新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
2022年3月1日より自殺対策強化月間に伴う「福知山城グリーンライトアップ」が実施されるため、「福知山城ブルーライトアップ」は2月28日で終了しました。
キャンペーン終了後も、引き続き皆さまの感染防止策の徹底と、社会活動を維持されている方々への感謝の気持ちをお願いします。
ブルーライトアップへのご理解とご協力をありがとうございました。
このほどの福知山市の新型コロナウイルス感染者の急激な増加や、1月27日からの京都府へのまん延防止等重点措置を受けて、2022年1月28日から当面の間、「福知山城ブルーライトアップ」を実施します。
2022年1月28日(金曜日)から2022年2月28日(月曜日)
日没から午後10時まで
新型コロナ感染予防の啓発と、エッセンシャルワーカーへの感謝の気持ちを表すため。
市民の皆さん一人ひとりが今一度感染予防を徹底することで、ご自身の感染リスクが下げられます。また、社会活動の維持に尽力するすべての人(エッセンシャルワーカー)の負担を減らすことにもつながります。
▼過去の福知山城ブルーライトアップ
1回目 2020年5月2日~2020年6月7日
2回目 2020年12月24日~2021年2月28日
▼ブルーライトアップとは
新型コロナウイルス感染症と戦う医療従事者に対して、感謝の気持ちを伝えようとイギリスで 3 月下旬にはじまったものです。イギリスの国営医療サービスである NHS(National Healthcare Service) のシンボルカラーがブルーであることにちなんでいます。福知山市では、今年5月2日から6月7日まで、福知山城の第1弾ブルーライトアップを行いました。第2弾は、MAKE IT BLUE JAPAN実行委員会からクリスマス・年末年始の期間のブルーライトアップへの呼びかけがあり、賛同して2020/21年の年末年始に行いました。