新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
R7三和地域公民館講座年間予定案内 [PDFファイル/224KB]
下記の表中、受講申し込みをしたい講座名をクリックし、入力フォームに必要事項を記入してください。
電話での申し込みも出来ます。
各講座とも、〆切時点で申し込み多数の場合は、抽選します。
また、定員に満たない場合は引き続き受付期間を延長して募集することもあります。
なお、三和地域公民館講座は主に「三和荘」で開催しています。会場をお間違えないようお願いします。
ご不明な点は、三和地域公民館(電話58-3334)へお問い合わせください。
講 座 名 |
開催予定日等 | 申し込み〆切 |
---|---|---|
自作の器に山野草を寄せ植えしよう!<外部リンク> |
全2回で仕上げる 5月29日木曜日 陶芸で花器を作る 6月26日木曜日 自作の花器に山野草を寄せ植えする 午後1時30分~午後3時30分 三和荘 材料費 3,000円(初回に集金) 持ち物 エプロン、古タオル |
5/1〆切 |
バランスボール講座<外部リンク> |
6月2日、16日、30日、7月7日 月曜日 午前10時~ 全4回 三和荘 持ち物 バランスボール、ヨガマット(バスタオルでも可)水分補給飲料 *動きやすい服装で **貸出用のボール有ります(1回300円) |
5/8〆切 |
フラワーアレンジメント講座<外部リンク>
|
6月3日、7月1日、9月30日、10月14日、11月4日、12月2日 火曜日 午前10時~ 全6回 三和荘 材料費 各回2,000円程度 持ち物 花きりばさみ |
5/8〆切 |
草木染講座<外部リンク> |
6月10日 火曜日 午後1時~ 三和荘 材料費は、選ぶ素材によって異なります |
5/13〆切 |
漆塗り(拭き漆)<外部リンク> |
6月12日、7月10日、8月7日、9月11日、10月9日 木曜日 午後1時~午後3時 三和荘 材料費 木地代+各回漆代1,570円 *木地は当日選ぶ |
5/9〆切 |
漆~蒔絵~<外部リンク> |
9月4日 木曜日 午後1時~午後3時 三和荘 材料費 木地代+2,770円 *木地は当日選ぶ |
8/5〆切 |
藍染と藍抜き<外部リンク> |
全2回で仕上げる 6月23日 月曜日 藍染 6月30日 月曜日 藍抜き 午後1時~午後3時 三和荘 材料費 1,500円(初回に集金) 持ち物 綿100%の白Tシャツ (6/23に水洗いして脱水した状態で) |
5/29〆切 |
ステンドグラス講座 6月コース<外部リンク> ~フォトフレームを作ろう~ |
6月20日、27日 金曜日 午後1時~午後3時 全2回 三和荘 材料費 2,000円程度 持ち物 軍手、古タオル、エプロン、使い捨て手袋 *研磨したガラスが気になる方は、保護めがねやフェイスガードをお持ちください |
5/26〆切 |
ステンドグラス講座 7月コース<外部リンク> ~ミニランプシェードを作ろう~ |
7月18日、25日 金曜日 午後1時~午後3時
全2回 三和荘 材料費 2,000円程度 持ち物 軍手、古タオル、エプロン、使い捨て手袋 *研磨したガラスが気になる方は、保護めがねやフェイスガードをお持ちください |
6/13〆切 |
季節の料理 7月<外部リンク> |
7月9日 水曜日 午前9時30分~ 三和荘 材料費 1,000円 持ち物 エプロン、三角巾、マスク |
6/10〆切 |
季節の料理 10月<外部リンク> |
10月23日 木曜日 午前9時30分~ 三和荘 材料費 1,000円 持ち物 エプロン、三角巾、マスク |
9/26〆切 |
季節の料理 12月<外部リンク> |
12月4日 木曜日 午前9時30分~ 三和荘 材料費 1,000円 持ち物 エプロン、三角巾、マスク |
11/4〆切 |
親子でクッキング<外部リンク> ~米粉のシフォンケーキ~
|
8月23日 土曜日 午前10時~ 三和荘 対象 小学生とその保護者(小学生は1組2名まで) 材料費 1,000円程度 持ち物 エプロン、三角巾、マスク、上履き(児童のみ) |
7/24〆切 |
水彩画講座<外部リンク> |
9月5日、12日、19日、26日 金曜日 午前10時~ 全4回 材料費 1,000円 三和荘 持ち物 絵具セット |
8/5〆切 |
糸かけアート講座<外部リンク> |
9月9日 火曜日 午前10時~ 三和荘 材料費 1,000円程度 *細かな作業です。メガネが必要な方は、お忘れなく! |
8/5〆切 |
つまみ細工講座<外部リンク> |
10月3日、17日 金曜日 午後1時30分~ 全2回 三和荘 材料費 各回1,000円程度 *細かな作業です。メガネが必要な方は、お忘れなく! |
9/4〆切 |
型染A ~季節の挨拶状~<外部リンク> |
10月6日、20日 月曜日 午前10時~ 全2回 三和荘 材料費 1,000円 持ち物 鉛筆、消しゴム *細かな作業もあります。メガネが必要な方は、お忘れなく! |
9/5〆切 |
型染B ~布に染める~<外部リンク> |
10月29日 水曜日 午前10時~ 三和荘 材料費 1,000円 |
9/29〆切 |
バランスコーディネーション<外部リンク> |
11月14日、28日 金曜日 午前10時~ 三和荘 持ち物 タオル・水分補給飲料 *動きやすい服装で |
10/10〆切 |
生き生きライフセミナー こんにゃく作り、みそ作りなど |
11月以降で、調整中です 日程等決まりましたら、お知らせします |
調整中 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)