ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織からさがす > 農林整備課 > 丹波くりの新植・改植及び防除に関する補助金について

本文

丹波くりの新植・改植及び防除に関する補助金について

ページID:0011165 更新日:2021年6月21日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

丹波くりの新植・改植及び防除を支援します

1.事業の目的

本市の特産品である丹波くりの生産の拡大及び品質の向上を図り、 優れた栽培技術を後世に継承していくための施策展開に併せて、本市産の丹波くりのブ ランド価値を更に高めるために、丹波くりの新植、改植または防除を行う生産者に対して補助金を交付します。

詳細、申請は下記の要綱、申請書をご利用ください。

 

2.補助対象者

(1)福知山市で栗を栽培し、生産及び出荷をしている、または生産及び出荷をする意欲のある者。

(2)福知山市内で、10アール以上の面積で丹波くりの生産を行っている、または行う予定である者。

 

3.補助内容

 

事業名 事業内容 補助対象経費 補助金の額 上限額
丹波くり支援事業 栗の苗木を購入し、新植または改植を行う事業。

(1)苗木代

(2)肥料代

(3)土壌改良剤代

(4)抜根整地に係る経費

(5)その他市長が認める経費

   なお、(1)は必ず含まれなけばならない。

補助対象経費に2 分の1を乗じて得 た額以内。

ただし、 1 円 未 満 の 端 数 は、これを切り捨 てるものとする。

新植、改植面積

5,000円/アール

丹波くり害虫・ 獣害対策事業 栗園に害虫及び有害鳥獣対策を行う事業。

(1)防蛾灯設置に係る経費

(2)侵入防止柵設置に係る経費

(3)その他市長が認める経費

補助対象経費に2 分の1を乗じて得 た額以内。

ただし、 1 円 未 満 の 端 数 は、これを切り捨 てるものとする。

防除面積

5,000円/アール

 

4.要綱

福知山市産丹波くり支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/162KB]

 

5.様式

01 様式第1号(交付申請書) [Wordファイル/28KB]

02 様式第3号(変更・中止申請書) [Wordファイル/23KB]

03 様式第号(実績報告書) [Wordファイル/26KB]

04 様式第7号(交付請求書) [Wordファイル/23KB]

05 様式第8号(同意書) [Wordファイル/22KB]

06 様式第9号(状況報告書) [Wordファイル/23KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?