ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 入札・契約 > 令和7年度 環境パーク浸出水処理施設調整槽ほか浚渫業務に係る一般競争入札の実施について

本文

令和7年度 環境パーク浸出水処理施設調整槽ほか浚渫業務に係る一般競争入札の実施について

ページID:0067953 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

市は令和7年10月1日付けで一般競争入札の実施について、次のとおり公告しました。

公告番号

福知山市公告第135号

業務名

環境パーク浸出水処理施設調整槽ほか浚渫業務

業務概要

環境パークの浸出水処理施設調整槽及び場内の雨水排水管等の浚渫及び清掃を行う。

入札参加資格

ア 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。

イ 入札に参加しようとする者の間に資本関係または人的関係がないこと。(詳細は公告文参照)

ウ 福知山市指名競争入札参加者指名停止取扱要綱(平成15年福知山市告示第137号)に定める指名停止基準その他国等契約実施機関が定める指名停止基準に基づく指名停止の措置期間中の者でないこと。

エ 福知山市暴力団等排除措置要綱(平成23年福知山市告示第126号)に基づく入札参加資格停止期間中の者でないこと。

オ 令和7年度指名競争入札等参加資格業者名簿で「各種処理施設設備点検・管理」に登録されている者のうち、福知山市内に本社または本店を有するものであること。

カ 「酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者」の資格を有するものであること。

キ 「バキューム車」、「強力吸引車」及び「高圧洗浄車」の緊急手配が可能な者で、事故発生時には、おおむね60分以内に現場到着が可能であること。

ク 過去3年以内に元請として、同規模施設の汚水処理施設汚泥管理及び清掃浚渫を手がけた経験を有する者であること。

提出書類掲載

必要書類一式

公告文 [PDFファイル/224KB]

委任状 [PDFファイル/75KB]

入札書 [PDFファイル/66KB]

一般競争入札参加申請書 [PDFファイル/82KB]

誓約書 [PDFファイル/80KB]

質疑書 [PDFファイル/51KB]

保有車両一覧 [PDFファイル/75KB]

酸素欠乏硫化水素危険作業主任者名簿 [PDFファイル/81KB]

上記からダウンロードしてください。

申請受付期限

令和7年10月8日(水曜日)午後5時まで

申請場所

市民生活部生活環境課(京都府福知山市字牧285番地)

※持ち込みまたは郵送による提出とします。

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


電子入札システム

みなさんの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?