ふくぽ 明智光秀 新文化ホール ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
令和6年8月に福知山市内で発生した救急事案において、協力し的確な救命活動を実施いただいた7名の方に福知山市消防長(澤田晴彦)から感謝状の贈呈を行いました。
日時 令和6年11月26日(火曜日) 午後6時00分
場所 福知山市消防防災センター 2階 防災研修室
塩見 明美(しおみ あけみ) 様
安井 弘美(やすい ひろみ)様
仲谷 俊子(なかたに としこ)様
土家 邦子(つちや くにこ)様
𠮷川 加津子(よしかわ かづこ)様
荒木 秀暢(あらき ひでのぶ)様
塚本 直矢(つかもと なおや)様
令和6年8月26日 福知山市三和町千束地内で発生した救急事案において、心肺停止状態に陥った傷病者に対し、その場に居合わせた人、呼びかけで集まった人が連携し、適切な救命手当を行い傷病者の社会復帰に大きく貢献いただきました。
目の前で心肺停止となった傷病者の、緊急事態を早期に知らせたことにより、適切な119番通報、早期の適切な胸骨圧迫、AED装着、電気ショックが実施され、傷病者は現場で心拍再開され、意識も回復されました。また救急隊到着までの継続的な観察や搬送経路の確保、救急隊の誘導やプライバシー保護を実施され、皆様のスムーズな連携は大変素晴らしい活動でした。
福知山市消防本部 総務課
電話: 0773-24-0119 ファックス: 0773-22-5458