ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市教育委員会 > 令和5年度 海外留学レポート
福知山市教育委員会

本文

令和5年度 海外留学レポート

ページID:0058973 更新日:2023年9月7日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

海外留学の記録​(2023年8月7〜16日)

 次代を担う中学生に、広い視野と国際感覚を持ち、新たな価値観や多様性を受け入れ、グローバルな国際社会で未来を切り開くために役立つ短期留学を支援します。国際交流を通じて自らの成長と新たなステップに挑戦する契機とするため、令和5年1月より令和5年度 海外留学生徒を募集し、4月から計5回の事前学習会を経て、8月に海外留学を実施しました。

海外留学  概要

日   程:令和5年8月7日から 令和5年8月16日まで (10日間)​

研修先:カナダ コキットラム 他

対    象:中学2年生 15人

主    催:福知山市教育委員会

募集要項:令和5年度海外留学生徒募集リーフレット [PDFファイル/2.39MB](募集終了)

学習内容:実践英語学習、異文化交流等

学習内容

令和5年度 海外留学生徒による事前学習会、海外留学10日間(カナダ)、留学報告会の実施記録について掲載します。

事前学習会

海外留学予定生徒15人を対象に、事前学習会を計5回実施した。

第1回:令和 5年 4月 2 日「 渡航準備」、「参加者交流 」

第2回:令和 5年 5月 14 日「異文化理解・コミュニケーションの実践 」

第3回:令和 5年 6月 7 日「実践英語学習」

第4回:令和 5年 6月 28 日「実践英語学習」

第5回:令和 5年 7月 9 日「出発前準備」、「福知山踊り練習」

 

第2回  「グローバル化と異文化理解」、「コミュニケーションの実践」

A N A ビジネスソリューションズ株式会社より講師を招き、文化の違いや互いを尊重することの大切さについて学び、あいさつや身振り手振りで気持ちを伝える練習も行った。

  第1回事前学習会の様子1  第2回事前学習会の様子2

第3回、第4回  「実践英語学習​」

福知山公立大学国際センターより講師を招き、学習会中は英語で自己紹介やグループワークを通して、実践的な英語を身につけた。

第3回事前学習会の様子  第4回事前学習会の様子

第5回  「出発前準備」、「福知山踊り練習」

旅のしおりを確認しながら、ホームステイの心構えや持ち物など出発前の最終確認を行った。A N A ビジネスソリューションズ株式会社より講師を招き、飛行機の搭乗方法や長時間のフライトにおける機内の過ごし方について学んだ。また、現地校との国際交流に向けて、福知山踊振興会より講師を招き、福知山踊りの練習を行った。

第5回事前学習会の様子1  第5回事前学習会の様子2

​海外留学 10日間(8月7日〜8月16日)

主な研修内容

 ・ホームステイ

 ・同世代の現地学生との交流

 ・英語レッスン

 ・課外活動

 

 「出発セレモニー​」

セレモニーの様子1  出発セレモニーの様子2

 「ANA Blue Base 見学​」

実際に使用されている乗務員の訓練施設を見学した。現役客室乗務員による質疑応答時間においては、これから搭乗する航空機についてや日々の業務についてなど聞かせていただいた。

ABB1日目    ABB1日目2

 「英語レッスン」

現地校講師による福知山の生徒のみの少人数クラスで英語学習を行った。

英語学習の様子1    英語学習の様子3  英語レッスン様子

 「課外活動​」

主に屋外でカナダの自然や歴史・文化を感じながら異文化理解を深め、現地の学生と交流を行った。

課外活動1  課外活動2  課外活動3

  課外活動5  バディとの様子2  課外活動6  

「福知山プレゼンテーション」

滞在8日目に出発前から準備してきた日本や福知山についてのプレゼンテーション発表を現地校にて行った。

浴衣を着用し、現地校の皆さんと福知山踊りを踊って交流した。

  福知山踊りの様子2   福知山プレゼンテーションの様子

 

海外留学報告会 

日程:令和5年8月27日(日曜日)

場所:ハピネスふくちやま 4階 市民ホール

内容:海外留学に参加した生徒による学習内容の報告

海外留学での学習内容や成果について、報告担当チームごとに登壇し、タブレットを活用して発表を行った。

    留学報告会の様子1  留学報告会の様子2  留学報告会の様子3

 

〜 令和5年度 海外留学事業にご理解・ご協力いただき、ありがとうございました 〜

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)