ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市教育委員会 > 福知山市社会教育委員(第20期)
福知山市教育委員会

本文

福知山市社会教育委員(第20期)

社会教育委員会議

社会教育に関する諸計画を検討し、現代的課題等の研究調査を踏まえ、教育委員会に答申や提言をいただいています。 2年任期で、第19期の委員8名が会議を重ね、令和4年3月に提言にまとめました。

「第19期福知山市社会教育委員会議」提言はこちらから [PDFファイル/1.9MB]
社会教育委員会議のこれまでの提言等 [PDFファイル/106KB]

これまでの提言等を閲覧ご希望の場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。

第20期福知山市社会教育委員

任期:令和4年6月1日から令和6年5月31日まで(2箇年)

議長    上原 健
副議長 足立 喜代美
委員    瀬田 裕史
〃       江上 直樹
〃       佐々木 康子
〃       森川 藏
〃         田和 浩
〃         上垣 裕子
〃         蒲 善光

市民公募

福知山市社会教育委員会議は、住民の学習等の教育ニーズを行政施策に反映することや社会教育事業の調査・研究を行い、福知山市教育委員会に様々な事業や、取組の提案をしていただいております。

今期(20期)の募集は終了しました。

 

【委員の概要】

 1 名  称   福知山市社会教育委員

 2 募集人数  3人以内

                    *公募の委員を含めた委員総数は10人以内

 3 任  期  令和4年6月1日から令和6年5月31日まで(2箇年)

 4 開催回数  年6回程度(1回の会議時間は、平日2時間程度) 

 5 検討事項  福知山市における社会教育のあり方、方向性などについて

 6 委員謝礼  会議の出席ごとに謝礼をお支払いします。

 7 条 例 等   福知山市社会教育委員の定数等に関する条例

 8 募集期間  令和4年4月26日(火曜日)から令和4年5月10日(火曜日)まで

 

 【応募要領】 下記のPDFファイルからご覧ください。 

 福知山市社会教育委員の公募について [PDFファイル/118KB]

 福知山市社会教育委員公募委員応募申込書 [PDFファイル/110KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)