ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市教育委員会 > 第13回「家族だんらんの日」手紙・作文・標語・絵手紙募集
福知山市教育委員会

本文

第13回「家族だんらんの日」手紙・作文・標語・絵手紙募集

ページID:0015119 更新日:2024年6月24日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

第13回「家族だんらんの日」手紙・作文・標語募集

 1 趣旨

 「家族や地域への思い、そして大切な人」をテーマに普段伝えられない感謝の気持ちや大切な思いを手紙・作文・標語として募集し、心の通う家庭・地域づくりをみんなで考える。そして、家庭や地域社会の人と人との絆を深め、市民憲章にある「幸せを生きる」ことを実感できる社会を目指して「家族だんらんの日」を推進する契機とする。

 2 主催

 福知山市教育委員会

 3 テーマ 

    (1)家族のふれあい、思いやり、だんらんなどを題材として「家族だんらんの日」の普及啓発のためのもの。
    (2)普段伝えられない大切な人への感謝の気持ちや大切な思い、心温まる出来事、人と人との絆が感じられるもの。

   (例)
       ○家族の様子や出来事
       ○地域での出来事               
       ○地域の人や地域の子どもたちへの手紙
       ○子どもから家庭・地域へのメッセージ
       ○家庭・地域からこどもへのメッセージ
       ○遠くはなれた大切な人へのメッセージ 

第12回作文集表紙画像

(第12回市民公募 「家族だんらんの日」手紙・作文集 表紙)

 4 応募規定 

  手紙・作文部門   200字まで

  標語部門       短い標語を作る。30字程度

  絵手紙部門     サイズ:はがきサイズ(14.8cm×10.0cm)

     ※いずれの部門も自作のものであり未発表のもの。
        応募は1部門1点のみとします。
        データ化した原稿のメール応募可とします。

 5 応募期間

 令和6年7月1日(月曜日)から令和6年9月20日(金曜日)まで(締切日当日消印有効)

  6 応募資格

 福知山市内に在住・在勤されている方
     福知山市に在園・在学の園児・児童・生徒・ご家族の方

  7 応募方法  

  (1)手紙・作文部門、標語部門
  締切日までに、別紙応募用紙応募用紙を作文裏面に貼り必要事項(住所・氏名・所属・電話番号)を記入し、ご応募ください。

  (2)絵手紙部門
  はがきでそのまま郵送により応募可。
  住所・氏名・所属・電話番号を必ず記載してください。

応募用紙 [PDFファイル/784KB]
(メールでの応募も可能です。必要事項を併記して下さい。)


  ※匿名(成人以上の方)を希望される方は住所、氏名、所属、電話番号の後、赤色で匿名とご記入ください。
  ※郵送時の事故についての責任は応募者において対応願います。

  8 文集への掲載

  (1)応募作品は選考の上、第13回「家族だんらんの日」手紙・作文集に掲載し、令和7年3月に全戸配布を行う予定です。

  (2)第13回「家族だんらんの日」手紙・作文集掲載に当たっての作品選考については、「こだま教育研究員」と福知山市教育委員会で行います。

 9 その他  

  (1)応募いただいた作品の著作権は福知山市教育委員会事務局に帰属し、教育委員会が主催、共催する啓発行事や印刷物に使用する可能性があります。既存のキャラクター等が描かれている作品は印刷物に掲載できませんので、予めご了承ください。

  (2)応募作品に対する苦情等があった場合には、すべて応募者の責任において対応してください。

10  応募先・問合せ先

 〒620-8501 京都府福知山市字内記13-1
    福知山市教育委員会事務局 生涯学習課 社会教育係
    Tel:24-7064(直通)
    Fax:24-4880
    Mail:syougai■city.fukuchiyama.lg.jp(■は@と読み替えてください)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)