ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 福知山市上下水道部 > 下水道施設の適正な利用について
福知山市上下水道部

本文

下水道施設の適正な利用について

ページID:0027587 更新日:2019年4月1日更新 印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示

  下水道は市民のみなさまの快適なくらしを実現するために欠かすことのできない大切な施設です。
下水道管のつまり、水中ポンプの故障、下水処理機能の低下などの原因になるため、次のものは下水道に流さないでください。

  • ティッシュペーパーやウェットティッシュ(水に溶けません)
  • 紙オムツ、生理用品
  • タオル、布、ハンカチ
  • 油、野菜くず
  • 石けんなどの固形物、髪の毛
  • ガソリン・灯油など
  • 上記類似物

(※トイレにはトイレットペーパー以外の紙は流さないでください。)

【 写真1 】 水中ポンプに布などが詰まった状況(ポンプの故障の原因になります)

水中ポンプに布などが詰まった状況の画像

【 写真2 】 マンホール内施設状況

マンホール内施設状況の画像

【 写真3 】 マンホール内に下水が流入した状態(通常)

マンホール内に下水が流入した状態の画像

【 写真4 】 マンホール内に油塊が存在している状態(下水道管のつまり等の原因になります)

マンホール内に油塊が存在している状態の画像

  油類を下水道管に流されますと下水道管内で固形化・堆積し閉塞の原因になります。
油類については、紙・布類にしみ込ませるか固めて、燃やすごみ専用指定袋に入れて燃やすごみとして出して下さい。