新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
聴覚や言語に障害のある人が、火災や救急など”いざ”という時に消防署へ連絡する方法として、「ファックス119」を運用しています。このシステムを利用するためには、事前の登録が必要です。
自宅のファックスから、消防署(ファックス番号:119)に「緊急連絡用ファックス送信用紙(火災または救急)」を送信し、火災や救急の通報を行います。
自宅で発生した火災や救急の緊急通報に対応します。
福知山市内に居住している人で、聴覚や言語に障害があり、音声言語による119番通報に支障がある人を対象とします。
自宅に設置されているファックス
通話料は無料です。
(1)システムの利用を希望される人は、福知山消防署警備課警備係(電話:22-0119、ファックス22-5458)までお申し出ください。登録日の調整をさせていただきます。
(2)緊急時の連絡先に記載する人への趣旨説明を行い、承諾を得てください。
(3)登録を希望される人は、家族同伴でも結構ですので、お気軽にご相談ください。
福知山消防署警備課警備係
電話: 0773-22-0119 ファックス: 0773-24-1119
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)