ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 防災情報 > 福知山市総合防災ハザードマップ

本文

福知山市総合防災ハザードマップ

総合防災ハザードマップ

 

 本ハザードマップに掲載している浸水想定区域は、想定し得る最大規模の降雨(概ね1,000年に1回程度の発生)に伴う洪水により由良川、土師川、竹田川、和久川、鴫谷川、牧川、弘法川、宮川が氾濫した場合に想定される浸水の状況を重ね合わせ、最大値を表示したものです。

 下記の河川については、本ハザードマップ作成後に浸水想定区域図が作成されたため、浸水想定区域を掲載できていません。併せてご確認をお願いします。 ⇒各河川の区域図はこちら<外部リンク>

和久川(※)、雲原川、玉川、北原川、加津良川、榎原川、堺川、相長川、法川、大谷川、田中川、三河川、枯木川、蓼原川、尾藤川、在田川、花倉川、大呂川、末川、東川、大油子川、直見川、大砂利川、佐々木川、宮垣川、千原川、深山川、畑川、小畑川、額田川、谷河川、大内川、田野川、平石川、寺尾川、川合川、台頭川、細見川、西松川、岼ヶ鼻川、友淵川、猪鼻川、加用川、

 ※和久川については、水位周知区間と区間外があります。水位周知区間以外の区間については掲載できていませんので、ご注意ください。

学習面

地図面

 索引図[PDFファイル/1.6MB]

 
地区 洪水・土砂災害 洪水・土砂災害(由良川流域拡大図) 浸水継続時間
惇明 〇 [PDFファイル/3.55MB] 〇 [PDFファイル/3.62MB] 〇 [PDFファイル/3.17MB]
昭和 〇 [PDFファイル/3.55MB] 〇 [PDFファイル/3.62MB] 〇 [PDFファイル/3.17MB]
大正 〇 [PDFファイル/11.83MB] 〇 [PDFファイル/3.62MB] 〇 [PDFファイル/6.01MB]
雀部 〇 [PDFファイル/9.25MB] 〇 [PDFファイル/6.52MB] 〇 [PDFファイル/3.17MB]
遷喬 〇 [PDFファイル/3.03MB] 〇 [PDFファイル/2.62MB] 〇 [PDFファイル/3.17MB]
成仁 〇 [PDFファイル/3.03MB] 〇 [PDFファイル/3.17MB]
庵我 〇 [PDFファイル/11.87MB] 〇 [PDFファイル/8.8MB] 〇 [PDFファイル/6.13MB]
下豊富 〇 [PDFファイル/8.79MB] 〇 [PDFファイル/6.65MB] 〇 [PDFファイル/6.24MB]
下川口 〇 [PDFファイル/5.53MB] 〇 [PDFファイル/5.26MB] 〇 [PDFファイル/6.13MB]
上豊富 〇 [PDFファイル/10.93MB] 〇 [PDFファイル/2.78MB]
上六人部 〇 [PDFファイル/7.67MB] 〇 [PDFファイル/2.55MB]
中六人部 〇 [PDFファイル/5.42MB] 〇 [PDFファイル/2.55MB]
下六人部 〇 [PDFファイル/6.07MB] 〇 [PDFファイル/6.01MB]
上川口 〇 [PDFファイル/10.36MB] 〇 [PDFファイル/2.75MB] 〇 [PDFファイル/2.78MB]
金谷 〇 [PDFファイル/5.24MB] 〇 [PDFファイル/2.78MB]
三岳 〇 [PDFファイル/12.54MB]
金山 〇 [PDFファイル/5.17MB]
雲原 〇 [PDFファイル/6.93MB]
佐賀 〇 [PDFファイル/5.76MB] 〇 [PDFファイル/2.62MB] 〇 [PDFファイル/6.13MB]
菟原 〇 [PDFファイル/5.09MB]
細見 〇 [PDFファイル/9.6MB] 〇 [PDFファイル/2.55MB]
川合 〇 [PDFファイル/7.43MB] 〇 [PDFファイル/2.55MB]
下夜久野 〇 [PDFファイル/12.3MB] 〇 [PDFファイル/2.78MB]
中夜久野 〇 [PDFファイル/5.25MB] 〇 [PDFファイル/2.78MB]
上夜久野 〇 [PDFファイル/7.53MB] 〇 [PDFファイル/2.78MB]
美河 〇 [PDFファイル/8.08MB] 〇 [PDFファイル/7.57MB] 〇 [PDFファイル/5.6MB]
美鈴 〇 [PDFファイル/9.46MB] 〇 [PDFファイル/2.2MB] 〇 [PDFファイル/2.64MB]
有仁 〇 [PDFファイル/5.76MB] 〇 [PDFファイル/4.91MB] 〇 [PDFファイル/5.6MB]

 内水ハザードマップ内水ハザードマップ [PDFファイル/6.42MB]

それぞれお住まいの地区を中心にご確認ください。データ容量が大きいため、ダウンロードにしばらくお時間がかかります。

上記ハザードマップは2022年3月に作成したものです。
施設の廃止・新規指定の反映が遅れている場合もございますので、災害に備えてあらかじめ自治会でもご確認ください。

音声版

視覚障害のある人等の要配慮者の方への対応として福知山市総合防災ハザードマップの音声版を公開しています。

この音声版は、「福知山市朗読ボランティアサークル」の方々にご協力をいただき、作成しました。

学習面

 

地図面

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


防災情報ライブカメラ<外部リンク>

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?