新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
令和元年12月20日に危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令(令和元年総務省令第67号)が公布されました。
この省令は、令和元年7月に発生した京都市伏見区での爆発火災を受け、令和2年2月1日から、同様の火災の発生を抑止するために施行されるものです。
ガソリンスタンドの従業員がガソリンを容器に詰め替えて販売するときは、顧客の本人確認、使用目的の確認及び販売記録の作成を行うことが義務化となります。
・ガソリンスタンドでは、顧客自らがガソリンを容器に詰め替えることはできません。(ガソリンスタンドでのガソリン販売は、自動車、バイク等への直接給油が原則です。)
・ガソリンの容器への詰替えは、消防法令に適合した容器(携行缶等)を用意してください。
・ガソリンを容器で購入する場合、本人確認のため運転免許証などの提示をお願いします。
※本人確認書類の例
運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなど、公的機関が発行する写真付きの証明書
・購入するガソリンの使用目的について、ガソリンスタンド従業員からの問いかけにお答えください。
【購入者用】ガソリン購入に係るリーフレット [PDFファイル/970KB]
・ガソリンの容器への詰替え販売を行う際は、顧客の本人確認や使用目的の問いかけを行ってください。
・販売した数量、使用目的の記録を行ってください。
・個人情報等の取扱いには、注意してください。
・ガソリンの容器への詰替えは、消防法令に適合した容器(携行缶等)を用いて行ってください。
・不審者を発見した場合は、警察へ通報してください。
【販売者用】ガソリン購入に係るリーフレット [PDFファイル/779KB]
【例】ガソリン詰替え販売記録表 [Excelファイル/15KB]
【例】ガソリン詰替え販売注文表 [Excelファイル/13KB]
令和2年2月1日
・危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令(令和元年総務省令第67号) [PDFファイル/109KB]
・危険物の規制に関する規則の一部を改正する省令の公布について(令和元年12月20日付け消防危第186号) [PDFファイル/118KB]
福知山消防署 予防課
電話: 0773-23-5119 ファックス: 0773-22-5458
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)