本文
福知山鉄道館ポッポランドのあり方検討委員会
1 設置目的
建物の老朽化や耐震性能の不備により、一般入館者等の安全性を確保できないことから、平成30年3月末をもって休館となった福知山鉄道館ポッポランド1号館について、設置目的や主体、施設内容、運営方法、資金調達等について総合的に検討するため、福知山鉄道館ポッポランドのあり方検討委員会を設置し、以下のとおり開催しました。
2 委員
| 名前 | 所属等 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 足立 和義 | 福知山鉄道館ポッポランド運営委員会館長 西日本鉄道OB会福知山地方本部顧問  | 
|
| 2 | 足立 政人 | 福知山商店街連盟会長 | |
| 3 | 井上 敬規 | プラスソーシャルインベストメント株式会社取締役 | |
| 4 | 榎原 傑 | 元京都北都信用金庫常務理事 土地開発公社第三者委員  | 
|
| 5 | 梶村 誠悟 | 福知山商工会議所専務理事 | |
| 6 | 杉岡 秀紀 | 福知山公立大学准教授 | |
| 7 | 福島 慶太 | 福知山観光協会会長 | |
| 8 | 吉見 美晴 | 京都府行政書士会常任理事 福知山市社会福祉協議会評議員  | 
|
| 9 | 赤井 貴恵 | 市民公募委員 | |
| 10 | 本多 洋子 | 市民公募委員 | 
3 開催スケジュール
| 
 開催日時及び場所  | 
 議題  | 
 会議資料  | 
|
|---|---|---|---|
| 
 第1回  | 
 日時:  場所:   | 
福知山鉄道館ポッポランドの意義について | |
| 
 第2回  | 
 日時: 場所:  | 
福知山鉄道館ポッポランドの施設目的に ついて  | 
|
| 
 第3回  | 
 日時: 場所:  | 
福知山鉄道館ポッポランドの施設目的 及び運営主体、施設内容、場所、資金 調達について  | 
|
| 
 第4回  | 
 日時: 場所:  | 
福知山鉄道館ポッポランドの施設内容 について  | 
|
| 
 第5回  | 
 日時: 場所:  | 
福知山鉄道館ポッポランドの場所、資金調達について | |
| 
 第6回  | 
 日時: 場所:  | 
提言書(案)について 財政シュミレーションについて  | 
4 福知山鉄道館ポッポランドのあり方検討委員会 提言書
「平成30年12月5日(水曜日)に杉岡委員長から福知山市長に提出いただきました。」
【提言書】
1 本編 [PDFファイル/1.3MB]
2 財政シミュレーション(1) [PDFファイル/151KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)





