ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
福知山市教育委員会

本文

三和地域公民館講座のお知らせ

 

三和地域公民館の講座のお知らせ

 

はれのひ 1

三和 ハレの日ご飯 お知らせ [PDFファイル/325KB]

 

 

みわ講座情報

三和地域公民館 講座のご案内(R5年度) [PDFファイル/312KB]

三和地域公民館で、令和5年度に開催する講座のお知らせです。

ご不明な点などありましたら、三和地域公民館までお気軽にお問合せください。

連絡先 三和地域公民館  電話 0773-58-3334 

 

令和5年度 三和地域公民館講座一覧表

※参加したい講座名をクリック(タップ)して申込フォームにお名前と連絡先を入力してください。

※申込多数の場合は、抽選します。

講 座 名

開催予定日等 受付状況
バランスボール教室<外部リンク>

令和5年 6月2日、16日、30日、7月14日、21日

(金曜日) 午前10時~ 全5回

受付終了

フラワーアレンジメント教室<外部リンク>

令和5年 6月6日、7月4日、10月3日、11月7日、

12月5日、令和6年 1月23日 (火曜日)

午前10時~全6回

受付終了

ステンドグラス教室<外部リンク>

令和5年6月9日、23日、7月7日、21日

(金曜日)午後1時30分~ 全4回

受付終了

あみもの教室<外部リンク>

令和5年6月8日、22日、7月6日、20日、

8月31日、9月14日、28日、10月12日、26日、

11月2日 (木曜日)午前9時~ 全10回

受付終了

草木染め教室<外部リンク>

令和5年6月20日(火曜日) 午後1時~   受付終了

季節の料理教室  1 夏の料理<外部リンク>

令和5年7月12日(水曜日) 午前9時~  受付中

季節の料理教室  2 秋の料理<外部リンク>

令和5年10月31日(火曜日) 午前9時~ 受付中

季節の料理教室  3 冬の料理<外部リンク>

令和5年12月7日(木曜日)  午前9時~ 受付中

子どもわくわく体験 

1 おもしろ科学教室<外部リンク>

令和5年7月25日(火曜日) 午前10時~   

対象:小学生 (工作でカッターナイフを使用するため、保護者同伴でお願いします)

受付中

子どもわくわく体験 

2 自然観察会<外部リンク>

令和5年7月28日(金曜日) 午前8時30分~  

対象:小学生と保護者(家族での参加歓迎します)

受付中

地元の食材で

ちょっぴりハレの日ご飯 1<外部リンク>

  「夏休み 親子でピザ体験! 地産地消 学びのランチ」

令和5年8月26日(土曜日) 午前10時~   

対象:小学生 ( 保護者同伴でお願いします)

受付中

スクエアボッチャ体験<外部リンク>

令和5年8月1日(火曜日) 午前10時~ 受付中

レザークラフト教室<外部リンク>

令和5年9月5日(火曜日) 午後1時30分~ 受付中

ノルディックウォーキング<外部リンク>

令和5年9月26日(火曜日) 午前10時~ 受付中

はじめての型染教室<外部リンク>

令和5年10月5日・19日(木曜日)  午前10時~

全2回

受付中

米粉教室 1 米粉でスイーツ<外部リンク>

令和5年10月24日(火曜日) 午前9時~ 受付中

米粉教室 2 米粉でクッキング<外部リンク>

令和5年11月14日(火曜日) 午前9時~ 受付中

生き生きライフセミナー 

1 こんにゃくづくり

令和5年11月下旬頃 準備中

生き生きライフセミナー  

2 みそづくり

令和6年2月頃 準備中

地元の食材で

ちょっぴりハレの日ご飯 2

「生のお米が大変身  米活!お茶活!で ほっこり息抜きしましょ!」

令和5年12月13日(水曜日) 午前10時~

準備中

地元の食材でちょっぴりハレの日ご飯 3

令和6年2月頃で 調整中 準備中

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)