新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
福知山市内から、一般加入電話で119番をダイヤルすると、京都府中・北部地域消防指令センター(福知山市消防防災センター2階)につながります。あわてずに落ち着いて状況などを通報してください。
通信指令室 | 通報者(例) |
---|---|
京都府中・北部地域消防指令センターです。 火事ですか、救急ですか? |
火事です。 |
場所はどこですか? |
福知山市〇〇〇〇番地の〇〇〇〇(世帯主氏名・会社名等)です。 |
近くに目標物はありませんか? | 〇〇郵便局の隣です。 |
何が燃えていますか? |
私の家の二階が燃えています。 隣の家に燃え移りそうです。 (できる限り詳しく言ってください。) |
負傷した人、逃げ遅れている人はいませんか? | いません。 |
あなたのお名前、電話番号は? | 〇〇〇〇です。電話番号は〇〇-〇〇〇〇です。 |
聞き取り中でも、状況や場所が分かりしだい必要な車両を出動させています。
安心してお話しください。
通信指令室 | 通報者(例) |
---|---|
京都府中・北部地域消防指令センターです。 火事ですか、救急ですか? |
救急です。 |
場所はどこですか? |
福知山市〇〇〇〇番地の〇〇〇〇(世帯主氏名・会社名等)です。 |
近くに目標物はありませんか? | 〇〇小学校の前です。 |
どうされましたか? |
車同士の交通事故です。 (事故の内容、ケガの程度など、できるだけ詳しく言ってください。) |
あなたのお名前、電話番号は? | 〇〇〇〇です。電話番号は〇〇-〇〇〇〇です。 |
通報はあわてず、落ち着いて!いろいろと質問しても出動する場所・車両や台数・資機材を決定するのに必要な質問です。
たくさんお聞きしている最中でも、消防車や救急車はすでに出動し現場に向かっています。
お聞きする内容は、あなたの命や財産を災害から守るために必要な質問です。
すぐに切らないで!119番通報は、助けを求める人との間に結ばれた命綱です。
福知山市消防本部 通信指令課
電話: 0773-22-0119