新文化ホール マイナンバーカード ふるさと納税 意見募集 入札・契約
本文
  公共下水道事業受益者負担金、特定環境保全公共下水道事業分担金及び農業集落排水施設事業分担金は、公共汚水ます新設の計画が提出されるなど、新たに下水道の利用が可能となる土地に対して負担していただくものです。
原則として、土地の所有者に負担していただきますが、土地賃借人などに負担していただくこともできます。
それぞれの金額については、下記のとおりです。
負担金単価=対象となる土地1平方メートル当たり330円
| 処理区域等 | 分担金の額 | 
|---|---|
| 上川口、金谷 | 受益地面積1平方メートル当たり 910円 | 
| 三和 | 1ます当たり 500,000円 | 
| 大江中部 | 1ます当たり 500,000円 | 
| 処理区域(処理場)等 | 分担金の額 | 
|---|---|
| 中六人部 | 受益地面積1平方メートル当たり330円 | 
| 田野 | 1ます当たり 300,900円 | 
| 上豊富 | 1ます当たり 454,100円 | 
| 佐賀 | 1ます当たり 553,200円 | 
| 福知山北部 | 1ます当たり 710,280円 | 
| 菟原、川合、大原 | 1ます当たり 500,000円 | 
| 井田額田、今西中、上夜久野、 向、高内日置、千原、小倉 | 1ます当たり 200,000円 | 
| 大江河東、北有路、三河、有路 | 1ます当たり 500,000円 | 
なお、下記の点にご注意ください。