ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市消防本部 > 火災り災者のみなさまへ
福知山市消防本部

本文

火災り災者のみなさまへ

※「使用上の注意事項」をご覧頂いたうえで、ダウンロードしてください。

 
No. 様式名  種類等  手数料 
 54

 り災証明申請書

(火災のり災の証明)

別記様式第41号

300円

ただし、次の各号に該当する場合は手数料が免除となります。

(1)申請人が、り災者またはその家族(三等親内の親族)に属する場合

(2)申請人が、り災者の代理人として認められる場合(り災者の委任状が必要)

(福知山市手数料条例第5条第1項第2号)

 55

 災害事故証明申請書

(火災以外の災害事故の証明)

別記様式第42号

300円

ただし、次の各号に該当する場合は手数料が免除となります。

(1)申請人が、災害事故当事者またはその家族(三等親内の親族)に属する場合

(2)申請人が、災害事故当事者の代理人として認められる場合(り災者の委任状が必要)

(福知山市手数料条例第5条第1項第2号)

 56  不動産り災申告書 別記様式第33号
 57  動産り災申告書 別記様式第34号
 58  動産り災申告書別紙 別記様式第35号
 59  車両・林野・その他り災申告書 別記様式第36号

使用上の注意事項

  • ここでダウンロードできる各種様式は、福知山市消防本部に提出していただくための専用様式になっています。
    他の消防機関への申請には使用できません。
  • 各種様式は、PDFファイル形式で作成しています。
  • 印刷する用紙は、下記のものを使用してください。
    1 日本産業規格のA4用紙
    2 白色で無地の用紙(但し、感熱紙等の特殊用紙は受付できません。)
     ※ 上記以外の用紙に印刷されたものは受付できません。
     ※ 画面上に表示される画像は不鮮明に見える場合がありますが、印刷には問題ありません。
  • 電子メールによる受付は行っておりません。印刷された用紙に必要事項を記入して、担当課(係)まで提出してください。
  • 各種様式は、法令・条例改正などで変更になる場合がありますので、ご使用の都度ダウンロードして頂きますようお願いします。
    旧様式では受付出来ないことがあります。
  • ダウンロードして使用したことにより発生した損害等、福知山市消防本部では一切の責任を負わないものとします。
    また、ダウンロードしたファイルは提出用に印刷・編集のみ使用できるものとし、それ以外の使用(ファイルの改変・転用など)は一切できないものとします。
    ダウンロード対象のファイルを選択された時点で、上記すべての事項に同意されたものとします。

お問い合わせ

 上記において、お困り、ご不明な点がありましたら、下記までご連絡ください。 

 福知山消防署 予防課 調査係
 電話: 0773-23-5119 ファックス: 0773-22-1119

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


統計

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?