本文
大学政策課

新着情報
- 2019年11月28日更新2019第4回福知山公立大学公開講座
- 2019年11月15日更新菊田 颯さん(京都工芸繊維大学)
- 2019年11月15日更新学生インタビュー
- 2019年10月24日更新北村 洋翔さん(福知山公立大学地域経営学部2回生)
- 2019年10月24日更新米村美紅さん(福知山公立大学地域経営学部2回生)
2019年11月21日更新 福知山公立大学「情報学部情報学科」の設置認可について
2019年11月25日更新 公立大学法人福知山公立大学 次期理事長兼学長の内定について
公立大学法人の運営に関すること
公立大学法人福知山公立大学は、平成28年に4月1日福知山市を設置者として開学した北近畿地域唯一の4年制公立大学です。
「市民の大学、地域のための大学、世界とともに歩む大学」の基本理念のもと、地域に根ざし、世界を視野に活躍できる高度な知識及び技能を有する人材を育成し、北近畿地域の持続可能な地域社会の形成と地域創生に貢献することを目的とします。
1. 評価委員会
2. 福知山公立大学に係る定款、中期目標、各種条例、規則等
・公立大学法人福知山公立大学定款 [PDFファイル/334KB]
・公立大学法人福知山公立大学中期目標 [PDFファイル/299KB]
・公立大学法人福知山公立大学業務方法書 [PDFファイル/218KB]
・公立大学法人福知山公立大学評価委員会条例 [PDFファイル/98KB]
・公立大学法人福知山公立大学評価委員会条例施行規則 [PDFファイル/56KB]
・公立大学法人福知山公立大学に係る重要な財産を定める条例 [PDFファイル/78KB]
・公立大学法人福知山公立大学運営費交付金交付規則 [PDFファイル/113KB]
・公立大学法人福知山公立大学の業務運営並びに財務及び会計に関する規則 [PDFファイル/148KB]
・福知山公立大学入学支援金支給要綱 [PDFファイル/117KB]
・福知山公立大学奨学金支給要綱 [PDFファイル/130KB]
公立大学の改革支援に関すること
1.「知の拠点」整備構想について
2. 福知山公立大学奨学金制度 入学支援金制度
大学を活用した総合的なまちづくりの推進に関すること(他課の主管に属するものを除く。)
1.公立大学法人福知山公立大学
・公立大学法人福知山公立大学のホームページはこちら<外部リンク>
2.大学との連携
・本市では公立大学法人福知山公立大学の設置者として、福知山公立大学の学生を長期インターンシップ生として受け入れています。公務員志望の学生で、早期からキャリアイメージを持っていただけるよう、大学政策課で受け入れし、他部署と連携しながら、長期インターンシップを展開しています。
◆令和元年度 長期インターンシップ生
福知山市内の大学に通う学生のインタビュー記事をご紹介します。
どんな大学生活を送っているのか、大学や福知山市の魅力、将来の夢についてなど、幅広く語っていただきました!
学生インタビュー
- 2019年11月15日更新菊田 颯さん(京都工芸繊維大学)
- 2019年11月11日更新深川 春輝さん(福知山公立大学)
- 2019年11月7日更新木村 捷人さん(京都工芸繊維大学)
- 2019年10月28日更新西宮瑠美さん(福知山公立大学)
- 2019年10月24日更新北村 洋翔さん(福知山公立大学地域経営学部2回生)
- 2019年10月24日更新米村美紅さん(福知山公立大学地域経営学部2回生)
高等教育の修学支援新制度
- 2019年9月20日更新高等教育の修学支援新制度
サウンディング型市場調査
- 2019年10月31日更新サウンディング型市場調査
イベント情報
- 2019年11月28日更新2019第4回福知山公立大学公開講座
- 2019年11月28日更新公開講座・イベントのご案内
福知山公立大学公開講座
- 2019年12月6日更新福知山公立大学地域協働論 特別公開講座「総務省による行政相談制度」