「家族だんらんの日」にちなみ、家庭・地域での心温まるエピソードや、大切な人へ日頃伝えられない気持ちやメッセージなど、「手紙・作文」、「標語」、「絵手紙」として募集し、文集としてまとめ福知山市内各戸に配布しました。

 

これまでに発行した文集

第1回(平成25年3月発行)第1回表紙

第2回(平成26年2月発行)第2回表紙

 ​ 第3回(平成27年2月発行)​第3回表紙

第4回(平成28年2月発行)第4回表紙​

第5回(平成29年2月発行)第5回表紙​

第6回(平成30年2月発行)第6回表紙​

第7回(平成31年2月発行)第7回表紙​

第8回(令和2年2月発行)第8回表紙​

第9回(令和3年3月発行)第9回表紙​

第10回(令和4年3月発行)第10回表紙​

第11回(令和5年3月発行)第11回表紙​

第12回(令和6年3月発行)第12回表紙​

第13回(令和7年3月発行)第13回表紙​