入札・契約 明智光秀 新型コロナウイルス ふるさと納税 ふくぽ 意見募集
本文
本市では、令和3年3月に策定した福知山市公共施設マネジメント個別施設計画に基づく公共施設の長寿命化に向けた取組みとして、市の保有する複数の施設に係る保守点検業務及び修繕業務等を包括的に委託し、施設管理の質の向上や業務の効率化を図ることにより、施設利用者の安心・安全と持続可能な公共施設の管理運営につなげることを目的とした、公共施設等の包括管理業務委託の導入を検討しています。
本調査は、対象とする施設や業務、契約期間等について民間事業者の皆さんから広くご意見をいただき、実施の可否、参入意向や参入しやすい公募条件等を把握し、今後の検討材料とすることが目的です。
本市が直営で運営する施設 176施設(別紙1サウンディング対象施設・業務一覧参照)
本事業の実施主体となる意向を有する法人または法人のグループ
主な対話の内容は以下の通りです。
●福知山市での市場性について
●業務の条件等の要望について
●業務における包括管理委託業者と本市との連系について
●市職員の施設管理に関する知識・ノウハウ継承について
●修繕業務の対応について
●業務を再委託する際の地元事業者起用に対する対応策について
●包括管理業者の人員体制について
●独自の追加サービスとして提案可能な業務について
●福知山市で包括管理委託を導入する際に想定される課題とその対応について
●導入時に想定されるスケジュールについて
●マネジメント経費(手数料)を含んだうえでの事業費の提案
●その他福知山市公共施設包括管理委託業務事業化に関すること
内容 | 日程 |
---|---|
実施要領の公表 | 令和5年7月14日(金曜日) |
参加申込期限 | 令和5年8月14日(月曜日) |
サウンディング実施期間 | 令和5年8月21日 (月曜日) ~ 令和5年8月25日 (金曜日) |
実施結果の公表 | 令和5年11月以降 |
●実施日及び場所は、参加者に電子メール等で個別連絡します。
●実施日時は、上記サウンディング実施期間で、30分~1時間程度で設定します。
●調査は対面とし、実施場所は原則福知山市役所内とします。
実施要領等については、下記からダウンロードしてください。
【別紙1】サウンディング対象施設・業務一覧 [PDFファイル/574KB]
エントリーシートご記入のうえ、下記メールアドレスまでご提出お願いします。
提出先メールアドレス:shisan■city.fukuchiyama.lg.jp
■は@に置き換えてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)